切迫早産症例に対する塩酸リトドリン, 硫酸マグネシウムによる tocolysis の検討(早産II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2005-02-01
著者
-
新谷 潔
兵庫県立こども病院周産期センター
-
猿渡 由美子
兵庫県立こども病院周産期医療センター産科
-
原田 明
兵庫県立こども病院周産期センター
-
近田 恵里
西神戸医療センター
-
佐本 崇
兵庫県立こども病院周産期医療センター
-
石原 尚徳
兵庫県立こども病院周産期センター
-
大橋 正伸
兵庫県立こども病院周産期センター
-
大橋 正伸
兵庫県立こども病院 周産期医療センター産科
-
石原 尚徳
久保みずきレディースクリニック
-
近田 恵里
兵庫県立こども病院周産期医療センター産科
-
大橋 正伸
神戸大
-
佐本 崇
兵庫県立こども病院
関連論文
- P3-249 成熟嚢胞性奇形腫が晩発性再発・悪性転化した卵巣甲状腺癌の1例(Group129 卵巣腫瘍14,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-358 当科における胎児脳室拡大症例について(Group142 胎児・新生児10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-453 切迫早産と前期破水に対する予防的抗生物質の投与基準の検討-入院時の感染マーカー値と胎盤病理
- 11. 子宮癌治療の個別化における治療前診断体系の確立 : 特にMRI (magnetic resonance imaging) 導入の意義
- ハイリスク子宮頚部腺癌に対する術後化学療法としてのMEP療法の評価 : 放射線療法との比較
- 当科における若年性上皮性卵巣癌症例の検討(第104群 卵巣腫瘍12)
- 子宮体癌の術後補助療法としての放射線療法と化学療法
- P-354 進行卵巣癌に対する末梢血幹細胞移植を併用した2回の大量化学療法の安全性と効果
- P-267 子宮頸部腺癌に対する術後補助療法としてのMEP療法の評価
- 2 頸部上皮内腫瘍(CIN)に対する光線力学的治療(PDT)に伴うHPV感染の消退と再感染
- 104 顆粒膜細胞におけるIGFBP-4蛋白発現とアポトーシスの調節機構
- 214 rHuEPO投与及び無凝固剤透析にて分娩に至った透析患者症例
- ヒト胎盤における糖蛋白ホルモンの産生と,その生物学的意義に関する研究 (胎盤の内分泌 : 胎盤を接点とした母児内分泌機能について)
- 31-31.常位胎盤早期剥離において,子宮内胎児死亡に関与した因子の解析(第156群 妊娠・分娩・産褥期39)(一般演題)
- 12-5.臍帯血インターロイキン(IL)6高値早産症例の臨床的検討(第54群 妊娠・分娩・産褥期6)(一般演題)
- 25.EXITを施行した胎児巨大頸部腫瘍の1例(一般演題,第19回日本小児呼吸器外科研究会)
- Extravillous trophoblastの脱落膜侵入に伴うアポトーシス発現態度 : 正常末期、妊娠中毒症合併ならびにIUGR合併胎盤での比較(一般演題:ポスター)
- Y-4 当院における切迫早産,特に頸管短縮例,胎胞形成例の管理(周産期学,優秀演題賞候補プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-142 出生前に診断された心臓腫瘍の6例(Group19 胎児新生児2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-174 最近経験した胎児脳腫瘍の3例(Group55 胎児新生児7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当院におけるIUGRの分娩誘導
- P3-27 当院でのCAOS(Chronic abruption-oligohydramnios sequence)症例の周産期管理について(Group70 妊娠・分娩・産褥の生理7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-177 ハイリスク分娩のみを扱う三次周産期施設の経膣分娩(Group55 その他(乳房,避妊を含む)3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-188 当科における超緊急帝王切開術最近16例の検討(Group22 その他(乳房,避妊を含む)2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-177 当科における子宮筋腫合併妊娠の検討(Group21 その他(乳房,避妊を含む)1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-412 緑膿菌による劇症型絨毛羊膜炎の1症例(Group158 早産4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-407 当院入院時に妊娠22週・23週であった前期破水症例32例の検討(Group157 早産3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-372 妊娠26週でBeckwith-Wiedemann症候群と出生前診断された胎児臍帯ヘルニアの一例(Group153 胎児・新生児10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 膣に初発し,卵巣にも続発した若年性明細胞腺癌の1症例(第115群 その他の良性・悪性腫瘍4)
