マツノザイセンチュウ接種検定後の抵抗性クロマツ自然交配家系の生存率と接種前後の期間および開花期間の降水の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マツノザイセンチュウ接種後の生存率の年次変動の原因を明らかにするため, マツノザイセンチュウ抵抗性クロマツ自然交配家系11家系に対する接種検定後の生存率について8年間の結果を検討した。その結果, 生存率は接種後8週間ならびに接種前後21日間の降水量との間に相関関係は認められなかった。しかし, 解析の対象とした11自然交配家系のうち7家系で, その家系が受粉した年の開花期の降水量が少ないほど統計的に有意に生存率が高かった。よって, 開花期の降水量の違いによってもたらされる花粉の飛散状況の違いが, 抵抗性クロマツ自然交配家系に対する接種検定の年次変動を生じさせる原因の一つである可能性が高いと予想された。
- 日本森林学会の論文
著者
-
藤澤 義武
独立行政法人森林総合研究所林木育種センター
-
大平 峰子
独立行政法人国立病院機構東長野病院呼吸器科
-
倉本 哲嗣
独立行政法人森林総合研究所林木育種センター九州育種場
-
平岡 裕一郎
独立行政法人森林総合研究所林木育種センター
-
岡村 政則
独立行政法人森林総合研究所林木育種センター関西育種場
-
大平 峰子
独立行政法人森林総合研究所林木育種センター九州育種場
関連論文
- 異なる種苗配布区域におけるスギ精英樹の生存率と樹高の違い : 福島県と岐阜県における事例
- 487 短期入院呼吸リハビリテーションに退院後の訪問看護による支援体制を組み込んだ長期的な呼吸ケアプログラムの効果(内部障害系理学療法3,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- ウニコナゾール-Pとオーキシンの処理がクロマツのさし木の発根に及ぼす影響
- さし穂サイズと採穂台木の形態的要因がクロマツさし木苗の生産効率に与える影響
- マツノザイセンチュウ接種検定後の抵抗性クロマツ自然交配家系の生存率と接種前後の期間および開花期間の降水の関係
- ISSR,AFLPおよびRAPD分析によるハゼノキ優良候補個体のクローン識別と遺伝的類縁関係の推定
- 20年生時と30年生時のスギクローン地域差検定林データの解析結果に基づく九州育種基本区におけるスギ精英樹の成長特性に関する考察
- クヌギ(Quercus acutissima)の胚軸からの効率的なembryogenicカルスの誘導と植物体再生(Journal of Forest Research)
- ニホンジカ被害地における森林造成技術の確立--下刈り省力施業による被害軽減とそれに適したスギ品種の開発 (特集 シカ剥皮害プロジェクトから)
- ヒノキ属の種間雑種にみられた葉緑体DNAとミトコンドリアDNAの父性遺伝
- ESTマーカーによるスギとヒノキの連鎖地図の比較
- マツ材線虫病抵抗性クロマツのさし木苗生産における密閉ざしの有効性
- マツ材線虫病抵抗性クロマツ家系の苗木における線虫分布と増殖
- クロマツのさし木発根性に及ぼすマツ材線虫病抵抗性,穂作りおよびさし木環境の影響
- AFLPおよびRAPDマーカーによるクロマツ(Pinus thunbergii) の連鎖地図作成
- クロマツ実生家系からのマツノザイセンチュウ抵抗性個体の選抜
- クロマツのさし木発根性に及ぼす摘葉・摘芽の影響
- スギザイノタマバエ抵抗性育種事業実施経過
- カプセル化したヒノキ不定芽からの発根
- 30年生スギ精英樹検定林結果の解析と15年生時調査結果との比較 (平成15年度第33回林木育種研究発表会講演集)
- スギのヤング率に関するQTL解析
- スギ材質形質のQTLマッピング (第29回林木育種研究談話会 スギのゲノム解析とその高度利用)
- 次代検定林の成果と課題 (平成19年度第37回林木育種研究発表会講演集)
- 木材による炭素の貯蔵能力を高めるための林木育種(森林からみた二酸化炭素問題)
- 九州育種基本区におけるスギ精英樹20年生時の成長特性等の解析 (平成14年度第32回林木育種研究発表会講演集)
- ハゼノキの在来品種, 優良候補個体およびアジア大陸と沖縄島の自生個体における葉緑体ハプロタイプの比較
- 熊本県産スギ在来品種「シャカイン」における流通苗木と採穂源のクローン分析