3次元OCT画像を利用した眼底面のレジストレーション技術の開発(ポスター発表1,計算解剖モデルに基づく診断・治療支援,医用画像処理一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
緑内障診断には,光干渉断層計(Optical Coherence Tomography: OCT)による神経線維層厚の計測から神経線維の菲薄化を定量的に評価することが重要である.複数回検査したデータのフォローアップを行う場合には,測定データのレジストレーションが不可欠となる.本研究では,3次元OCT画像から作成される血管投影画像に位相限定相関法を適用した高速レジストレーション法を提案する.提案手法の有効性を示すため,健常者1名に対して,10回の繰り返し測定を行い,1回目の神経線維層厚分布を基準として,各測定における分布との差をRMS (Root Mean Square)で評価した.提案する処理の有無でRMSの平均値は,4.7±1.6μmから2.6±0.3μmへ改善された.さらに,処理時間は約0.3秒であり,実用上問題ないことを確認した.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2014-01-19
著者
-
劉 孟林
東北大学大学院医学系研究科感覚器病態学講座眼科視覚科学分野
-
横山 悠
東北大学大学院医学系研究科感覚器病態学講座眼科視覚科学分野
-
湯浅 哲也
山形大学大学院
-
湯浅 哲也
山形大学大学院理工学研究科
-
竹内 楽
株式会社トプコン 研究所
-
福間 康文
株式会社トプコン
-
秋葉 正博
株式会社トプコン
-
中澤 徹
東北大学大学院医学系研究科
-
冨樫 恭佑
山形大学大学院理工学研究科
-
横山 悠
東北大学大学院医学系研究科神経感覚器病態学講座・眼科学分野
-
坂本 未来
山形大学大学院理工学研究科
-
矢花 武史
東北大学大学院医学系研究科神経感覚器病態学講座・眼科学分野
-
面高 宗子
東北大学大学院医学系研究科神経感覚器病態学講座・眼科学分野
-
小林 航
東北大学大学院医学系研究科神経感覚器病態学講座・眼科学分野
-
竹内 楽
株式会社トプコン
-
劉 孟林
東北大学大学院医学系研究科神経感覚器病態学講座・眼科学分野
関連論文
- 屈折コントラストX線CT再構成理論 (第27回センシングフォーラム資料--センシング技術の新たな展開と融合) -- (CTと逆問題)
- Monoclonal gammopathy of undetermined significance にみられた眼窩筋炎の2例
- 網膜興奮毒性における白血球眼内遊走を介した間接的網膜神経細胞死とスタチンによる神経保護作用
- 緑内障における軸索変性
- 眼科疾患に対する神経保護治療
- 巨大角結膜乳頭腫の1例
- Hooking 法を用いて深層表層角膜移植術を施行した実質性角膜炎後の瘢痕性混濁の1症例
- シンクロトロン光を利用した非浸潤性乳管癌の3次元再構築
- C-14-17 トモシンセシス法によるテラヘルツ波断層イメージング(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- RGB画像を用いた皮膚血流の生理学的指標のイメージング
- 新マンモグラフィとX線病理学への挑戦
- 湯浅・深見研究室
- 屈折原理にもとづくX線CTの医学応用 : 鋳型状石灰化を呈する非浸潤性乳管癌の3次元再構築と仮想乳管内視鏡
- 蛍光X線CTにおける再構成画像の空間分解能評価(Poster2)
- MRI画像からの心筋壁厚の定量的評価(MRI)
- 蛍光X線CT画像におけるヨウ素濃度の定量的推定
- 屈折コントラストによるCT画像形成理論
- 平行ビームによるトモシンセシス再構成(ポスター講演)
- 高コントラスト超音波血流イメージングに向けたサブハーモニックとセカンドハーモニック成分の融合手法(ポスター講演)
- 頭部MRI画像における形態の加齢変化(ポスター講演)
- 特徴点の出現確率分布に基づくCT画像からの肝臓表面抽出
- PET/CT画像からの鼠径リンパ腫抽出
- 鏡面反射成分を用いた Point Spread Function による人眼眼球光学系シングルパスMTFの測定
- 放射光蛍光X線CTの解析的画像再構成アルゴリズムの開発(ポスター講演)
- 序文
- 山形大学工学部応用生命システム工学科, 大学院理工学研究科応用生命システム工学専攻
- エレクトロスピニングにおける紡糸条件と変形挙動の関係
- エレクトロスピニングにおける細化挙動と繊維形状
- 光コヒーレンストモグラフィによる3次元微細イメージング
- OCTの基礎理論と技術展開 (特集:OCTの現状と近未来)
- 並列検出フルフィールド光コヒーレンストモグラフィ
- 実時間観察OCT--CCDカメラを用いた並列光ヘテロダイン検出法によるアプローチ (特集:進展するOCT--第2世代へ)
- 小型光コヒーレンス断層画像化装置による光断層画像計測
- 並列光ヘテロダイン検出法を用いた分光型光コヒーレンス断層画像化法
- 光コヒーレンス断層画像化法による割卵卵黄の経時変化の観測
- N-methyl-D-aspartate 型グルタミン酸受容体を介した網膜神経細胞死の機序解明
- 初発・再発翼状片の手術成績と翼状片再発の危険因子
- 正常眼圧緑内障の危険因子
- 緑内障による網膜神経節細胞死における腫瘍壊死因子 (Tumor Necrosis Factor-alpha) の細胞障害的役割
- 臨床応用をめざす軟組織描画法の開発 : X線暗視野法の現状と将来見通し
- 眼科応用にむけたフルフィールド Optical Coherence Tomography の技術開発
- グァーガムとトレハロースを含む米粉食パンの製造方法とテクスチャー
- 新X線イメージングで癌を診る!--マクロとミクロと (特集 東京理科大学の国際的産学官連携活動)
- 光コヒーレンストモグラフィ:第1回
- 治療法選択のための新しい前眼部画像診断法
- ピンホールを用いた3次元蛍光X線CTの原理実験 (医用画像)
- 生体組織のための Dark Field Imaging 法に基づく屈折コントラストX線CT
- 位相差顕微鏡による細胞画像の領域分割と特徴量抽出(眼底,歯科,病理画像の解析,ポスターティーザー2,統計モデルとその応用,医用画像一般)
- 位相シフト干渉法を用いたテラヘルツ3次元イメージング(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- 東北大学病院における深層前部層状角膜移植の術後成績
- X線回折100年 歴史・展望
- 位相差顕微鏡による細胞画像の領域分割と特徴量抽出
- Mechanical Characteristic Index Expressing Internal Properties of Eyeball
- ピンホールを用いた3次元蛍光X線CTの原理実験(一般セッション,「脳機能計測の新展開」及び一般)
- Optical Coherence Tomography
- PET/CTにおける脳アミロイド沈着定量の標準化(テーマセッション,計算解剖学における数理モデルの深化と応用展開)
- 3次元OCT画像を利用した眼底面のレジストレーション技術の開発(ポスター発表1,計算解剖モデルに基づく診断・治療支援,医用画像処理一般)
- PET/CTにおける脳アミロイド沈着定量の標準化 : SPMによるSUVR画像の自動生成(ポスター発表2,計算解剖モデルに基づく診断・治療支援,医用画像処理一般)
- ピンホールを用いた3次元蛍光X線CTの原理実験