表現指導の実際
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
授業における教師の教材解釈,情報収集,意思決定,授業術を総合的に捉え,〈授業〉そのものを具体的に研究材料とし,動的な授業研究を展開するためには授業中に生起する子どもの反応を咄嗟に把捉し,それを授業展開に生かす授業を創造し,その状況を具体的に検討する「事中」の研究(授業の進行と同時に行なう検討)が必要である。本稿では,2002(平成14)年6月,沖縄県久米島幼稚園において実施された川嶋環による表現活動の指導状況を再構成し,子どもの状況に応じて教師がどのように指導を展開しているかを筆者の観察をもとに検討するものである。検討にあたっては,教授学研究において蓄積されてきた理論を実践に当てはめてみることにより,教育実践と理論の往復,結合が可能である。この作業によって授業を動態として把捉することが可能である
- 2007-03-29
著者
関連論文
- 島小の教育実践 : 学校行事
- 島小における学校行事の展開
- 島小の教育実践 : 横口(介入)授業の展開とその意味
- 沖縄における現職教育の充実に関する教育実践
- 事中研究の実際
- 学生の表現活動
- 農業における人づくりと学習
- 島小の教育実践 : 初期における学級づくりを中心に
- 島小の教育実践 : 授業づくり
- 和泊町国頭における情報型共同体づくりと子ども・青年の進路選択
- 島小における教職員の力量形成
- 伊江村立西小学校の教育実践
- 学習過程論
- 島小における「解放」と教育
- 表現指導の実際
- 授業づくりを核とする学校づくり運動に関する総合的研究 -島小における表現活動の発生と展開-
- 授業研究を核とする学校づくり運動に関する総合的研究 -島小写真記録の分析を中心に-
- 島小の教育実践-教師教育
- 沖縄の教育実践から見えてくるもの
- 沖縄における学校づくり