6. マンモグラフィー所見なく,超音波検査にて描出が可能であった非触知乳癌の2例(第40回埼玉・群馬乳腺疾患研究会<セッション2>)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-02-01
著者
-
大野 順弘
利根中央病院病理科
-
関原 正夫
利根中央病院 外科
-
林 美奈
利根中央病院 外科
-
竹内 邦夫
利根中央病院 外科
-
中島 弘樹
利根中央病院 外科
-
大野 順弘
利根中央病院 外科
-
高木 ゆかり
利根中央病院 外科
-
森田 あやこ
利根中央病院 外科
-
助川 晋作
利根中央病院 外科
-
安藤 哲
利根中央病院 外科
関連論文
- 6. マンモグラフィー所見なく,超音波検査にて描出が可能であった非触知乳癌の2例(第40回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 症例報告 SAM(segmental arterial mediolysis)による右胃大網動脈瘤破裂の1例
- 特発性門脈圧亢進症で通院中, 物忘れと構音障害の出現を契機に45歳で診断された Wilson 病の1例
- 15.成人スティル病のステロイド療法中に合併したサイトメガロウイルス肝炎の一例(第21回群馬消化器病研究会)
- 敗血症により著明な低血糖を呈した血液透析患者の1例
- 右下腹部痛の診断に対する腹部超音波検査の有用性と限界
- 胃上中部進行胃癌に対する当科の手術方針
- Standard precautionはMRSAによるSSIを減少せしめる
- 当科におけるエコーガイド下前立腺針生検の臨床的検討
- 利根中央病院に於ける前立腺癌の臨床的検討
- 食道類基底細胞癌の2例
- 後腹膜膿瘍・背部皮膚瘻を形成した原発性虫垂癌の1例
- 示I-134 stage IV胃癌手術症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 血清 CA19-9が高値を示した胃粘膜内癌の1例
- P-520 結腸憩室炎の超音波像の特徴 : Doom signの提唱
- 腹臥位療法・呼吸理学療法が有効であった高エネルギー外傷後の重力性無気肺の1例
- 24. 肝嚢胞腺癌と鑑別が困難であった肝原発末梢神経鞘腫の一剖検例(第22回群馬消化器病研究会)
- 278 屍体肝48例における左内側区域門脈枝の分岐形式に関する検討と内側区域切除術式における留意点(第43回日本消化器外科学会総会)
- 2238 消化管術後症例における絶飲食を行わない周術期管理法の検討(栄養管理1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Tissue microarray による蛋白発現プロファイルを用いたpStageII非小細胞肺癌の予後診断(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 5.がん終末期の悪臭に対するメトロニダゾール軟膏の使用経験(セッションI)(第7回群馬緩和医療研究会)
- PD2-06 リアルタイム音声・動画伝送による遠隔支援手術
- 呼吸器外科領域に関する関連病院とのinternet consultation systemの導入
- 群馬県北部におけるヘリコプター搬送の現状
- PP118043 早期胃癌とHericobacter pylori感染症の関連についての検討
- 血清CEA高値, 鶏卵大の251番リンパ節転移を認めた直腸sm癌の1例
- PP391 胃全摘・膵脾合併切除例におけるNO10, 11リンパ節転移についての検討
- 僧帽筋原発平滑筋肉腫を合併した遺伝性非ポリポーシス大腸癌の1例
- 1195 80歳以上の高齢者における胃癌の予後の検討
- 1173 食道類基底細胞癌の4例
- 996 肛門周囲皮膚および膣にPaget病変を伴った肛門管癌の1例
- 腹部超音波検査およびCT検査が術前診断に有用であった胆嚢捻転症の1例
- 災害マニュアルについて(災害対策 -群馬県下の病院における災害対策の現状-,ワークショップ,第53回北関東医学会総会抄録)
- 9. 十二指腸潰瘍穿孔症例における治療法の検討 (主題I: 手術例からみた消化性潰瘍治療の再検討. H_2拮抗薬・プロトシポンプ阻害薬の意義)
- 大腸穿孔例の臨床的検討
- 219 右卵巣原発低悪性度内膜間質肉腫の一例(卵巣・その他6)
- 243 肝に発生した悪性末梢神経鞘腫瘍の一例(消化器 2)
- 137.腎結石に合併した小細胞癌の成分を伴った腎盂扁平上皮癌の一例(泌尿器4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 420 診断に苦慮した腹腔内広範播種性卵巣悪性腫瘍の一例
- 3.痙攣発作により発見された肺膿瘍,脳膿瘍の1例
- 肝硬変に併存し, 大量吐血を来した胃ポリープの1例
- 290 中央2区域部分切除で摘除し得た胆嚢腫瘍5例の経験(第40回日本消化器外科学会総会)
- P-176 卵巣成熟嚢胞性奇形腫の悪性転化,扁平上皮癌の開腹時洗浄細胞診陽性症例(中皮・体腔液(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 胆〓部分切除後14年目に胆〓床に発生した腺癌の1例
- 結節性リンパ球優位 Hodgkin リンパ腫の1例
- 胃腺癌にSIADHを合併した1例
- マクログロブリン血症を伴つた横行結腸原発悪性リンパ腫の1例
- 術後に胃転移した乳腺浸潤性小葉癌の2例
- RSF-07-2 腸閉塞の診断における腹部CTの有用性(RSF 研修医の発表セッション,第113回日本外科学会定期学術集会)