持続勃起症を来たした悪性黒色腫陰茎転移の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A metastatic penile tumor of malignant melanoma is very rare. The patient had priapism caused by metastatic penile tumor and the primary cancer was in the end stage. However, in this case, we could relieve the dysuria and pain by percutaneous cystostomy and partial penectomy. The corpus spongiosumcorpus cavernosum shunt could not relieve the priapism and might have accelerated the metastasis.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 腹腔鏡下に切除した精嚢嚢胞の1例
- 後腹膜鏡下腎尿管全摘除術後に気道閉塞を伴う喉頭浮腫をきたした1例
- PP-247 生体吸収性人工材料による尿道再生(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-332 bFGFによる平滑筋gap junction発現を介した過活動膀胱発症機序の解明(Neurourology/基礎1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-128 肥満が前立腺摘除術に与える影響(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)3,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- S9-8 再生医学は小児膀胱疾患の治療を変えうるのか(小児の下部尿路再建術の手技と問題点, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-099 外来無麻酔下経直腸的系統的前立腺8ヶ所生検の合併症に関する検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 心嚢水貯留をきたした前立腺癌の1例
- 腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術における術後尿禁制を意図した術式の工夫
- OP-390 局所進行前立腺癌に対する体腔鏡下前立腺全摘除術(前立腺腫瘍/腹腔鏡手術1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-398 後腹膜鏡下前立腺全摘除術に対しての看護師の関わり方(前立腺腫瘍/腹腔鏡手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- VP-012 体腔鏡下根治的前立腺全摘除術後の尿禁制を保つための工夫(一般ビデオ「前立腺・後腹膜」,一般演題ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-560 体腔鏡下前立腺全摘術後PSA再発に対する放射線治療の検討(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-216 体腔鏡下根治的前立腺全摘除術の周術期手術成績の検討(体腔鏡/前立腺,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-213 体腔鏡下根治的前立腺全摘除術の臨床成績の検討(体腔鏡/前立腺,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-458 下大静脈内腫瘍塞栓を伴う腎細胞癌14例の臨床的検討(腎腫瘍/症例1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-269 CDDP抵抗性移行上皮癌に対するPaclitaxel-Carboplatin(PC)療法、Paclitaxel-Gemcitabin(PG)療法の検討(膀胱腫瘍/薬物療法2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-367 再燃前立腺癌に対するドセタキセル投与の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-078 進行性腎癌に対する免疫療法としてのインターロイキン2 (IL-2) 皮下注療法の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VP-030 体腔鏡下前立腺全摘除術 : 腹膜外アプローチを行うための工夫とコツ(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-721 UFTの表在性膀胱癌に対する再発予防効果における5-FU代謝酵素mRNA測定による予測因子の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-661 体腔鏡下前立腺全摘除術90例のPSA再発に関する検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-382 経直腸的前立腺針生検における予防抗菌薬至適投与法に関する検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 共通クリニカルパスを使用したTURP入院治療に対する患者アンケート調査
- 経尿道的前立腺切除術(TURP)に対する多施設共通クリニカルパス
- OP2-065 経尿道的前立腺切除術(TUR-P)に対するクリニカルパス : 日本標準パスの作成は可能か?(一般演題(口演))
- 当院における前立腺癌に対する放射線療法の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 再燃前立腺癌に対する Taxan 系抗癌剤投与の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 頻尿・尿失禁患者に対する干渉低周波治療の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 局所進行性前立腺癌に対する術前補助化学療法(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 体腔鏡下手術における体内結紮法 : その基本と工夫(第93回日本泌尿器科学会総会)
