多発性頭蓋内腫瘤病変を合併した骨髄異形成症候群の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 70-year-old man was admitted to our hospital because of slowly progressive anemia and thrombocytopenia. He was diagnosed as having myelodysplastic syndrome (MDS) (FAB classification: refractory anemia with excess blasts in transformation, RAEB-T) by bone marrow examination. Because treatment with cytotoxic agents was not effective in improving the pancytopenia, pulse therapy using methylprednisolone was performed. After pulse therapy, marked leukocytosis appeared and was controlled by cytotoxic agents.One month after the pulse therapy,the patient experienced disorientation,headache and muscle weakness.A brain computed tomographic scan revealed multiple mass lesions in the cerebrum.No other malignancy except MDS was detected. Cerebrospinal fluid examination revealed an increase in leukemic blast cells in the fluid.He was therefore diagnosed as having metastasis of granulocytic sarcoma in the cerebrum,which was sensitive to a total cranial radiation therapy of 30Gy. MDS rarely complicates extra-medullary tumors before developing into acute leukemia.We presented here a rare case of MDS with multiple intracranial mass lesions which were sensitive to radiation.
- 信州医学会の論文
- 1999-10-10
著者
関連論文
- 粘液産生膵癌との鑑別に難渋した膵管過形成を呈した慢性膵炎の3例
- 多発性頭蓋内腫瘤病変を合併した骨髄異形成症候群の1例
- 透析患者の慢性C型肝炎に対するインターフェロン療法
- 日本腎臓移植ネットワーク設立後,信州大学医学部附属病院において施行した腎移植の6例
- 特発性膜性腎症の予後と治療効果
- 特異な球状の糸球体沈着物を伴う膜性増殖性糸球体腎炎類似病変を認め,慢性腎不全をきたした高月病の1症例
- ループス腎炎31例の臨床病理学的研究
- 金製剤・Dペニシラミン非使用慢性関節リウマチにみられた膜性腎症
- Humpを伴ったIgA腎症の1例
- P-1-473 FOLFOX4療法が著効し,切除可能となった直腸印環細胞癌の1例(大腸・肛門 化学療法3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 特異な膵管像の経過を呈した膵粘液産生性?胞の小病変の1例
- アルコール多飲者における膵内外分泌機能障害 : アルコール依存症者と慢性アルコール性膵炎患者との相異
- 糖尿病患者にみられる性およびLewis血液型に関連した腫瘍マーカーCA19-9の上昇
- 高アミラーゼ血症を呈した外来患者197例のアミラーゼアイソザイムの分析と15例のマクロアミラセミアの検討
- 31)若年者における洞調律異常および房室伝導障害の検討 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- Prazosin hydrochlorideが有効であった原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- ヒトにおけるテスラノシドの薬物速度論
- 24)妊娠・分娩経過を観察しえたJervell and Lange-Nielsen症候群の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 血清POA, CEA, AFP, Ferritinの測定による外来患者における膵癌の検診
- 慢性石灰化膵炎に関する臨床的検討
- 19) 先天性冠状動脈瘻の1例 : 右冠動脈肺動脈瘻 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 大動脈弁下部心室中隔および心尖部肥大を示した肥大型心筋症の1例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 25)修正大血管転位を伴った臓器心房錯位症候群の1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 46)甲状腺機能亢進症を伴ない治療に抵抗したunstable anginaの1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 26)家族性房室ブロックの1家系 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 重症急性膵炎の急性期の治療に持続的血液濾過法(CHF)が有効であった2例
- ラジオイムノアッセイによるTissue Polypeptide Antigen (TPA)検出法の臨床的意義
- 新しい腫瘍マーカーCA19-9の臨床的検討
- 長野県の透析の現況
- プレドニゾロン投与後CODOX-M/IVAC療法を施行したバーキットリンパ腫/白血病の3例
- 多発性肝脾膿瘍を合併した再発性急性前骨髄球性白血病に対し,亜ヒ酸による地固め療法を施行した1例
- AIDS とB型肝硬変に合併した原発性滲出性リンパ腫
- C型慢性肝炎に対しインターフェロン-β治療を行った血液透析患者の1例-INF-β薬物動態の検討-
- Balo病(同心円硬化症)における免疫吸着療法の効果
- 発作性寒冷血色素尿症の1成人例
- HBe抗原沈着を認めた膜性腎症の1例
- CPC(第38回)嚥下困難と下腿浮腫,心電図異常を認めた1例
- ACTH単独欠捐症の1例
- 結節性多発動脈炎様症状を呈したコレステロール塞栓症の1例
- 職域における腎疾患の予防と生活指導の実際 (腎疾患の予防と生涯管理)