P-059 継続的カゼイン摂取制限食による味覚嗜好性の変化(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
隈部 俊二
大阪歯科大学口腔解剖学講座
-
脇坂 聡
大阪大院歯口腔解剖1
-
乾 千珠子
大阪歯科大・口腔解剖
-
上田 甲寅
大阪歯科大・口腔解剖
-
岩井 康智
大阪歯科大・口腔解剖
-
隈部 俊二
大阪歯科大・口腔解剖
-
中塚 美智子
大阪歯科大・口腔解剖
-
安 春英
大阪歯科大・口腔解剖
-
脇坂 聡
大阪歯科大学口腔解剖学講座:大阪大学大学院歯学研究科口腔解剖学第一教室
関連論文
- 乳歯歯髄にみられるリンパ管についての研究
- ホルマリンテストによる口腔内と顔面領域における疼痛発現の違い
- Marfan's syndrome の口腔所見
- Marfan's syndrome の口腔所見
- D-53 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その8.規格撮影装置の改良について
- P-21 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その7.臨床診断における歯肉色の有効性について
- D-26 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その6.健全歯肉及び病的歯肉の色調の分析
- D-9 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その5.病的歯肉の色調について
- D-21 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その4.カラーバーによる撮影条件の補正について
- D-5 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その3.正常歯肉色の基準化について
- D-35 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その2簡便な撮影ホルダーについて
- 歯肉色調の画像解析について
- 6518 自然光がデジタル画像に与える影響について
- 歯列弓形態の分類その2 : 下顎歯列弓
- ラット臼歯の根尖分岐の形成とマラッセの残存上皮の関連について
- マウスdHANDの下顎での発現と切歯発生におけるその役割
- LIMホメオドメイン遺伝子Lhx8の歯胚形成における役割
- 歯の発生におけるPTHrPと破骨細胞との関連性
- フーリエ級数を用いた上顎歯列弓の形態の分析
- P03.酸化セルロースを添加したDMEMによるヒト歯髄由来細胞の培養(一般演題(ポスター展示),第4回日本再生歯科医学会学術大会および総会 硬組織再生の新たな展開)
- P02.カプサイシンがラット歯髄由来細胞の培養に及ぼす影響(一般演題(ポスター展示),第4回日本再生歯科医学会学術大会および総会 硬組織再生の新たな展開)
- 7 ラットの切歯歯髄組織由来細胞を用いた移植実験(第505回 大阪歯科学会例会)
- 1 上下顎歯列弓形態についての分析(第500回 大阪歯科学会例会)
- 歯列弓形態の分類 : その1 相関関係分析と主成分分析
- ELASTOGENESIS IN THE ARTICULAR TISSUE OF THE DEVELOPING MOUSE OSSICULAR,STAPEDIOVESTIBULAR AND MANDIBULAR JOINTS
- 神経交叉吻合により再生した歯根膜ルフィーニ神経終末におけるカルシウム結合蛋白の発現
- ラット三叉神経一次知覚ニューロンにおけるHSP27発現と下歯槽神経損傷の影響
- 神経つなぎかえによるラット下顎切歯舌側歯根膜ルフィーニ神経終末の再生の可能性
- 幼若ラットにおける下歯槽神経損傷後の切歯歯根膜ルフィーニ神経終末の再生に関する研究
- ラット歯根形成時における低分子量熱ショックタンパク質(HSP25)の分布
- ラット有郭乳頭におけるWGA結合細胞について
- Expression and role of Lhx8 in murine tooth development
- Immunohistochemical Localization of Pleiotrophin and Midkine in the Lingual Epithelium of the Adult Rat
- ラット咬筋運動ニューロンへのシナプス入力の生後発達
- アルジネートをscaffoldとした培養ヒト歯髄由来細胞の移植実験
- モルモットの歯肉固有層におけるオキシタラン線維の組織学的観察
- B-6 ラット切歯象牙芽細胞における細胞内小器官の三次元的観察について
- D-11 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析法について
- 13. Saurischians Tyrannosaurusの化石歯牙に関する微細構造の走査電子顕微鏡的研究と微小部X線分析
- 歯列弓形態の分類その2 : 下顎歯列弓
- ラット味蕾におけるUEA-1の検索
- P-010 継続的塩分摂取制限が味蕾細胞に与える組織化学的影響(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- P-002 亜鉛欠乏ラットにおける苦味刺激の受容・伝達に関する研究(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- P-048 味覚嫌悪学習の想起によって活性化する扇桃体基底外側核の遠心性投射路 : マンガン造影MRI法による解析(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- 9.P ラット歯髄由来細胞移植時におけるスキャフォルドの検討(ポスター発表,第3回日本再生歯科医学会学術大会および総会)
- マウス胎仔の唇溝堤と歯胚におけるFGFRsとpRbの発現についての免疫組織化学的研究
- Localisation of certain inducers related to hypophyseal development and study on cell contacts between the neural and intermediate lobes of the foetal mouse.
- Effects of Different Types of Injury to the Inferior Alveolar Nerve on the Behavior of Schwann Cells during the Regeneration of Periodontal Nerve Fibers of Rat Incisor
- Heterogeneous Localizations of Trk B among Individual Periodontal Ruffini Endings in the Rat Incisor
- Alteration in the Expression Level of Calbindin D28k in the Periodontal Ligament of the Rat Molar during Experimental Tooth Movement
- 解剖学的正常咬合について
- マイクロフォーカスエックス線CT像との比較による根管形態観察時におけるデンタルエックス線写真の信頼性についての検討
- 大阪大学大学院歯学研究科口腔分化発育情報学講座口腔解剖学第一教室
- 歯根膜機械受容器の発育・再生
- 歯根膜機械受容器の発生と再生
- 歯根膜機械受容器の再生
- ラット顎関節の実験的炎症における三叉神経節と頚部後根神経節でのCGRP,PACAPおよびGAL遺伝子の発現
- Differentiation of the Lingual and Palatal Gustatory Epithelium of the Rat as Revealed by Immunohistochemistry of α-Gustducin
- 歯周病の話
- 「科学」は何のためにあるか、「科学」をどう伝えるか
- 継続的塩分摂取制限が味蕾細胞に与える組織化学的影響
- 亜鉛欠乏ラットにおける苦味刺激の受容・伝達に関する研究
- P-031 発生期の塩分摂取制限が味覚受容機構形成に及ぼす影響(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-036 条件性嫌悪味刺激による扁桃体基底外側核出力ニューロンの活性化 : マンガン造影MRI法による解析(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 発生期の塩分摂取制限が味覚受容機構形成に及ぼす影響 (2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- P-059 加齢による味覚嗜好性の変化(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 近赤外線分光法(NIRS)を用いた咀嚼時の脳機能測定
- 加齢による味覚嗜好性の変化
- 発生期の塩分摂取制限が味覚受容機構形成に及ぼす影響
- P-024 加齢に伴う味覚刺激に対する鼓索神経応答の変化の解析(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- P-059 継続的カゼイン摂取制限食による味覚嗜好性の変化(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
- 加齢に伴う味覚刺激に対する鼓索神経応答の変化の解析