[原著]未熟児,新生児期PDA手術症例の検討: 外科的治療の立場から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Efficacy of surgical closure versus intravenous indomethacin therapy for treatment of patent ductus arteriosus (PDA) in low-birth-weight premature infants and neonates is an ongoing controversy. In an attempt to develop criteria for surgical closure of PDA in premature infants and neonates, we reviewed our experiance at our hospital. From May 1990 to Octobar 1998, 20 premature infants and neonates underwent surgical closure for symptomatic PDA in our hospital. Surgical closure of PDA as the primary treatment was in 5 infants. The remaining 15 patients who failed indomethacin therapy underwent surgical ligation of their PDA. On the other hand, for the purpose of comparison of surgical closure with the pharmacologic treatment, seventeen infants who were initially treated with intravenous indomethacin therapy from January 1996 to October 1998, were reviewed. Finally, among the infants receiving indomethacin, 41% (7/17) of these infants required surgical intervention. The overall operative mortality was 5%. Surgical morbidity included ductal injury (1 patient). There were no operation-related death. Those infants who failed indomethacin therapy, i.e., those with a persistent ductus, had a general weighted loss, marked compromise of nutritional status and required a prolonged ventilatory support. Moreover, there is a high mortality when necrotizing enterocolitis (NEC) occurs. We conelude that those infants who failed indomethacin therapy should be immediately submitted to surgical ligation of PDA, because a ligation of PDA is ultimately safer and easier and improves the condition of those with heart and respiratory failure.
- 琉球医学会,Ryukyu Medical Associationの論文
著者
関連論文
- 2. 大きな臍ヘルニアにおける臍形成術の工夫(第 20 回日本小児外科手術手技研究会)
- 小児膵癌に関する臨床的並びに病理学的検討 : 7才児に発生した膵癌の1例をもとに
- 54.膣嚢腫・尿管(嚢腫内)異所性開口・腎形成不全を合併した2例の経験(第19回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 2. 漏斗胸に対するNuss手術の検討(合併症と対策)(第40回九州小児外科学会)
- 21. ボタン電池誤飲による気管食道瘻の 1 例(第 39 回 九州小児外科学会)
- [症例報告]完全直腸脱に対するRoscoe Graham氏法の2治験例
- 54.小児乳腺乳管内乳頭腫の1例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 心タンポナーデを呈した巨大な新生児心嚢内奇形腫の1手術例
- 61. HCG 産生腹部腫瘍の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 56.HCG 産生腹部腫瘍の1例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- E-8 Preoperative stabilization中に腹壁挙上法を併用した横隔膜ヘルニアの一例(横隔膜)
- 140 肺癌を含む重複癌症例の臨床的検討(肺癌特殊例)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 74.びまん性汎細気管支炎を合併した慢性腎不全患者に発症した肺癌の1手術例
- P-126 慢性腎不全患者に発症した肺癌の2切除例
- PP317140 特異な形態を示した小腸T細胞性悪性リンパ腫の一例
- PP207114 未分化大腸癌の一例
- PP107087 直腸癌術後症例の検討
- D-10 胎児期に臍帯嚢胞を認めた尿膜管開存症の 2 例
