事務所における自然エネルギー活用型敷地内雪処理・空調複合システムの導入効果に関する実測と評価-地下熱利用の省エネルギー・環境保全・経済性-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
第10回衛生工学シンポジウム(平成14年10月31日(木)-11月1日(金) 北海道大学学術交流会館) . 3 建築環境・エネルギー利用 . P3-4
- 北海道大学衛生工学会の論文
- 2002-10-31
著者
-
柴田 和夫
(株)日伸テクノ
-
大田 幸雄
北大
-
落藤 澄
北海道大学
-
鈴木 雅幸
竹中工務店北海道支店
-
柴田 和夫
日伸テクノ
-
斎藤 央
北海道大学大学院工学研究科空間性能システム専攻博士課程
-
斎藤 央
北海道大学大学院工学研究科
-
鈴木 雅幸
竹中工務店
-
落藤 澄
北海道大学大学院工学研究科都市環境工学専攻
-
濱田 靖弘
北海道大学大学院工学研究科
-
中村 真人
北海道大学大学院工学研究科
-
小家 浩輔
北海道大学大学院工学研究科
-
尚和 泰宏
北海道電力(株)事業推進部総合エネルギー事業グループ
-
鈴木 雅幸
(株)竹中工務店 北海道支店技術部
-
今 昭典
(株)竹中工務店 北海道支店技術部
関連論文
- 北海道東部沿海における霧およびエアロゾルの季節変動
- 季節間蓄熱を援用した地中熱融雪の数値シミュレーション(熱工学,内燃機関,動力など)
- 国土数値情報を用いた地下帯水層蓄熱システムの導入可能性に関する研究
- 平成13年度学術講演会概要
- P349 立坑を用いた雲物理実験装置内で発生した雲の微物理過程(その7) : エアロゾルと雲粒の数濃度の対応
- 1G1315 高吸水性ポリマーを用いた霧水量 (LWC) の測定 : (1) 釜石鉱山の人工霧を用いた基礎実験
- 準実スケールで生成する雲の粒径および雲底の変動
- 自然エネルギーをハイブリッドに活用したエネルギー自律型住宅に関する研究 : 第4報-省エネルギー・環境保全・経済性に関する評価
- 北海道におけるローエネルギーハウスのライフサイクル分析とその導入可能性評価
- 長期蓄熱を利用した戸建て住宅の暖冷房方式に関する実験と解析