- APP-029 多糖誘導体からなる非ウイルスベクターによる遺伝子導入の増強(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-088 bFGFは膀胱平滑筋においてERK1/2経路を介してコネキシン43の発現を増強することにより頻尿症状をもたらす(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP2-036 腹腔鏡下腎摘除術におけるレボフロキサシン術前単回投与の有用性についての検討(一般演題(口演))
- 鏡視下腎摘除術における術前multisliceCTによる血管像描出の有用性の検討
- 当院における前立腺がん検出方法の現況
- 両側腎癌における一側腎部分切除術
- PP3-210 天理よろづ相談所病院における体腔鏡手術の検討(一般演題(ポスター))
- PP2-064 天理よろづ相談所病院における前立腺全摘の検討(一般演題(ポスター))
- APP-099 排尿筋機能に基づくTVT術後の排出障害の検討(総会賞応募(ポスター))
- AVP-019 後腹膜鏡下前立腺全摘除術 : 逆行性アプローチの試み(総会賞応募(ビデオ))
- PP-340 当院に於ける腎細胞癌手術症例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- VP-006 通常のTUR用レゼクトスコープで行う前立腺剥離切除術30例の経験(膀胱・前立腺・尿失禁,一般演題ビデオ,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-479 当院における腹腔鏡手術の臨床的統計(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 腎腫瘍に対する後腹膜鏡下腎部分切除術
- 腎盂尿管移行部狭窄症に対する後腹膜鏡下腎盂形成術
- 持続勃起症を来たした悪性黒色腫陰茎転移の1例
- 天理よろづ相談所病院における腹腔鏡下手術の検討
- 当院でのブラッドアクセス作成50症例の現況 : 成功率とその臨床的背景について
- 直腸診陰性で PSA 4.1-10.0ng/ml の前立腺癌診断における Transition Zone Volume (TZV) の意義 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 超音波カラードブラ断層法を用いたESWL前後の腎血流変化についての検討
- 天理よろづ相談所病院における前立腺癌の臨床的検討
- TUR-Pにおけるクリニカルパス逸脱症例の検討
- 腹腔鏡下前立腺全摘除術 : 標準的アプローチ
- 腎盂尿管腫瘍に対する後腹膜鏡下腎尿管全摘除術
- 腹腔鏡下前立腺全摘除術におけるトロカーポート位置と縫合手技ならびに合併症の関係
- 上部尿路上皮内癌に対するBCG腎盂内注入療法の治療成績
- 前立腺全摘出術症例における経直腸MRIの有用性の検討 : TRUSおよび摘出標本との比較
- PSA gray zoneにおけるPSADの有用性の検討
- 経尿道的RF波(8 MHz)温熱治療装置を用いた前立腺肥大症の治療成績
- 前立腺肥大症に対する組織内深部レーザー凝固術(ILCP) : 長期成績とQOL
- 前立腺肥大症に対する塩酸タムスロシンの臨床的有用性の検討 : 患者QOLに与える影響について
- 早期前立腺癌の局所進展と予後 : 神経温存の適応についての再考
- 前立腺Systematic biopsyの臨床的検討
- 上部尿路上皮内癌に対するBCG腎盂内注入療法の治療成績
- PSA 4.1-10.0 ng/mlにおけるPSA Density of the Transition Zone(PSAT)の意義
- APP-050 bFGFは膀胱閉塞時に尿路上皮より産生され、ERK経路を介して平滑筋の増殖、マトリクス産生及び収縮力を制御する(第95回日本泌尿器科学会総会)
- WS5-3 膀胱平滑筋の再生における basic Fibroblast Growth Factor (bFGF) の役割(泌尿器科領域の再生医療の進歩, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-068 膀胱肥大時におけるbFGF作用機序の解明(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 吸収性人工材料による尿道再生の試み(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 血漿交換が奏効した生体腎移植術後促進型急性拒絶反応の1例
- ベロ毒素の腎腫瘍細胞株皮下移植マウスモデルにおける治療効果の検討
- GFP及びP線毛遺伝子をクローニングした大腸菌を用いたP線毛の尿路臓器に対する付着能の検討
- フローサイトメトリー装置MFCMを用いた細菌尿スクリーニングの検討
- 偽性低アルドステロン症Ⅰ型を呈した両側原発性閉塞性巨大尿管症の1例
- 天理よろづ相談所病院における腹腔鏡下膀胱全摘除術11例の臨床的検討
- 膀胱尿管逆流に対する逆流防止術 (手術手技 指導的助手からみた泌尿器科手術のポイント(6))
- 未来4-2 ハイリスク膀胱癌に対する腫瘍溶解ヘルペスウイルスを用いた新規膀胱内注入療法の検討(未来講演4,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-838 当院における前立腺全摘除術の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-056 時計遺伝子Rev-erbαによるコネキシン43の転写制御は日内排尿リズムの形成因子である(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-969 腹腔鏡下前立腺全摘除術 : 2nd generationにおける初期周術期成績の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-654 天理よろづ相談所病院における体腔鏡下前立腺全摘術の周術期成績(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-653 天理よろづ相談所病院における体腔鏡下前立腺全摘術の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-958 昼間および夜間遺尿患児における尿流測定パターンの分布 : 自動分析ソフトウエアを利用した多施設データの比較(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-126 従来のTURシステムで行う前立腺剥離術(Transurethral Enucleation of The Prostate)への挑戦(前立腺肥大症/手術,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-636 膀胱および血管平滑筋の生後発達における転写因子Myocardinの制御機構(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 画像検査にて大殿筋損傷の存在が判明した術後臀部皮膚障害の2例