大学内特定健診における腹囲測定とメタボリックシンドロームとの関連性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In April 2008, a system of special health checks and health guidance was initiated with the aim of identifying people with metabolic syndrome (visceral fat syndrome) and pre-metabolic syndrome. In this study, we investigated the relationship between health check results and abdominal circumference in 632 university faculty members. The standard value for abdominal circumference in women (≥90) is set higher than that for men (≥85). When this standard value is used, only 7.4% of women may be able to receive special health guidance. In the future, a follow-up survey of female subjects focusing on the difference in the standard value and an evaluation of its relationship with lifestyle-related diseases will probably be necessary. In the present study, significant positive correlations were seen between abdominal circumference and GPT and γ-GTP, which are related to hepatic function, and between abdominal circumference and uric acid levels in males. These results indicate the possibility that abdominal circumference is related to alcohol intake. In addition, white blood cell count, red blood cell count, hemoglobin level, and hematocrit level were significantly higher in subjects with large abdominal circumference, and there were differences in hematopoietic function. There have been virtually no studies on the relationship between visceral fat and hepatic and hematopoietic functions, and a follow-up study of the present subjects in the future may shed new light on risk factors for various diseases with abdominal circumference as an indicator.
著者
-
川﨑 直人
近畿大学薬学部
-
佐川 和則
近畿大
-
佐川 和則
兵庫教育大学 大学院連合学校教育学研究科
-
高島 規郎
近畿大学アンチエイジングセンター
-
佐川 和則
近畿大学アンチエイジングセンター
-
山田 秀和
近畿大学アンチエイジングセンター
-
新藤 勝久
近畿大学保健管理センター
-
掛樋 一晃
近畿大学アンチエイジングセンター
-
川 直人
近畿大学薬学部
-
川 直人
近畿大学薬学部公衆衛生学研究室
関連論文
- イオン交換能賦与コーヒー豆かす炭によるNO3−-NとNO2−-Nの除去
- 大学内特定健診における腹囲測定とメタボリックシンドロームとの関連性
- 水泳プール授業時のサンスクリーン剤使用がプールの水質におよぼす影響について
- 卓球競技における打球線の頂点について
- 柔道選手の競技力に関する総合評価
- 0912203 卓球競技におけるフォアハンドストロークの動作分析 : スイングのタメについて
- 093Q12 全日本卓球選手権大会過去15年間の推移
- 093Q11 卓球競技の分析 : ラリー数とネット通過時の球の高さを中心に
- 093P26 コンピュータを用いた卓球競技におけるデータの集積方法について : スコア記録方法の新手法
- 093P25 卓球競技におけるスコア記録の新手法
- 093P23 卓球競技でネットの高さがプレーにおよぼす影響について : レーザー分析法を使って
- 36.卓球選手のトレーニングの白血球動態に及ぼす影響について : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 043121 卓球選手のトレーニングの白血球動態に及ぼす影響について(4.運動生理学,一般研究)
