心嚢水貯留をきたした前立腺癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
80歳男性。患者は胸部不快感, 呼吸苦を主訴に著者らの施設へ救急搬送となった。胸部X線では著明な心拡大が認められ, 胸腹部CTでは心嚢水貯留を認めた。また, 心嚢水細胞診では腺癌または中皮腫疑いの所見であったが, 腹部超音波ならびに胸部CT, 消化管内視鏡, ガリウムシンチ, 骨髄生検, 直腸診では異常所見は認められなかった。一方, 検尿所見は正常, 尿細胞診は陰性, 血清PSAは3.8ng/mlであり, 原発巣は不明であった。経過中にピシバニール, ミノマイシン, キシロカインを用いた心膜癒着術が行われたが, 徐々に心嚢水の貯留を認め, 全身状態は悪化, 初診時より4ヵ月後に心室心拍から心停止となり, 患者は死亡となった。尚, 病理解剖の結果は, 前立腺癌による縦隔リンパ節転移, 心膜浸潤による心タンポナーデと診断された。
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 腹腔鏡下に切除した精嚢嚢胞の1例
- 膀胱癌に対する膀胱全摘除術の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における前立腺全摘除術後PSA再発症例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における腎外傷80例の臨床的検討
- 前立腺肥大症患者に対するα1dブロッカーの使用経験
- 前立腺癌の発生進展におけるMitogen-activated protein kinase(MAPK)カスケードの関与
- 前立腺癌診断におけるPSA-ACTの有用性に関する検討
- 術前化学療法を行った膀胱全摘除術の治療成績 : 最近10年間の症例
- 膀胱腫瘍(Ta/T1)の長期予後 : Artficial neural networkを用いた解析
- 腎細胞癌に対するインターフェロンαとシメチジン併用療法の検討
- 根治的前立腺全摘除術症例における臨床病理学的検討
- 当院における泌尿器系領域内の重複癌についての検討
- 後腹膜鏡下腎尿管全摘除術後に気道閉塞を伴う喉頭浮腫をきたした1例
- 膀胱癌を含む重複癌の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 心嚢水貯留をきたした前立腺癌の1例
- 髄膜炎菌およびクラミジアによる急性尿道炎の1例
- PP-364 島田市民病院ERを経由した尿路結石症例の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 非外傷性腎周囲血腫の1例
- MP-392 前立腺癌検診初年度の結果と検診導入後の当院における前立腺生検患者の動向について(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- BCG膀胱内注入療法後の萎縮膀胱に水圧拡張術が有効であった1例
- 前立腺原発移行上皮癌5例の臨床的検討
- 膀胱腫瘍平均核容積とgrade,stageとの相関 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- PP-367 再燃前立腺癌に対するドセタキセル投与の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-078 進行性腎癌に対する免疫療法としてのインターロイキン2 (IL-2) 皮下注療法の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VP-030 体腔鏡下前立腺全摘除術 : 腹膜外アプローチを行うための工夫とコツ(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-721 UFTの表在性膀胱癌に対する再発予防効果における5-FU代謝酵素mRNA測定による予測因子の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-661 体腔鏡下前立腺全摘除術90例のPSA再発に関する検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-382 経直腸的前立腺針生検における予防抗菌薬至適投与法に関する検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における前立腺癌に対する放射線療法の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 再燃前立腺癌に対する Taxan 系抗癌剤投与の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 頻尿・尿失禁患者に対する干渉低周波治療の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 局所進行性前立腺癌に対する術前補助化学療法(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 体腔鏡下手術における体内結紮法 : その基本と工夫(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP2-036 腹腔鏡下腎摘除術におけるレボフロキサシン術前単回投与の有用性についての検討(一般演題(口演))
- PP3-210 天理よろづ相談所病院における体腔鏡手術の検討(一般演題(ポスター))
- PP2-064 天理よろづ相談所病院における前立腺全摘の検討(一般演題(ポスター))
- APP-099 排尿筋機能に基づくTVT術後の排出障害の検討(総会賞応募(ポスター))
- 持続勃起症を来たした悪性黒色腫陰茎転移の1例
- 血漿交換が奏効した生体腎移植術後促進型急性拒絶反応の1例
- ラット膀胱化学発癌におけるNordihydroguairetic acid(NDGA)の抗プロモーター効果について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- carboplatin単剤投与が奏効したseminoma stageIIBの1例 : 第135回関西地方会
- ロイコボリン (LV )併用 5-FU・シスプラチン (CDDP) 動注療法が著効した原発性膀胱腺癌の1例 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 多発性腎oncocytomaの1例 : 第134回関西地方会
- サイズの大きい乳頭状表在性膀胱腫瘍の臨床的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍細胞核の形態計量の臨床的意義について : 表在性膀胱腫瘍の予後に関する解析
- トラニラストが原因と思われる好酸球性膀胱炎の1例 : 第153回東海地方会