当院におけるIUGRの分娩誘導
スポンサーリンク
概要
著者
-
上田 敏子
島根県立中央病院
-
船越 徹
兵庫県立こども病院周産期医療センター
-
喜吉 賢二
兵庫県立こども病院周産期医療センター
-
喜吉 賢二
兵庫県立こども病院 周産期医療センター産科
-
佐本 崇
兵庫県立こども病院周産期医療センター
-
石原 尚徳
兵庫県立こども病院周産期センター
-
藁谷 深洋子
京都民医連中央病院産婦人科
-
斎木 美恵
若宮病院
-
大橋 正伸
若宮病院
-
上田 大介
兵庫県立こども病院周産期医療センター
-
藁谷 深洋子
京都民医連中央病院
-
石原 尚徳
兵庫県立こども病院周産期医療センター産科
-
上田 大介
国立病院機構神戸医療センター産婦人科
-
佐本 崇
兵庫県立こども病院
-
喜吉 賢二
兵庫県立こども病院
-
船越 徹
兵庫県立こども病院
関連論文
- P2-73 子宮内胎児死亡(IUFD)を伴った常位胎盤早期剥離(早剥)の分娩方法に関する多施設共同研究(Group52 妊娠分娩産褥6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-1 当院における10代女性の月経異常についての検討(Group43 思春期,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 早発卵巣不全の臨床的検討
- 宗教上の理由により人工妊娠中絶を行えない10代妊娠への対応について
- MRIにより診断された稀なガーゼオーマの2例
- P3-358 当科における胎児脳室拡大症例について(Group142 胎児・新生児10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-162 生体インピーダンス法による妊娠中毒症の水分動態の分析とその重症化の予知
- 常位胎盤早期剥離症例の分娩方法 (特集 危機的出血や臓器障害から母体を守ろう 産科出血:前置胎盤と常位胎盤早期剥離)
- P2-343 小児内分泌外来と連携し管理を行った婦人科内分泌疾患患者の検討(Group74 思春期,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- S3-1 地域がん登録,細胞診・HPVテスト併用検診からみた子宮頸がん検診の問題点と改革案(各科領域の検診の現状と展望, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P1-639 産婦人科,女性専門外来,総合診療科における選択的セロトニン再吸収阻害薬の使用状況についての比較検討(Group81 女性医学5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-470 内腸骨動脈バルーンカテーテル留置が有用であった全前置胎盤・癒着胎盤の一例(Group57 胎盤5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- HSG(子宮卵管造影)後腹腔鏡下手術を施行し早期妊娠した2症例
- P2-533 総合診療科,女性専門外来における産婦人科医療についての検討(Group 184 女性医学その他I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-348 プレートを使用した子宮頸管縫縮術(シロッカー変法)の検討(Group 160 早産I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-507 妊娠中に特発性胸随急性硬膜外血腫を発症した一例(Group 67 合併症妊娠VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院における女性専門外来についての検討(その他VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院〔島根県立中央病院〕における短時間(3時間以内)分娩の検討 (第9回(平成16年度)島根県母性衛生学会学術集会シンポジウム 一般演題)
- 筋緊張性ジストロフィー症例に対する遺伝カウンセリング経験--早期新生児死亡を3回
- 生体インピーダンス法による妊娠中毒症の水分動態分析とその重症化の予知(ワークショップII : 妊娠中毒症の診断と発症予知)
- 104 顆粒膜細胞におけるIGFBP-4蛋白発現とアポトーシスの調節機構
- 214 rHuEPO投与及び無凝固剤透析にて分娩に至った透析患者症例
- Extravillous trophoblastの脱落膜侵入に伴うアポトーシス発現態度 : 正常末期、妊娠中毒症合併ならびにIUGR合併胎盤での比較(一般演題:ポスター)
- Y-4 当院における切迫早産,特に頸管短縮例,胎胞形成例の管理(周産期学,優秀演題賞候補プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-142 出生前に診断された心臓腫瘍の6例(Group19 胎児新生児2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-174 最近経験した胎児脳腫瘍の3例(Group55 胎児新生児7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院におけるIUGRの分娩誘導
