在来水産資源生態調査研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イワナやヤマメは、これらの稚魚が、何を食べて成長するかについては余り知られていない。そこで利根川水系鬼怒川上流域の本流とそこに流入する小支流において、河川を流下する水生生物とイワナ稚魚の食性について調査を行った。今回かごに収容したイワナ稚魚の胃内容物とサーバーネットで採集した水生生物の種類を比較すると、唐滝沢および鬼怒川本流で確認された水生生物のうち蜉蝣目、双翅目、毛翅目の昆虫を摂餌したものが多かった。稚魚の利用できる水生生物の種類は、各沢により違うものと考えられる。
- [栃木県水産試験場]の論文
- 2000-03-00