- 32.卓球、野球、バスケットボール選手の体力・形態特性 : 体型,体位,発育発達等に関する研究
- 9071 筋電図法による卓球スウイング動作の分析
- 9045 戦型別一流卓球選手の試合分析 : その時間的・空間的特性と生態負担度
- 4033 球技選手の各部最大筋力値の特徴 : 野球・卓球およびバスケットボール選手の場合
- 9108 卓球のフォアハンドにおけるラケットスウィングの分析
- 244.大学女子運動部員の立位姿勢の安定性について : 重心動揺の観点から(加齢・性差)
- 294.大学運動部員の重心動揺について(【形態・加齢・性差】)
- 100m中間疾走局面における疾走動作と速度との関係
- アジア大会400m決勝のランナーの動作分析
- アジアトップスプリンターの疾走フォーム : 広島アジア大会男子100m決勝出場選手の動作分析
- アジアトップスプリンターのスタート・ダッシュにおけるフォーム
- 0922101 スプリンターのキック技術
- 0531302 日本人トップスプリンターの疾走フォーム : C.ルイス、R.バレル、M.ジョンソン選手との比較
- 0531301スタート・ダッシュのキック動作 : 世界陸上におけるルイス,バレルと日本選手
- スキージャンプの動作分析について : シミュレーション・ジャンプにおける上肢が及ぼす影響について
- 4. マスターズ駅伝出場者の運動能力について : 第2回日本体力医学会近畿地方会
- 173. 女子大学生の身体動揺について : 運動生理学的研究II : 第42回日本体力医学会大会
- 052201 構えの姿勢の研究(5.バイオメカニクス,一般研究B)
- 505 EMGからみた筋出力の制御
- 4034 大学野球部選手の筋力について-2報-
- 9018 バスケットボールにおけるピボットターンの分析
- 522 EMGからみた筋制御 : 上腕筋について
- 521 腕屈伸運動に見られる拮抗筋放電の研究
- 043G08 スキー運動負荷による血液の生化学的変化
- 365.中高年陸上競技選手の脚筋出力特性 : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 6. 中高年長距離ランナーの筋力 : 第2回日本体力医学会近畿地方会
- 073106 主婦の健康・体力の実態とその保持増進に関する研究 : 農村地域における実態から(7.発育発達,一般研究B)
- 532 身体重心の変化からみた2つの競泳スタート法の比較(5.バイオメカニクス,一般研究)
- 708 脊柱側彎症に関する研究 : 運動機能について
- 706 脊椎側彎症に関する研究 : 年令的推移
- 9056 サーキットトレーニング負荷による体力向上についての研究
- 剛体壁に衝突する硬式テニスボ-ルの変形についての考察
- 加齢と長期間の持久的トレ-ニングが等速性膝伸展および足底屈トルクへおよぼす影響について
- 03-18-S301-03 日本人大学生の2種類の身体活動と心理的因子(03 体育心理学,一般研究発表抄録)
- 404.競技シーズン前後における走速度 : VO_2回帰直線の変化
- 81.ランニングエコノミー評価のための至適走速度
- 腎・尿管結石に対しての排石促進運動について
- 052J03 垂直跳びの反動動作が下肢関節の機械的仕事量と筋放電量へ及ぼす効果(5.バイオメカニクス,一般研究A)
- 053202 垂直跳の反動動作が下肢関節の機械的仕事へ及ぼす影響 : 関節運動の振幅を同一にした場合の比較(5.バイオメカニクス,一般研究B)
- 052102 脚屈伸運動における下肢関節の機械的仕事の分担(5.バイオメカニクス,一般研究B)
- 9102 一般大学生のサーキット・トレーニングについて : 身体運動の意識変化を加えて(9.体育方法,一般研究)
- レーザー治療の基本原理--原理,安全性,副作用 (第109回日本皮膚科学会総会--進化する皮膚科学--21世紀の医療・社会の中での役割と展望) -- (教育講演 レーザー治療入門--赤いアザ,黒いアザ)
- レーザー治療の基本原理 (第108回日本皮膚科学会総会・学術大会号) -- (教育講演 レーザー療法の基礎と実際)
- 皮膚疾患に対する養生と漢方療法の実際
- アンチエイジングと食品(6)皮膚のアンチエイジングと食品
- 053105 スタンディングジャンプのパワーに及ぼす跳躍角度の影響(5.バイオメカニクス,一般研究)
- 4.身体各部の速度からみた2つの競泳スタート法の比較 : 運動生理学的研究II
- 画像計測法によるピボットタ-ンの分析
- 66. 運動選手の血液凝固線溶能 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 043304 運動の血液凝固線溶活性に及ぼす影響について(4.運動生理学,一般研究B)
- 34.運動時白血球数の変動 : ホルモンとの関係 : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 043124 運動時白血球数の変動 : ホルモンとの関係(4.運動生理学,一般研究B)
- 9069 大学ボクシング選手の持久性について
- 皮膚老化の評価 (特集 皮膚老化と機能性食品)
- 垂直跳の関節反力と筋トルク
- 初年次における分野横断的統合型薬学教育の試み
- 皮膚老化 (特集 医農連携と機能性食品)
- 病理最前線 近未来のアンチエイジングドック : iPOPの衝撃
- フライアッシュ由来調湿剤の試作およびその調湿性能