- P3-27 当院でのCAOS(Chronic abruption-oligohydramnios sequence)症例の周産期管理について(Group70 妊娠・分娩・産褥の生理7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-177 ハイリスク分娩のみを扱う三次周産期施設の経膣分娩(Group55 その他(乳房,避妊を含む)3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-188 当科における超緊急帝王切開術最近16例の検討(Group22 その他(乳房,避妊を含む)2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-177 当科における子宮筋腫合併妊娠の検討(Group21 その他(乳房,避妊を含む)1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-412 緑膿菌による劇症型絨毛羊膜炎の1症例(Group158 早産4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-407 当院入院時に妊娠22週・23週であった前期破水症例32例の検討(Group157 早産3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-372 妊娠26週でBeckwith-Wiedemann症候群と出生前診断された胎児臍帯ヘルニアの一例(Group153 胎児・新生児10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- PIH 患者における第 VII 血液凝固因子ならびにフィブリノーゲンβ鎖の遺伝子多形の解析(ポスター)
- 30 CDDPの子宮頚部扁平上皮癌細胞(CaSki)増殖能、アポトーシスならびにテロメラーゼ活性に及ぼす影響
- 268 子宮筋腫細胞のアポトーシス誘導に伴うTNFαの発現動態
- P-28 非妊時の正常子宮筋と子宮筋腫組織ならびに妊娠時著明に増大した子宮筋腫組織におけるTNFα発現態度の比較
- 20 子宮頚部扁平上皮癌の細胞増殖能、アポトーシス発現、SCC産生能に及ぼすCDDPの影響 : in vivoならびにin vitroでの解析
- P-172 子宮筋腫細胞増殖能に対する黄体ホルモン系ステロイドの影響
- P-235 子宮頸部扁平上皮癌細胞の増殖能ならびにEGF受容体発現に及ぼす甲状腺ホルモン, estrogenの影響
- 356 Epidermal growth factor(EGF)による子宮筋腫細胞増殖能のautocrine調節 : そのestrogen作用への関与
- 切迫早産に対する塩酸リトドリンと硫酸マグネシウムによる治療効果の比較検討
- P2-361 p-PROM症例に対する抗生物質投与の効果 : 投与方法別の検討(Group 161 早産II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-634 当院におけるB群溶血性連鎖球菌(GBS)検査方法および感染症予防対策(Group 83 周産期感染症IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 切迫早産症例に対する塩酸リトドリン, 硫酸マグネシウムによる tocolysis の検討(早産II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当科で緊急母体搬送受け入れを断った症例の転帰についての調査(妊娠・分娩・産褥XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- 臨床研究 月経困難症を有する卵巣チョコレート嚢胞に対する腹腔鏡下手術の検討
- 医療機関によるチャイルドシート指導の重要性 (第8回(平成15年度)島根県母性衛生学会学術集会シンポジウム一般演題)
- 105 下大動脈分離/活性炭吸着法を用いた骨盤潅流化学療法に伴う子宮頚部扁平上皮癌細胞の増殖能とアポトーシスの検討
- P-183 高テストステロン血症を呈した卵巣間質性Leydig細胞腫瘍の臨床病理学的検討
- P-142 子宮筋腫細胞におけるEGF, EGF受容体ならびにc-myc mRNA発現の性ステロイドによる調節
- 320 子宮筋腫におけるBCL-2蛋白の発現増加とその性ステロイドによる調節
- P-271 卵胞発育, 退行, 閉鎖に伴うapoptosis発現態度のIn situ DNA 3'-end labelingによる検討
- 148 卵胞発育に伴う糖輸送担体(Glucose Transporter)の卵巣内発現態度
- 診療 切迫早産の管理・治療における子宮収縮抑制剤使用の工夫
- 169 Extravillous trophoblastの脱落膜侵入に伴うアポトーシスとその関連因子の発現態度 : 正常末期, PIHならびにIUGR合併胎盤3群間での比較
- 167 妊娠各期胎盤extravillous trophoblastでのアポトーシス発現態度とその関連因子の検討
- 143 絨毛外栄養膜細胞の脱落膜内侵入に伴うDNA断片化シグナルとapoptosis関連因子発現態度の検討
- 過去5年間における当院で扱った常位胎盤早期剥離53症例の検討
- 396 排卵誘発と黄体補助に対するLHの有用性の検討 : hCGとの比較において
- 111 Insulin-like growth factor(IGF)-Iによる妊娠初期絨毛トロホブラストの増殖と機能の局所調節
- 441 トロホブラストの増殖, 分化とEGF:その胎盤内産生と受容体ならびに生物作用
- 双胎間輸血症候群(TTTS)に対して胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術(FLP)を行った4症例 (第117回近畿産科婦人科学会周産期研究部会記録 双胎,多胎をめぐる諸問題)
- 当科における“超緊急帝王切開”について
- 99 正常卵巣と多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)卵巣におけるinsulin受容体ならびにinsulin-like growth factor(IGF)-I受容体発現の比較