- B43 興味ある軟部腫瘤の7症例
- 15.先天性食道閉鎖症に合併した胆道閉鎖症の1例(第43回日本小児外科学会九州地方会,地方会)
- P-42 気管切開後の気管腕頭動脈瘻の2例(肺・気管・縦隔・横隔膜2)
- 2. 気管切開後の気管腕頭動脈瘻の1例(第41回九州外科学会・第41回九州小児外科学会・第40回九州内分泌外科学会)
- 胸腔内迷走神経より発生した神経鞘腫の2例
- 26. 盲腸穿孔後緊急手術にて救命しえた重症潰瘍性大腸炎の 1 例(第 37 回九州小児外科学会)
- PP1722 N-Gtube非留置手術症例の検討
- E95 肺病変をともなった高 IgE 症候群の 2 例
- 27. 交叉性精巣転位の 1 例(第 36 回九州小児外科学会)
- [原著]未熟児,新生児期PDA手術症例の検討: 外科的治療の立場から
- 自己血輸血を施行した両側副腎褐色細胞腫の 1 例
- II-109 大腸狭窄をきたしたActinimycosisの2例
- I-197 胆嚢異所性胃粘膜の一例
- 3.小児真性膵嚢胞と思われる1例(第34回九州小児外科学会)
- 23. 右肺上葉切除気管支断端に発生した肺門部早期扁平上皮癌の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- P-123 右肺上葉切除気管支断端に発生した肺門部早期扁平上皮癌の1例
- 38 尿道下裂の2症例 : 膀胱粘膜ロールを用いた尿道形成術いわゆるHendren法について
- 26. 自己血輸血を施行した両側副腎褐色細胞腫の1例(第33回九州小児外科学会)
- 14.新生児消化管穿孔4例の経験(第29回九州小児外科学会)
- P-7 胃癌術後 7 年目に発生した内視鏡的肺門部早期肺癌の 1 例(示説 (1))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 48. 肺癌を含む重複癌の臨床的検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 9. 気道狭窄病変に対する Nd-YAG レーザー焼灼による治療経験(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- [症例報告]胸腔内迷走神経由来の神経鞘腫の1治験例
- 1B14 広範囲先天性気管狭窄症の2例
- R-51 下大静脈合併切除を伴う拡大肝右葉切除術に対する部分体外循環法の応用(第46回日本消化器外科学会)
- 動脈硬化性病変と冠動脈病変の合併例に対する一期的手術症例の検討
- 弓部大動脈瘤手術時の上下2方向分離送血法における血行動態に関する研究
- 心タンポナーデをきたした冠動静脈瘻破裂の一治験例
- D80 悪性縦隔腫瘍切除例の検討(症例・縦隔腫瘍,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- [症例報告]Budd-Chiari症候群に対する直達根治術後に続発したMRSA膿胸の1治験例
- [症例報告]びまん性汎細気管支炎を合併した慢性腎不全患者に発症した肺癌の1手術例
- [症例報告]結節陰影を呈した良性胸膜下リンパ節腫大の1例 : 症例呈示と文献的考察
- P-83 結節影を呈する胸膜下リンパ節腫大の 1 例 : 自験例と文献報告 30 例の臨床的検討(示説 7)
- P-14 気管支性嚢腫の CT 像の検討(示説 2)
- 坐骨静脈遺残を伴い痕跡的大腿静脈を起源とする類上皮血管内皮腫の1例
- 90歳以上に対する開心術の2例
- 気管腕頭動脈瘻4例の検討
- 遠心ポンプによるV-Vバイパスを用いた Budd-Chiari 症候群に対する直達手術
- 解離性上腸間膜動脈瘤の1手術例
- 術後仮性上行大動脈瘤の2例
- 両側内胸動脈を側副路とする Leriche 症候群を合併した不安定狭心症に対する同時手術の1例
- 虚血性心疾患を合併した左内胸動脈瘤の1治験例 : 症例呈示と文献的考察
- 頸動脈再建を要したカテコラミン分泌型両側性頸動脈小体腫瘍の1例
- 成人期総肺静脈還流異常症の1手術例
- E14 肺分画症4手術症例の検討(先天性疾患,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 血清CA19-9高値を呈したアスペルギルス感染肺葉外肺分画症の1治験例
- 示52 水頭症における鼠径管を利用した新しいV-P シャント経路の有用性
- 114 進行性神経芽腫細胞に対する新化学療法剤の開発に関する研究
- 8.胆嚢収縮試験に反応した肝外胆道閉鎖症の検討(第17回胆道閉鎖症研究会)
- P-6 魚類の"うろこ"による気管支異物の 2 例(示説 1)
- 49.肺孤立性アミロイド結節と思われる1症例(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 39.切除された肺門部早期肺癌の発見動機(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 肺の脂肪腫 : 症例報告と本邦報告例の検討
- 非小細胞肺癌に対するCAPM, CV, CVM療法の検討
- 癌性心嚢炎に対する治療経験
- 示-4 総排泄腔外反症の治療経験
- 148 胆道閉鎖症術後の肝超音波検査の異常所見とその治療法について
- 82 フリーラジカルによる小腸虚血再潅流障害(第1報)
- P-25 Alveolar soft part sarcoma の一例
- E256 血清CA19-9高値を呈したアスペルギールス感染肺葉外肺分画症の1例(真菌症,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 集学的治療が奏効した巨大甲状腺未分化癌の1例
- 305 神経芽腫に対する抗腫瘍剤感受性試験
- 33. 年長児胆道再閉塞に対して PTCD 後の内瘻化と balloon による拡張を試みた 1 例(第 16 回胆道閉鎖症研究会)
- 心タンポナーデを呈した巨大な新生児心嚢内奇形腫の1手術例