甘味の基礎知識
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
甘味は食物の美味しさの主要因であるとともに肥満の要因にもなり得ることから,食品分野だけでなく医薬分野においても重要視され,心理学,生理学,及び物理化学的手法により古くから多くの研究が重ねられてきた。本稿では甘味に関する従前の知見に最近の分子生物学的研究状況を加えて概説する。
- 日本醸造協会の論文
- 2011-12-00
日本醸造協会 | 論文
- 日本酒を試料として原料米品種を判別する技術の開発
- エキスと総酸で表わす白ワインの甘辛度推定式
- ワインおよびワイン発酵中のグルコ-スとフラクト-スの含有割合の変化
- ワイン中のグリセロ-ルの生成条件並びに市販ワイン中のグリセロ-ル含有量
- ワイン中のエタノ-ル,グリセロ-ル及び糖の高速液体クロマトグラフィ-による定量(ノ-ト)