経皮的腎瘻を併用したESWL治療中に細菌性ショックを起こした尿路結石症の5例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have experienced 5 cases of septic shock induced by extracorporeal shock wave lithotripsy (ESWL) and percutaneous nephrostomy. We suspected 5 causes of septic shock; severe hydronephrosis, nephrostomy tube itself, an increase of intrarenal pressure, bacteria in urinary stone, and hepatic failure. Based on the above suspected causes of septic shock, we suggested 3 prophylactic treatments for septic shock; a preventive administration of antibiotics before ESWL and percutaneous nephrostomy, proper management of nephrostomy tube, and early diagnosis and treatment for septic shock.
著者
関連論文
- 当科および関連病院で施行した pre-emptive 腎移植症例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 生体腎移植後の機能廃絶腎周囲に発生した粘液型脂肪肉腫の1例
- 23.ドナー骨髄細胞胸腺内移入時期による免疫寛容誘導能の検討およびキメリズムの経時的変化
- 腎移植症例における顆粒球エラスターゼの検討
- 腎移植後の蛋白尿に対するカンデサルタン (ARB) 無効症例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- タクロリムス臓器毒性におけるカンデサルタン投与の有効性についての検討
- 鈍的腎損傷の治療成績と手術適応に関する考察
- PP-370 初発表在性膀胱癌ハイリスク群に対するBCG膀胱内注入療法の投与回数別検討(膀胱腫瘍/薬物療法1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-036 前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺核出術(TUEB)の経験(前立腺肥大症/手術2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 右腎癌術後20年目に肺転移を来たした1例
- 当院で施行した腎移植における Minimum immunosuppression の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ドナー脾細胞静脈内投与とデオキシスパーガリンの併用によるアロ特異的宿主T細胞反応の抑制に必要なドナー側細胞特性の解析(一般演題抄録, 第56回近畿大学医学会学術講演会)
- ドナー細胞投与によるレシピエントTリンパ球無反応性誘導とメカニズムの検討
- ドナー脾細胞静脈内投与におけるレシピエントTリンパ球無反応性誘導メカニズムの検討
- タクロリムス臓器毒性におけるメラトニン投与の有効性についての検討
- 腎細胞癌とオンコサイトーマが同時発生した両側腎腫瘍の1例
- 28.生体腎移植後に移植腎破裂をきたした2症例
- 腎損傷の治療成績 : 保存的治療か手術治療か
- 経尿道的前立腺電気蒸散切除術(Transurethral electrovaporization of the prostate;TVP)の組織学的検討
- MPL9000を用いた上部尿路結石の治療成績 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 超音波カラードプラ断層法によるESWL前後の腎血流変化の検討
- 22.前立腺肥大症に対する高温度療法
- ドナー骨髄細胞胸腺内注入時期における免疫寛容誘導の検討
- Proliferating cell nuclear antigen (PCNA) の免疫組織染色における膀胱腫瘍での検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- ドナー骨髄細胞胸腺内移入と抗リンパ球血清の短期間併用で誘導される免疫寛容の機序に関する検討
- 異所性ラット心移植モデルにおけるトレランス誘導および免疫組織学的検討の試み
- 心・皮膚同時移植における骨髄細胞の胸腺内移入による免疫寛容導入についての検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- ラット心移植モデルによる免疫寛容誘導の試み : 一般演題 : 第43回中部総会
- 骨髄細胞の胸腺内注入と免疫抑制剤を用いたラット心移植モデルの組織学的検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 経皮的腎瘻を併用したESWL治療中に細菌性ショックを起こした尿路結石症の5例
- 前立腺肥大症に対する経尿道的高温度治療(プロスタトロン^)の経験 : 第141回関西地方会
- ESWL,Endourology後の細菌性ショックに対する臨床的検討 : 第141回関西地方会
- 生体腎移植後の機能廃絶腎周囲に発生した粘液型脂肪肉腫の1例 : 第139回関西地方会
- 腎動静脈瘤に対する経カテーテル塞栓術の適応限界 : 第138回関西地方会
- 原発性VURの治療方針の再検討 : 第41回中部総会
- 膀胱アミロイドーシスの1例 : 第136回関西地方会
- タクロリムス臓器毒性におけるカンデサルタン投与の有効性についての検討