学級集団, 児童・生徒個人に及ぼす教師の影響力や影響課程に関する研究動向と今後の課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,教育現場における児童・生徒に対する教師の影響力に焦点を当て,先行研究を以下の視点で概観する。まず,これまでの教師の影響力の先行研究においては,教師の指導行動を場面ごとに分けて考えることがなかったことより,本研究において,具体的な三つの指導行動場面(①学級集団全体を対象にした指導行動場面 ②学級集団の中にいる児童・生徒個人を対象にした指導行動場面 ③個別指導時の児童・生徒個人を対象にした指導行動場面)を設定し,それぞれの場面ごとに従来の研究を整理する。また,これまでは,学級集団,児童・生徒個人のどちらか一方への影響のみを検討している研究が多かったので,教師の影響の及ぶ範囲にも視点を置き,先行研究をまとめていく。さらに,それらを踏まえて,学級経営の実践的諸問題へ対応するため,教師の影響過程の全体的構造を把握できる理論的モデルを提示する。
- 2010-06-25
著者
関連論文
- 学級集団, 児童・生徒個人に及ぼす教師の影響力や影響課程に関する研究動向と今後の課題
- 学級集団,児童・生徒個人に及ぼす教師の潜在的な影響力
- PC036 発達障害の傾向が認められる児童を成長させた学級作り : 「教師用RCRT」を用いて担任教師の学級雰囲気作りに対する視点を明らかにする
- PD1-12 青年女子の主張性に関連する発達的特徴と環境要因 : 高校、短大の学校段階・兄弟の存在・部活動・学級の状況の関連(発達)
- PC071 犬を飼って心が癒されるのはなぜか
- 教師の学級集団経営を支援する : 「教師用RCRT」を用いて
- PB067 「学級雰囲気」と児童の「学習・生活面での成長」・「自己開示」との関係(ポスター発表B,研究発表)
- PE51 「授業成立」と児童の認知した「教師像」との関係(社会,ポスター発表E)