メモリをベースにした省電力MCU内蔵フィールドプログラマブルデバイス(システムLSIの応用とその要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
メモリをベースにしたフィールドプログラマブルシーケンサ&メモリ(FPSM)のアーキテクチャが報告されている.FPSMは内蔵メモリとして動作するだけでなく自律的な状態遷移制御をCPUと独立して実行することができMCU内蔵のフィールドプログラマブル周辺機能を実現する.本稿ではFPSMの具体的な構成について提案し、各周辺機能のシミュレーションによる動作検証とFPGAボード上での実装評価結果について報告する.FPGAボードは最大50MHzで動作し,タイマー,シフター,シリアルIO,FIFO,およびPulse Width Modulation (PWM)等の基本的な周辺回路機能の動作がFPGA実装評価により確認された.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2013-09-30
著者
関連論文
- C-12-1 電源線制御によるしきい値電圧変動マージンの大きい断熱SRAM(メモリ技術,C-12.集積回路,一般セッション)
- C-12-35 可逆計算による状態変化と断熱SRAMとの同等性(C-12.集積回路,一般セッション)
- C-12-2 分散の係数からみたSRAMの書込みマージンの定義に関する検討(メモリ技術,C-12.集積回路,一般セッション)
- C-12-48 線形位相比較器をもつCDR-PLLのプルインレンジとチャージポンプ電流ばらつきに関する一考察(C-12.集積回路,一般セッション)
- C-12-49 電圧制御型発振器(VCO)の高調波ノイズに対する応答の研究(C-12.集積回路,一般セッション)
- 45nm CMOSにおけるばらつき低減を目的とした基板バイアス制御技術の提案(学生・若手研究会)
- C-12-7 指数ゴロム符号の復号回路(C-12.集積回路,一般セッション)
- C-12-16 デューティ比制御によるキャパシタ断熱充電技術(電源回路・ノイズ対策,C-12.集積回路,一般セッション)
- 改良型ABC-MT-CMOS回路を用いたスタンバイ電流0.9μAの低消費電力DSPコア
- 改良型ABC-MT-CMOS回路を用いたスタンバイ電流0.9μAの低消費電力DSPコア
- CDR-PLLにおける周波数引き込みシミュレーションの解析(ポスター講演,学生・若手研究会)
- LC-VCOとリング型VCOのノイズ感度の比較および解析(ポスター講演,学生・若手研究会)
- C-12-50 任意タンクキャパシタ回路の断熱充電ステップ電圧の安定性(センサ、電源回路、デジタル,C-12.集積回路,一般セッション)
- C-12-45 デューティ比制御を用いた断熱充電による高効率蓄電回路の考察(C-12.集積回路,一般セッション)
- 伝達関数の計算によるADPLLの低位相雑音設計
- メタステープルを考慮したTDC回路の最適化およびADPLLの設計(ポスター講演,ポスターセッション,学生・若手技術者育成のための研究会)
- 位相同期回路間における干渉ノイズのシミュレーション解析(ポスター講演,ポスターセッション,学生・若手技術者育成のための研究会)
- メタステーブルを考慮したTDC回路の最適化およびADPLLの設計
- 位相同期回路間における干渉ノイズのシミュレーション解析
- C-12-29 断熱充電回路を用いた高効率エネルギー蓄電技術の開発(電源回路,C-12. 集積回路,一般セッション)
- ISSCC技術トレンド : 新技術分野(Technology Direction)とデジタル技術(アナログ,アナデジ混載,RF及びセンサインタフェース回路)
- 閉ループ制御を用いたISF感度解析の新しい手法の提案
- 位相比較器の非線形性を考慮したCDR-PLL回路のプルイン動作解析
- 光り輝く日本のイメージセンサ技術とその応用の今後の取組み(特別寄稿)
- 状態マシン図を用いたスマートフォンアプリのモデル化
- 状態マシン図を用いたスマートフォンアプリのモデル化
- メモリをベースにした省電力MCU内蔵フィールドプログラマブルデバイス(システムLSIの応用とその要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- メモリをベースにした省電力MCU内蔵フィールドプログラマブルデバイス(システムLSIの応用とその要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- メモリをベースにした省電力MCU内蔵フィールドプログラマブルデバイス(システムLSIの応用とその要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- リングセグメント型GALSシステムの階層化