睾丸転移をきたした前立腺癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 63-year-old man was admitted with the complaints of macrohematuria, sense of residual urine and urinary frequency. Physical examination revealed an enlarged hard prostate and left scrotal mass. The pathological diagnosis of the needle biopsy specimen of the prostate showed undifferentiated adenocarcinoma. The patient underwent bilateral orchiectomy for hormone therapy of prostatic carcinoma and treatment of suspected left testicular tumor. The histology of testicular tumor revealed metastasis from carcinoma of the prostate. Metastasis of the testis from prostatic carcinoma is rare in spite of the high incidence of the primary tumor. Clinical findings on testicular metastasis from carcinoma of the prostate obtained in 62 cases reported in available literature are reviewed and discussed in detail.
著者
関連論文
- 点滴静注法による排泄性腎盂撮影 : 第328回東京地方会
- 外傷性睾丸皮下破裂 : : 第35回東部連合地方会
- 腎機能検査法としての排泄性腎盂撮影 : : 第35回東部連合地方会
- 手術侵襲によるplasma cortisolの変動.第1報.TURPとopen prostatectomyとの比較 : 第329回東京地方会
- 東大分院泌尿器科に於ける腎結核の統計的観察(第1報)
- Gil-Vernet皮膚切開による腎固定術 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
- 腎内動静脈瘻の1例 : 第330回東京地方会
- 遊走腎の組織学的検討
- 移植腎の組織化学 : 第56回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌の臨床統計 : 第50回東部総会
- 経時的尿路細胞診と尿路上皮腫瘍の予後との関係についての検討
- Mansson continent reservoir(Mansson回盲部膀胱)の経験(追加発言,第432回東京地方会)
- 膀胱頚部 inverted papilloma の2例 : 第48回東部連合総会
- 睾丸転移をきたした前立腺癌の1例
- 八味地黄丸の使用経験
- 皮下膿瘍を形成した腎結核の1例 : 第357回東京地方会
- 腎盂破裂の1例 : 第359回東京地方会
- 大静脈後尿管に合併したキサンチン結石の1例 : 第40回東部連合地方会
- 腎移植術
- 小脳の血管芽細胞腫を合併した両側性褐色細胞腫の1例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- SLEにみられた腎周囲腫瘍の1例 : 第353回東京地方会
- 補副腎皮質腺腫によるCushing症候群の1例 : 第352回東京地方会
- 腎のう胞を疑わせた腎盂腫瘍 : 第347回東京地方会
- 膀胱外反症の1例 : 第348回東京地方会
- 1側腎の結核と腫瘍の合併例 : 第38回東部連合地方会
- 術後満5年を経過した腎移植の1例 : 第38回東部連合地方会
- 停留睾丸に発生した両側睾丸腫瘍 : 第350回東京地方会
- 小児神経芽細胞腫の手術例 : 第350回東京地方会
- 腎外傷後腎周囲仮性嚢胞の2例 : 第345回東京地方会
- ビタミンD抵抗性クル病に伴う腎結石の1例 : 第341回東京地方会
- Virlizing Male Hermaphroditismの1例 : 第332回東京地方会
- 陰茎癌根治手術におけるmyocutaneous flapの経験 : 第45回東部連国総会
- 睾丸カルチノイド腫瘍の1例
- 膀胱癌に合併し,偶然発見された副腎Myelolipomaの1例 : 第438回東京地方会
- 実験的蓚酸カルシウム結石症におけるピルビン酸の結石形成抑制に関する研究
- 傍尿道mesonephric adenocarcinomaの1例(第433回東京地方会)
- 腎結石に合併した腎結腸瘻の2例(第433回東京地方会)
- 老人男性にみられた褐色細胞腫の1例 : 第419回東京地方会
- グリコール酸およびグリオキシル酸による実験的蓚酸カルシウム結石形成
- 手術時に偶然発見された移行上皮癌の2例 : 第425回東京地方会
- アデノマトイド腫瘍の5例 : 第47回東部連合総会
- 副腎嚢腫の1例 : 第415回東京地方会
- 膀胱・S状結腸瘻の1例 : 第414回東京地方会
- TUR-BT における閉鎖神経ブロックの経験 : 第409回東京地方会
- 前立腺肥大症の手術法に関する臨床的検討
- 尿管アミロイドーシスの1例 : 第46回東部連合総会
- 筑波大学開学後5年間における泌尿器科手術統計 : 第46回東部連合総会
- 尿膜管腫瘍を疑わせた膀胱平滑筋肉腫の1例 : 第326回東京地方会
- 副腎嚢腫の1例
- 白血病浸潤による睾丸腫瘍の1例 : 第322回東京地方会
- 副腎Myelolipomaの1例
- 経時的尿路細胞診と尿路上皮腫瘍の管理
- 小児陰嚢内脂肪腫の1例
- イオンクロマトを用いた尿中クエン酸の測定(第433回東京地方会)
- 右睾丸原発カルチノイド腫瘍の1例(第431回東京地方会)
- 大腿筋膜張筋筋肉皮弁を用いた再建術を施行した進行性陰茎癌の1例 : 第423回東京地方会
- 後腹膜平滑筋肉腫の1例 : 第422回東京地方会
- Inverted Urothelial Papillomaとその類似腫瘍
- 興味あるレ線像を呈した腎盂腫瘍の1例 : 第321回東京地方会
- 細胞診による膀胱腫瘍術後の検討
- 小児陰嚢内脂肪腫の一例 : 第417回東京地方会
- 腎移植長期生存例の臨床経過と剖検所見 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
- 陰茎癌に対する広汎切除術とTensor Fascia Lata Myocutaneous Flapによる再建術
- 腎血管腫の1例 : 第407回東京地方会
- 腎 ONCOCYTOMA の1例 : その病理組織と文献的考察
- Renal oncocytomaの1例 : 第401回東京地方会
- 神経因性膀胱に対する皮膚表面電極刺激効果の臨床的研究 : 第401回東京地方会
- 膵転移を伴った右腎細胞癌の1例 : 第399回東京地方会
- 163 後部尿道弁の3症例
- ヒト精管粘膜の電子顕微鏡学的研究
- ホルモン抵抗性前立腺癌に対する抗癌剤長期動注療法の検討
- Radioenzyme 法による尿中及び血中蓚酸の測定 : 尿石症
- 半陰陽の2例 : 第398回東京地方会
- RIアンジオグラフィーによる動注療法の検討 : 第398回東京地方会
- 12年前の腎結石腎摘後に発生した残存尿管-結腸-皮膚痩の1治験例 : 第395回東京地方会
- Sleeve法による内シヤントの修理 : 第395回東京地方会
- 膀胱腫瘍に対する選択的内腸骨動脈撮影の診断的価値について : 第29回東部連合地方会
- 腎疾患と動脈撮影 : シンポジウム IV. : 第300回記念東京地方会
- 過去10年間の東大分院における尿路結石症患者の統計的観察 : : 第35回東部連合地方会
- 男性半陰陽の臨床 : 第2報
- 泌尿器科領域におけるコンピューターの利用 : 第1報
- TUR : TUR (6)
- 腎杯憩室17例について : 第316回東京地方会
- 膀胱転移を示した腎細胞癌 : 第33回東部連合地方会
- 腎移植長期生存例のその後の経過 : 第312回東京地方会
- 膀胱Hamartomaの1例 : 第32回東部連合地方会