- 分娩様式の選択 (妊娠34週以降の早産(Late Preterm)をめぐって) -- (分娩様式とLate Preterm)
- 妊婦のGBS(B群溶血性連鎖球菌)の管理 (特集 母子感染とその対策)
- 当院における早産と母体搬送の現況 (第4回島根県母性衛生学会学術集会 シンポジウム・一般演題)
- 158 正常妊娠各期絨毛トロホブラストの増殖能とアポトーシス : 腫瘍性トロホブラストとの比較
- 122 卵胞の発育, 退行, 閉鎖に伴う細胞増殖能とFas抗原発現態度の推移
- 不妊を合併する多嚢胞性卵巣症候群腹腔鏡下治療後の臨床的検討 : 妊娠および分娩後の経過
- 子宮鏡下経頸管的切除に成功した胎盤ポリープ3例における責任血管処理方法の比較
- P1-38-2 妊娠第2三半期以降の双胎1児子宮内胎児死亡症例の検討(Group72 異所性妊娠・腹腔鏡・他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-24-25 救命できた胎児母体間輸血症候群(feto-maternal transfusion syndrome: FMT)の2例(Group56 多胎妊娠・胎児貧血(症例),一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-24-2 出生前に総胆管嚢腫が疑われた5例(Group54 出生前診断・胎児奇形(症例)1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-23-1 妊娠22・23週で分娩となった妊婦の経過と児の転帰に関する検討(Group51 妊娠・分娩・産褥の生理・病理16 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-15-24 一絨毛膜双胎におけるSFD例の検討(Group29 多胎妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-16-15 当院における甲状腺疾患合併妊娠症例の検討(Group31 合併症妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-22-14 サイトメガロウイルス母子スクリーニングによる四段階の感染対策(Group49 妊娠・分娩・産褥の生理・病理14 感染症,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 双胎間輸血症候群(TTTS)に対して胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術(FLP)を行った4症例
- 当院における先天性心疾患の出生前診断
- 過去16年間に経験した胎児仙尾部奇形腫10例の検討
- 腹腔鏡下子宮筋腫核出後発生した子宮炎症性偽腫瘍の1例
- ハイリスク妊娠を支えるチーム医療 (シンポジウム 子どもを守り育てるために私たちができること)
- P11-03 1児に寄生体(上腹体)を有した双胎の一例(ポスターセッション11 腹壁)
- P2-44-1 一絨毛膜一羊膜双胎26例の周産期予後と臨床的特徴(Group100 多胎,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-35-2 当院での75gOGTT施行例の背景と新妊娠糖尿病(GDM)診断基準の影響(Group35 合併症妊娠1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-51-8 当院における出生時臍帯動脈血pH7.0未満であった児の背景と予後(Group51 胎児・新生児の生理・病理(症例),一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P11-04 臍帯内ヘルニア内容が特殊な形態を示した重複腸管の1例(ポスターセッション11 腹壁)
- P2-41-6 妊娠悪阻と甲状腺機能についての検討(Group97 産科合併症3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-50-6 当院における摂食障害患者の臨床的検討(Group 102 思春期2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-30-3 当院における子宮頸部円錐切除術後妊娠についての臨床的検討(Group 82 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-34-3 当院における羊水過多症例の妊娠経過と転機に関する検討(Group 86 胎児奇形・先天異常2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-41-4 当院で管理した一絨毛膜一羊膜性双胎6例の検討(Group 93 多胎・早産(症例),一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 当院における甲状腺疾患合併妊娠についての臨床的検討
- 当科における子宮筋腫合併不妊症症例の検討
- 当科における子宮鏡手術の後方視的検討
- P3-1-7 生殖補助医療による妊娠・分娩症例の前置胎盤と癒着胎盤についての検討(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-53-8 エストロゲン産生症状が認められた卵巣セルトリ・ライデッヒ細胞腫の2例(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)