障害者における前歯部補綴処置後の経過観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文の要旨は平成3年11月の日本障害者歯科学会総会において発表した。
- 広島大学歯学会の論文
- 1992-06-01
著者
関連論文
- 13. 本院特殊歯科総合治療部障害者歯科治療室における患者の実態と介護者の口腔衛生意識(第6回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- 矯正および補綴処置により咬合を改善した自閉症の一症例
- 金属アレルギーを発症した知的障害者の一症例
- Lowe 症候群の一症例について
- 欠損補綴処置を行った知的障害者の一例
- 紫色LEDが各種光重合開始剤を用いたレジンの重合挙動に及ぼす影響 (第3報) : 重合後の構成成分の溶出について(レジン材料1, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- 結節性硬化症の歯科治療経験
- A-06 紫色LEDが各種光重合開始剤を用いたレジンの重合挙動に及ぼす影響(第2報) : 重合反応における反応速度論的解析(レジンI)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 紫色発光ダイオードを用いて光硬化させた新規光重合開始剤添加歯科用レジンの反応速度論的解析
- 咬合再構成した結節性硬化症の一症例について