自由鍛造におけるインコネル718プロセスモデリング技術の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
INCOLEL alloy 718(IN718) has been used for important components such as gas turbine disk and jet engine shaft, and the amount of the usage are increasing. As for gas turbine disk, the demand of reliability has been getting stronger. One of the most effective methods to improve the reliability is grain refinement giving the increase of low fatigue strength and toghness. In order to refine the micro-structure of IN718, the only method is recrystarization at lower temperature in forging because of single-phase material. To obtain the forged components having fine micro-structure, forging temperature, strain and their distribution must be controled precisely. Process modelling using FE analysis is very effective to design optimal forging processes to obtain the target micro-structure and mechanical properties of the components. We have originally developed the digital engineering system named DAINUS composed of 4 prediction modules, which are (1)damage prediction module, (2)micro-structural prediction module, (3)die damege prediction module, (4)cavity consolidation prediction module. In this work, we have developed micro-structural prediction data base and system for IN718. Micro-structural prediction under multiple recrystallization and partial recrystallization condition is very difficult to obtain sufficient accuracy. Moreover the its system in incremental free forging is also difficult, because of the rapid increase and decrease of the temperature, strong strain distribution, occurrence of additional recrystallization by repeated forging during partial recrystallization. In this paper, to solve these problems we have developed new micro-structural prediction system of IN718 by the following approaches, (1)establishment of the precise recrystallization data base in wide temperature range, (2)establishment of the incremental method corresponding to rapid temperature and strain change, (3)development of new averaging method. By these new approaches, we could obtain enough prediction accuracy even in incremental forging of gas turbine disk.
著者
-
五十川 幸宏
大同特殊鋼(株)研究開発本部
-
五十川 幸宏
大同特殊鋼(株)
-
吉田 広明
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
吉田 広明
大同特殊鋼(株)
-
廣中 智久
大同特殊鋼(株)
-
吉田 広明
大同特殊鋼(株)研究開発本部
-
八田 武士
大同特殊鋼(株)研究開発本部
-
益永 敦郎
大同特殊鋼(株)渋川工場
-
八田 武士
大同特殊鋼(株)
関連論文
- 東海支部における「人材育成・技術伝承」
- 鍛造
- 制御鍛造におけるピンニング効果を考慮した組織予測
- 温熱間鍛造金型の摩耗挙動に及ぼす表面処理の影響
- フェライト系ステンレス鋼の材質予測技術の開発
- 温熱間鍛造用金型の損傷評価試験法の提案
- 鍛造
- 物作り,人創り,国造り
- 鍛造
- 鍛造
- 鍛造加工のトライボ特性評価におけるラボテストと実加工現場を結ぶ手がかり
- 強靭鋼線材の組織と材質に及ぼす圧延条件の影響
- 熱連成FEMによる孔型圧延特性の評価
- 超合金INCONEL Alloy 718の熱間加工工程における粒径の予測と制御
- 鉄鋼材料の熱間加工におけるミクロ組織予測のためのモデリング検証
- Ca添加マグネシウム合金の制御圧延技術の開発
- ナットの多工程連続鍛造のシミュレーション - ステンレス鋼の温間連続鍛造の解析II -
- 温間鍛造の解析に必要な入力データの確定-ステンレス鋼の温間連続鍛造の解析 I-
- 制御鍛造におけるフェライト・パーライト型非調質鋼の機械的性質予測 : 制御鍛造におけるプロセスモデリングII
- 制御鍛造におけるフェライト・パーライト型非調質鋼の組織予測 : 制御鍛造におけるプロセスモデリングI
- 制御鍛造を適用した非調質鋼の材質予測シミュレーション
- 制御鍛造におけるフェライト・パーライト型非調質鋼の組織予測
- 鍛造用フェライト・パーライト型非調質鋼の基礎特性 - 制御鍛造用非調質鋼の開発 I -
- オースフォーミングを適用した非調質鋼の材質予測
- 制御鍛造における非調質鋼の組織予測
- 制御鍛造における非調質鋼の材質予測 I
- 熱間鍛造における材質予測のための数値解析
- 鍛造用マルテンサイト型非調質鋼の基礎特性 -オースフォーミングを用いた鍛造用非調質鋼の開発I-
- オースフォーミングを用いた鍛造用マルテンサイト型非調質鋼の基礎特性 (加工熱処理を用いた鍛造用非調質鋼の開発-1)
- 自由鍛造におけるインコネル718プロセスモデリング技術の開発
- Ca添加マグネシウム合金制御圧延材の基礎特性
- Ca添加マグネシウム合金の圧延プロセスモデリングの開発
- 圧延用マグネシウム合金スラブの鋳造組織
- 溶接可能なリアスピンドル用合金鋼の開発
- テーパーカップ試験による硬質被膜工具のトライボ特性評価
- フランジヘッダー試験による線材用潤滑皮膜評価法の提案
- テーパーカップ試験による鍛造用潤滑剤評価法の提案
- デジタル・エンジニアリングシステムDAINUS®の開発
- 特殊鋼の制御鍛造技術
- 臭気対策を施した高性能温間鍛造油の開発
- 温間鍛造金型に及ぼす表面処理の影響
- 制御鍛造を適用した非調質鋼の基礎特性 (制御鍛造用非調質鋼の開発)
- 最近の鍛造用皮膜・潤滑剤の評価方法について
- テーパーカップ試験による大変形時の鍛造用潤滑剤の評価
- Ca添加Mg合金の制御圧延技術の開発
- 鍛造用非調質鋼への適用--オースフォームド・マルテンサイト型非調質鋼 (特集 鉄鋼材料のナノテクノロジー) -- (実用鉄鋼材料におけるナノテクノロジー)
- 後方押出し型温間鍛造パンチの摩耗予測モデルの提案
- 鍛造プロセスにおける材質の造り込み技術
- 鍛造用金型の損傷評価技術に関する研究
- 回転鍛造におけるインコネル718の温度変化と変形過程の解析
- 有限要素解析におけるミクロ組織予測システムの開発(トピックス)
- 自動車用部品 足回り部品--数値シミュレーションの鍛造工法への適用 (特集 特殊鋼に寄与するシミュレーション) -- (特殊鋼製品へのシミュレーション技術適用例)
- 加工熱処理を用いた高反発ゴルフクラブフェースの開発
- 後方押出し型温間鍛造パンチの摩耗予測モデルの提案
- 自由鍛造におけるミクロ組織制御への数値シミュレーション技術の適用 (大型部材の塑性加工技術 小特集号)
- HAプロセスを利用した高強度・高靭性金型の開発
- 難加工材冷・温鍛技術の開発
- 特殊鋼におけるデジタルエンジニアリング技術の現状 (特集 [電気製鋼]第80巻記念)
- オーステナイト系ステンレス鋼の温間鍛造技術
- スパイクテストによる熱間鍛造用非黒鉛系潤滑剤の評価
- 自由鍛造におけるミクロ組織制御への数値シミュレーション技術の適用
- 大形部材の塑性加工技術はグローバル競争に生き残れるか
- 自動車用快削チタン合金コンロッドの開発
- 高速鍛造条件下における温熱間鍛造金型の摩耗予測モデルの開発
- 加工熱処理を用いた材質制御鍛造技術
- 温・熱間鍛造における金型摩耗予測手法の開発 (特集 塑性加工における工具損傷・破壊の予測と検出・評価技術)
- 制御鍛造による高強度化技術
- 制御鍛造による高強度化技術