- 16歳の女性に発症した腟明細胞腺癌の1例
- P-55 16才の女性に発症した腟明細胞癌の一例
- 30 CDDPの子宮頚部扁平上皮癌細胞(CaSki)増殖能、アポトーシスならびにテロメラーゼ活性に及ぼす影響
- 268 子宮筋腫細胞のアポトーシス誘導に伴うTNFαの発現動態
- P-28 非妊時の正常子宮筋と子宮筋腫組織ならびに妊娠時著明に増大した子宮筋腫組織におけるTNFα発現態度の比較
- 20 子宮頚部扁平上皮癌の細胞増殖能、アポトーシス発現、SCC産生能に及ぼすCDDPの影響 : in vivoならびにin vitroでの解析
- P-172 子宮筋腫細胞増殖能に対する黄体ホルモン系ステロイドの影響
- P-235 子宮頸部扁平上皮癌細胞の増殖能ならびにEGF受容体発現に及ぼす甲状腺ホルモン, estrogenの影響
- 356 Epidermal growth factor(EGF)による子宮筋腫細胞増殖能のautocrine調節 : そのestrogen作用への関与
- 3) 予定日超過妊娠の分娩取り扱いに際しての留意点(3.予定日超過妊娠の管理,クリニカルカンファレンス(周産期領域),生涯研修プログラム,第59回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- 3) 予定日超過妊娠の分娩取り扱いに際しての留意点(3. 予定日超過妊娠の管理,クリニカルカンファレンス(周産期領域),生涯研修プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 切迫早産に対する塩酸リトドリンと硫酸マグネシウムによる治療効果の比較検討
- P2-361 p-PROM症例に対する抗生物質投与の効果 : 投与方法別の検討(Group 161 早産II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-634 当院におけるB群溶血性連鎖球菌(GBS)検査方法および感染症予防対策(Group 83 周産期感染症IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 切迫早産症例に対する塩酸リトドリン, 硫酸マグネシウムによる tocolysis の検討(早産II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当科で緊急母体搬送受け入れを断った症例の転帰についての調査(妊娠・分娩・産褥XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- 妊娠27週〜34週の前期破水の管理と胎児,新生児の予後 (特集 感染から考えるPreterm PROMとその管理)
- P-407 新生児咽頭粘液中の細菌検出率からみたPreterm PROMに対する予防的抗生物質投与の至適期間の検討
- P-493 妊娠中期の前期破水にたいする経腹的人工羊水灌流法施行時の子宮内圧連続測定の意義について
- 子宮体癌の術後補助療法としての放射線療法と化学療法
- 阪神・淡路大震災が妊産婦、胎児および産科医療に及ぼした影響に関する疫学的調査(第1報) (社団法人神緑会事業報告2)
- 105 下大動脈分離/活性炭吸着法を用いた骨盤潅流化学療法に伴う子宮頚部扁平上皮癌細胞の増殖能とアポトーシスの検討
- P-183 高テストステロン血症を呈した卵巣間質性Leydig細胞腫瘍の臨床病理学的検討
- P-142 子宮筋腫細胞におけるEGF, EGF受容体ならびにc-myc mRNA発現の性ステロイドによる調節
- 320 子宮筋腫におけるBCL-2蛋白の発現増加とその性ステロイドによる調節
- P-271 卵胞発育, 退行, 閉鎖に伴うapoptosis発現態度のIn situ DNA 3'-end labelingによる検討
- 148 卵胞発育に伴う糖輸送担体(Glucose Transporter)の卵巣内発現態度
- HCG-Carboxyl-Terminal Peptide抗体の作成とその臨床応用
- 169 Extravillous trophoblastの脱落膜侵入に伴うアポトーシスとその関連因子の発現態度 : 正常末期, PIHならびにIUGR合併胎盤3群間での比較
- 167 妊娠各期胎盤extravillous trophoblastでのアポトーシス発現態度とその関連因子の検討
- 143 絨毛外栄養膜細胞の脱落膜内侵入に伴うDNA断片化シグナルとapoptosis関連因子発現態度の検討
- 過去5年間における当院で扱った常位胎盤早期剥離53症例の検討
- 阪神・淡路大震災が妊産婦、胎児及び産科医療に及ぼした影響に関する疫学的調査(第3報) (社団法人神緑会事業報告2)
- 396 排卵誘発と黄体補助に対するLHの有用性の検討 : hCGとの比較において
- 111 Insulin-like growth factor(IGF)-Iによる妊娠初期絨毛トロホブラストの増殖と機能の局所調節
- 441 トロホブラストの増殖, 分化とEGF:その胎盤内産生と受容体ならびに生物作用
