花および海岸漂着海藻より分離した酵母を用いた清酒小仕込試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
独自に開発した酵母による個性ある清酒の製造が各地で行われている。酵母はその地方にちなんだ花や果実等に由来するものが用いられている。ここで紹介した一例は石川県内で採取された花および海藻から分離した酵母を用いた清酒製造であり,このような試みにより酒質の多様化とともに地酒のさらなるイメージアップが期待される。
- 日本醸造協会の論文
- 2012-04-00
日本醸造協会 | 論文
- 日本酒を試料として原料米品種を判別する技術の開発
- エキスと総酸で表わす白ワインの甘辛度推定式
- ワインおよびワイン発酵中のグルコ-スとフラクト-スの含有割合の変化
- ワイン中のグリセロ-ルの生成条件並びに市販ワイン中のグリセロ-ル含有量
- ワイン中のエタノ-ル,グリセロ-ル及び糖の高速液体クロマトグラフィ-による定量(ノ-ト)