ゲルビーズ包埋したミズワラビ力ルスにおける植物体再生技術と保存条件の確立
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ミズワラビ腋芽を3%ショ糖と10-5MBAを含むMS培地で培養して誘導されたカルスは,2004年以来現在まで継代培養することができた.また,カルスをBA無添加培地に移すと,植物体が再生されることが明らかとなった.継代培養したカルスをアルギン酸ビーズに包埋して保存するとともに,包埋したカルスからの植物体再生実験を行ったところ,植物再生培地での前培養の有無にかかわらずビーズ包埋カルスから植物体が再生された.ゲルビーズ包埋したカルスは,20あるいは30℃では28日間保存することができた.しかし,3あるいは10℃で保存した場合,保存期間が長くなるにつれてゲルビーズ中のカルスは劣化し,発芽率が低下した.この結果は,カルスからの植物体再生にとって保存温度が重要であることを意味している.植物体再生能のあるカルスをゲルビーズ中に包埋する方法は,シダ植物ではほとんど行われていないが,ミズワラビでは大量増殖や保存にも有効な方法であると期待できる.
- 2011-01-00
著者
関連論文
- 水生多年生植物ガガブタのマイクロプロパゲーション
- P-38 イネ培養細胞の乾燥保存と保存細胞からのプロトプラスト単離(日本作物学会第226回講演会)
- ゲルビーズ包埋したミズワラビカルスにおける植物体再生技術と保存条件の確立
- ミズワラビのカルス化ならびにカルスからの植物体再生
- マツバボタン多芽体のゲルビーズ乾燥法による超低温保存の試み
- 水生植物の無菌化および多芽体の誘導
- イネ懸濁培養細胞の乾燥法による保存
- 乾燥した植物懸濁培養細胞のさまざまな温度での保存
- コスギゴケならびにウマスギゴケ培養細胞の超低温保存
- 乾燥した植物懸濁培養細胞のさまざまな温度での保存
- 乾燥した植物培養細胞の高温耐性
- ゲルビーズ包埋したミズワラビ力ルスにおける植物体再生技術と保存条件の確立
- 乾燥した植物培養細胞の高温耐性
- 乾燥耐性を付与された高等植物培養細胞からのプロトプラストの単離および培養について