- 217. 人脳下垂体中のHCG様蛋白質の同定について : 第46群 内分泌・中枢・レセプターIV
- 当科における“超緊急帝王切開”について
- 99 正常卵巣と多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)卵巣におけるinsulin受容体ならびにinsulin-like growth factor(IGF)-I受容体発現の比較
- 158 正常妊娠各期絨毛トロホブラストの増殖能とアポトーシス : 腫瘍性トロホブラストとの比較
- 122 卵胞の発育, 退行, 閉鎖に伴う細胞増殖能とFas抗原発現態度の推移
- 95. 胎児・胎盤・母体系におけるhCGとそのsubunit
- 82. hCG subunitsの血中動態と絨毛組織内産生に関する研究
- 57 卵胞の発育と黄体の形成・退行における顆粒膜細胞と黄体細胞の増殖能とアポトーシスの推移
- 76 syncytiotrophoblastにおけるbcl-2蛋白発現とアポトーシス
- P1-38-2 妊娠第2三半期以降の双胎1児子宮内胎児死亡症例の検討(Group72 異所性妊娠・腹腔鏡・他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-24-25 救命できた胎児母体間輸血症候群(feto-maternal transfusion syndrome: FMT)の2例(Group56 多胎妊娠・胎児貧血(症例),一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-24-2 出生前に総胆管嚢腫が疑われた5例(Group54 出生前診断・胎児奇形(症例)1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-23-1 妊娠22・23週で分娩となった妊婦の経過と児の転帰に関する検討(Group51 妊娠・分娩・産褥の生理・病理16 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-15-24 一絨毛膜双胎におけるSFD例の検討(Group29 多胎妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-22-14 サイトメガロウイルス母子スクリーニングによる四段階の感染対策(Group49 妊娠・分娩・産褥の生理・病理14 感染症,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 過去16年間に経験した胎児仙尾部奇形腫10例の検討 (第123回近畿産科婦人科学会周産期研究部会記録 胎児画像診断を主とした出生前診断)
- 双胎間輸血症候群(TTTS)に対して胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術(FLP)を行った4症例
- 阪神・淡路大震災が妊産婦、胎児及び産科医療に及ぼした影響に関する疫学的調査(第2報) (社団法人神緑会事業報告2)
- 当院における先天性心疾患の出生前診断
- 過去16年間に経験した胎児仙尾部奇形腫10例の検討
- 品胎の子宮破裂後に肺血栓塞栓症を発症した1症例
- 当センターにおける超早産症例の娩出様式別にみた児生命予後の検討
- 低用量アスピリン服用患者の帝王切開後に苦慮させられた術後出血
- 当センターにおける既往帝切症例の転帰 なぜVBACが少ないのか
- P2-6-6 PTHrP産生に伴い高カルシウム血症を呈した成熟嚢胞性奇形腫悪性転化の1例(Group62 卵巣腫瘍・症例1,一般演題)
- P/O-224 Breast feeding anaphylaxis
- P3-38-6 性同一性障害の患者に発生した子宮及び両側付属器摘出後の原発性腹膜癌(Group 143 婦人科腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- MD双胎の管理
- P1-35-1 過去17年間における分娩症例の年次変化を中心にした統計的解析(Group 35 周産期社会2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-12-8 卵巣原発の大細胞神経内分泌癌の一例(Group 117 卵巣腫瘍・診断・治療(症例)2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-8-2 当院での子宮体部明細胞腺癌7例における臨床経過の検討(Group 8 子宮体部腫瘍・症例,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 低用量塩酸リトドリン,硫酸マグネシウムの長期間投与中に発生した突発的発熱の臨床的背景
- P3-11-9 妊娠22〜26週に分娩となった207妊娠の分析(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P1-27-1 当院で経験した産褥子宮内皮症5症例の検討(Group27 産科出血1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-24-9 妊娠初期にchorionic bump(絨毛膜瘤)を認めた一例(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)