自動車地場部品メーカーにおける価値連鎖の再構築 : 製品アーキテクチャの変化への適応 <論説>
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は、自動車部品における設計構造(製品アーキテクチャ)の変化に伴う事業活動や部品取引パターンの変化を価値連鎖の観点から分析し、価値連鎖の設計における課題を検討することを目的としている。本稿では、センターパネルの事例をとりあげ、同部品のモジュール化に伴う部品メーカーの事業活動の範囲や役割の変化を考察した。モジュール化により、センターパネルの開発・製造を統括する役割が完成車メーカーからモジュールメーカー(Tier 1)へと移管され、Tier 2以降の部品メーカーの事業活動にも影響を与えた。モジュール化は、最終生産ラインにおける組立工数の大幅な削減と見栄え品質や操作性などの商品性を向上させたが、価値連鎖の一部において不良の予期せぬ発生などを生じさせた。こうした部品の設計構造の変化に対応するためには、(1)価値連鎖の再構築を促す戦略的働きかけ、(2)大きな付加価値を取り込むための価値連鎖上のポジショニング、(3)外部経営資源の有効活用、(4)価値連鎖における各活動間の相互依存性への配慮、(5)価値連鎖の変化を通じての組織学習の促進、に取り組むことが必要である。This article studies how product architecture affects value chain design in automotive parts industry. Product architecture, the scheme by which functional elements of a product are allocated to physical components, underlies the design of value chains in industries. Through examining the case of center panel units, we found that modularization of the architecture changes partition of tasks and domains of value creating activities among suppliers. The case illustrates that as center panels are modularized, the assembler outsource major processes of developing and manufacturing the center panel units to the module supplier (Tier 1). The module supplier leads product development activities with close cooperation with the assembler and Tier 2 suppliers, sub-assembles components provided by Tier 2 suppliers, and delivers completed units to factories of the customer firm. Although modularization improved quality of the product and greatly reduced direct labor inputs on the final assembly line, it has brought about unexpected deficits in some parts of the value chain. For the sake of adapting to changing product architecture, the study suggests suppliers develop institutional instruments to facilitate restructuring value chains, strategically re-position their activities over the value systems, and activate organizational learning taking into account of interactions of value activities.
- 広島大学経済学部附属地域経済システム研究センターの論文
- 2003-03-31
著者
関連論文
- 日本企業における環境行動の因果的メカニズムに関する分析
- 製品アーキテクチャの変革と開発組織の動態的適応に関する研究 : 自動車産業におけるセンターパネル・モジュールの事例分析から
- 製品開発マネジメントの分析ツールとしての設計構造マトリックスに関する考察
- 広島地域における自動車部品モジュール化の動向と地場部品メーカーの対応
- 製品アーキテクチャの変化と組織の動態的対応 : 自動車部品の事例分析(グローバリゼーションと現代企業経営)
- 自動車地場部品メーカーにおける価値連鎖の再構築 : 製品アーキテクチャの変化への適応
- 日本の自動車部品産業における部品取引パターンと経験曲線効果(21世紀経営学の課題と展望)
- 自動車部品産業における製品アーキテクチャと技術能力の形成
- 広島県における産業集積の変容と課題
- 自動車産業におけるサプライヤー企業の経営資源蓄積と事業展開
- タイのホテル産業における環境行動
- 日本企業における環境行動と経済・環境パフォーマンスの関係 : ポーター仮説の検証
- 日本企業における環境行動のメカニズム
- Financial Performance of Founder-Managed and Professionally-Managed SMEs : An Empirical Investigation of Lao Trading Firms
- 株式公開企業の分布に関する分析--店頭登録企業を中心に
- Alternative growth of Asian SMEs 【Article】