ダイアライザ内流動状態の観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Flow patterns of blood through a dialyzer are crucial factor to achieve efficient hemodialysis. For a better insight in dialyzer efficiency with respect to low blood flow hemodialysis, fluid flow patterns in a dialyzer were visualized. Flow in hollow fibers at various flow rates was observed with ultrasound echo from microbubles generated in water or 30% glycerin solution which simulated blood, and evaluated with the images at different times, Although fluid in hollow fibers in both central and peripheral portions of a dialyzer flowed uniformly at a high flow rate, flow in the peripheral portion became slower compared to that in the central portion at lower flow rates. Flow distribution in both headers in a dialyzer was also visualized with laser scattering from skim-milk particles in 30%glycerin solution. In the inflow header space, the jet flow from the inlet collided against the center of the surface consisted of the ends of hollow fibers, went outward and caused large eddies around the two-thirds from the radial terminal of the inflow header. Besides, small eddies were occurred right outside of the large eddies. These flow disturbances might cause the pressure difference between the central and peripheral portions in the header space, and lead to the inhomogeneous flow in hollow fibers, which was observed in slower flow rates. On the other hand, in the outflow header space, solution from the end of hollow fibers flowed to the outlet of the dialyzer at increasing rates as the outflow header became narrower toward to the outlet, and eddies or other disturbed flow were not observed.
- 広島国際大学大学院総合人間科学研究科の論文
著者
-
二宮 伸治
広島国際大学保健医療学部臨床工学科
-
二宮 伸治
広島国際大学保健医療学部 臨床工学科
-
武藏 健裕
広島国際大学大学院総合人間科学研究科医療工学専攻:徳島文理大学理工学部臨床工学科
-
焼廣 益秀
広島国際大学大学院総合人間科学研究科医療工学専攻:広島国際大学保健医療学部臨床工学科
-
二宮 伸治
広島国際大学 保健医療学部 臨床工学科
関連論文
- 28.血液透析回路の気泡除去チャンバ内流れ場の可視化(第26回中国四国支部大会抄録)
- 19.補助人工心臓用涙滴型ボール弁の性能改善(第26回中国四国支部大会抄録)
- シミュレータを用いた人工心肺システム評価について
- 酸素流量調節における自動制御化の実験的検討
- 人工心肺シミュレーターにおける人工肺トラブルの模擬と対処訓練
- 体外循環シミュレーションシステムECCSIMおよびECCSIM-Lite (特集 心臓治療のシミュレーション教育システム)
- 体外循環技術教育セミナーにおける教育用シミュレータの適用
- 体外循環技術教育用シミュレータシステム ECCSIM-Original および ECCSIM-Lite
- 血液浄化用ダブルルーメンカテーテルの脱血孔閉塞と血管壁へばりつき現象の関係
- 患者基本情報に基づく体外循環シミュレータの血行動態パラメータ変更方法の検討
- 6.血液浄化用ダブルルーメンカテーテル(DLC)における再循環率増加因子の実験的検討(一般演題講演集,第83回日本医療機器学会大会)
- 6 血液浄化用ダブルルーメンカテーテル(DLC)における再循環率増加因子の実験的検討(臨床工学II,医療機器の安全を支える人と情報技術-あすの病院経営・企業経営を探る-,第83回日本医療機器学会大会)
- 24.血液浄化用ダブルルーメンカテーテルの脱血孔閉塞と血管壁へばりつき現象の関係(第82回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 一般口演II-2 血栓形成過程の可視化による気泡除去チャンバの抗血栓性改善(第28回中国四国支部大会抄録)
- 安全,安楽な洗髪技術習得のための実施者の腕の動きと指腹の圧の定量化
- 透析技術教育用シミュレータのためのplasma refilling rate簡易推定法の検討
- 体外循環技術教育への教育用シミュレータの適用可能性に関する検討--体外循環教育セミナーにおけるアンケート調査および分析
- 数値計算シミュレーションによる各種左心補助法の心補助効果の検討
- 臨地実習による洗髪技術習得度と洗髪動作解析装置を用いた洗髪技術習得の検討
- ダブルルーメンカテーテルにおけるバスキュラーアクセス再循環増加因子の検討
- 24 血液浄化用ダブルルーメンカテーテルの脱血孔閉塞と血管壁へばりつき現象の関係(ME・保守管理1, 第82回日本医科器械学会大会)
- 体外循環用リザーバレベル連続測定装置の開発
- ダイアライザ内流動状態の観察
- 一般口演II-5 超広角CCDカメラによる貯血槽内血液レベルモニタリング装置の開発(第28回中国四国支部大会抄録)
- 教育用透析技術シミュレータ開発のための仮想患者モデルの構築
- ダブルルーメンカテーテルにおける血管壁へばりつき現象に関する研究 : へばりつき発生因子の実験的検討
- 体外循環シミュレータ用仮想患者モデルに対する血管・心拍数制御の導入と検討
- 患者血行動態の維持を課題としたシミュレーショントレーニングの有用性について
- 人工肺の流体力学特性に関する基礎的検討
- 漕艇のローイングシミュレーション法の開発とオール形状と漕法の評価
- (11) 漕艇のローイングシミュレーション法の開発とオール形状と漕法の評価(平成11年秋季講演論文概要)
- 漕艇のローイングシミュレーション : オール剛性の影響
- 翼付き半没型高速船の開発(第3報) : 自走模型船による直進自走実験
- 翼付き半没型高速船の開発 : 第3報 : 自走模型船による直進自走実験
- (12)気相界面の可視化と船体表面の水中照射による波高の光学的計測 : 平成5年秋季講演論文概要
- 流派輝度分布波形の特徴抽出処理による面内流場の流速計測
- 流れの可視化と画像処理を用いた流場の同時多量計測法の開発
- ダイアライザ内流動状態の観察
- (22)工学教育における新しい製図講義の試み(第7セッション 教育システム(II))
- ダブルルーメンカテーテルにおけるバスキュラーアクセス再循環増加因子の検討
- 数値計算シミュレーションによる各種左心補助法の心補助効果の検討
- 透析技術教育用シミュレータのためのplasma refilling rate 簡易推定法の検討
- 顕微鏡画像の画像解析による血管回路内流量分布のリアルタイム計測
- 101 一様流中で柔軟に変形する表皮を持つ円柱の表面形状計測
- 脳循環モデルを付加した体外循環教育用シミュレーションシステムの検討
- 体外循環教育用高再現性仮想患者シミュレータのための心機能制御モデルの検討
- 体外循環技術教育用高再現性仮想患者シミュレータシステム (ECCSIM : Extra-Corporeal Circulation SIMulator)
- 体外循環教育用シミュレータにおける送血方式選択のためのユニバーサル回路の有用性に関する検討
- 遠心ポンプにおける送血オクルーダ流量制御特性の直線性に関する検討
- 高粘性流体中におけるぜん動推進器まわりの流場の可視化解析
- 表皮のぜん動運動による2次元流れの可視化解析
- 送血フィルター入口圧と人工肺出口圧の関係に関する実験的検討
- 遠心ポンプの圧-流量特性による心負荷モニタリングの可能性
- シミュレータによる人工心肺装置操作時、重複操作における危険性の検討
- テンプレートマッチングと対話型誤識別検出処理を用いた自走模型船の平面運動計測
- (12) テンプレートマッチングと対話型誤識別検出処理を用いた自走模型船の平面運動計測 : 平成8年春季講演論文概要