IPMSM駆動電気自動車のトルク垂下特性改善によるスリップ抑制制御 : —dq軸電流制御系への拡張と実車実験による検証—
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, skid prevention control based on torque reduction is proposed for EVs driven by an IPMSM. The traction characteristics of the electric vehicle are improved by using a modified current controller to rapidly reduce the torque of the driving motor. In order to compensate for back-EMF, a disturbance observer is introduced. In addition, we propose skid prevention for an IPMSM by torque reduction using both the dq-axes currents. Further, we verify the effect of each control method by conducting experiments in which the electric vehicle is driven on a slippery road.
著者
-
堀 洋一
東京大学大学院新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻
-
内田 利之
東京大学大学院 工学系研究科 電気工学専攻
-
佐竹 正光
東京大学大学院 工学系研究科 電気工学専攻
-
河島 清貴
東京大学大学院 工学系研究科 電気工学専攻
関連論文
- IPMSM駆動電気自動車のトルク垂下特性改善によるスリップ抑制制御 : —dq軸電流制御系への拡張と実車実験による検証—
- IPMSM駆動電気自動車のdq両軸の電流制御を利用したスリップ抑制制御のためのトルク垂下特性の改善
- ロールオーバ指標を用いたインホイールモータ搭載電気自動車におけるロール安定化制御
- IPMSM駆動電気自動車のトルク垂下特性改善によるスリップ抑制制御 : dq軸電流制御系への拡張と実車実験による検証
- 共振時の電磁界結合を利用した位置ずれに強いワイヤレス電力伝送 : 磁界型アンテナと電界型アンテナ
- 等価回路から見た非接触電力伝送の磁界結合と電界結合に関する研究 : 共振時の電磁界結合を利用したワイヤレス電力伝送
- 電気モータのトルク垂下特性を利用したスリップ抑制制御の実験
- マルチレートフィードフォワード制御によるモーションコントロール - 磁気ディスク装置のシーク制御への応用-
- 等価回路から見た磁界共振結合におけるワイヤレス電力伝送距離と効率の限界値に関する研究
- 左既約分解に基づいたアンチワインドアップ制御系の一般構造
- 従来のマニピュレータ解析手法から見た二関節筋構造の優位性
- EVの普及に向けて
- 位置フィードバック制御によるインピーダンス・衝突力制御の実験的考察
- Fundamental Research on Reduction of Impact Forces Using Actively Controlled Landing Gear in Lunar/Planetary Landers