27aTM-8 フォトカソードRF-GUNによる電子ビームを用いた高強度レーザーの直接プロファイル計測の研究(27aTM レーザーコンプトン散乱・電子源・計測,ビーム物理領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2014-03-05
著者
-
坂上 和之
早稲田大学理工学研究所
-
遠藤 彰
早稲田大学
-
鷲尾 方一
早稲田大学
-
佐藤 令
早稲田大学理工学術院総合研究所・理工学研究所
-
吉田 靖史
早稲田大学理工学術院総合研究所・理工学研究所
-
野々村 洸
早稲田大学理工学術院総合研究所・理工学研究所
関連論文
- 30a-SK-6 偏極陽電子源の開発VIII : Compton散乱を用いた偏極陽電子源の開発
- 21aZG-4 早稲田大学におけるCs-TeカソードRF電子銃の開発(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- レーザーコンプトンによるフェムト秒X線発生
- 28pSM-6 フォトカソードRFガンによる高輝度電子線発生
- 28pSM-5 レーザートムソン散乱による短パルスX線の発生
- 29a-PS-149 レーザーフォトカソードRF電子銃の製作と性能試験
- 20p-G-4 ポジトロニウムのレーザー冷却IV : 熱脱離低速ポジトロニウムの測定
- 20p-G-3 ポジトロニウムのレーザー冷却III : 陽電子のトラッピング
- 20p-G-2 ポジトロニウムのレーザー冷却II : 水素原子の1s→2s励起とポジトロニウムの1s→2p励起
- 20p-G-1 ポジトロニウムのレーザー冷却I : 高密度ポジトロニウム生成と短時間レーザー冷却
- 28pSM-6 フォトカソードRFガンによる高輝度電子線発生
- 28pSM-5 レーザートムソン散乱による短パルスX線の発生
- マイクロ波を用いたポリ塩化ビニル処理について
- 31aSH-5 スリットスキャン法による 4MeV 光電子ビームエミッタンス測定
- PTFE の放射光エッチングと表面改質
- レーザーコンプトン散乱によるフェムト秒X線の発生
- レーザコンプトン散乱法によるフェムト秒X線発生 (レーザ・量子機器小特集)
- 大型陽電子源用炭酸ガスレ-ザシステムの概念設計
- 量子ビームが切り拓く未来
- 30a-YL-6 コンプトン散乱によるフェムト秒X線発生 : フェムト秒レーザーの時間安定化
- 10th European Particle Accelerator Conference, EPAC '06 参加報告
- 超臨界条件下における閃亜鉛鉱およびザクロ石と2M塩化物水溶液間における2価金属イオンの同時分配実験
- 放電励起希土類プラズマからの極端紫外光放射
- 放射線によるさまざまな現象について : 福島第一原子力発電所における事故に鑑みて
- 25pYE-10 多価イオンプラズマからの極端紫外放射特性(25pYE プラズマ基礎・プラズマ科学(プラズマ推進・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 放電励起希土類プラズマからの極端紫外光放射
- EUV光源開発の現状
- 26aBA-7 電子ビームの時間構造計測用2 cell RF-deflectorの研究(26aBA 電子ビーム源・ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 5.プラズマと量子ビームによる短波長光源(プラズマによる短波長光源研究の進展とその物理)
- 電子線照射後の各種高分子における空間電荷分布およびその決定要因
- 27aTM-8 フォトカソードRF-GUNによる電子ビームを用いた高強度レーザーの直接プロファイル計測の研究(27aTM レーザーコンプトン散乱・電子源・計測,ビーム物理領域)
- 27aTM-7 電子ビームの時間構造計測のための2 Cell RF-Deflector開発(27aTM レーザーコンプトン散乱・電子源・計測,ビーム物理領域)