PC-024 メッセージの合目標性が説得効果に及ぼす影響 : 食生活に関するメッセージを題材として(社会,ポスター発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
説得的メッセージが個人の態度変容に与える影響の背景にはさまざまな調整要因がかかわっているが,近年では特に,個人の認知的志向性とメッセージ内容とのマッチングの効果が注目されている(Clarkson et al., 2011; 樋口・桑山, 2011)。本研究ではそうしたマッチングの一つとして,活性化した個人の目標と説得的メッセージの中に含まれる遂行目標との合致,すなわち合目標性の効果に注目する。制御焦点理論(Higgins, 1998)では動機づけの志向性として促進焦点と予防焦点の2つを想定し,制御焦点によって説得力を感じるメッセージの表現形態が異なることが報告されている(Lee & Aaker, 2004)。ただし,制御焦点では,賛否の両論が成り立つような議論に対していずれの意見に賛成するかについての予測が十分にできないという問題が残されている。そこで本研究では目標内容の観点から,説得メッセージの効果を検討する。個人の重視する目標は複数あり(Schwartz, 1992),重視する目標と説得メッセージの中で強調される遂行目標との間に一致が見られなければ,十分な説得効果は得られないと考えられる。っまり,説得的メッセージの中で強調される遂行目標と個人の重視する目標とが内容的に合致している場合に,合目標的でない場合よりも説得効果が高まると予想される。説得的メッセージの題材としては朝食に関する論争を取り上げる。
- 日本教育心理学会の論文
- 2013-07-29
著者
関連論文
- K129 教師評定による中学生用学校適応尺度の作成(2) : 学年・性別ごとの得点の比較(口頭セッション21 学校適応2)
- K128 教師評定による中学生用学校適応尺度の作成(1) : 信頼性と妥当性の検討(口頭セッション21 学校適応2)
- 感情表出に対する態度が親密で対等な二者関係における怒り感情制御方略および親密度に及ぼす影響
- 食行動はどのような文脈で情報呈示されるか?-書籍名の分析による関連目標の検討-
- 対人ストレスの日米比較?親密性とソーシャルスキルの観点から?
- 大学生の食生活目標が健康的な食行動に与える影響 : 目標間の構造的認知による調整効果の検討
- 対人葛藤対処方略の選択に対する関係目標の影響―接近―回避の軸に基づく検討―
- P2-09 社会的自己制御の発達的変化の検討 : 中学生・高校生・大学生を対象とした横断的調査(発達,人格,ポスター発表)
- PF-097 大学生の食生活目標が健康的な食行動に与える影響 : 目標間の構造的認知による調整効果の検討(社会,ポスター発表)
- PC-024 メッセージの合目標性が説得効果に及ぼす影響 : 食生活に関するメッセージを題材として(社会,ポスター発表)
- PE-064 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(2) : 親と教師による相互補完的役割に着目して(社会,ポスター発表)
- PE-065 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(3) : 友人関係機能と家族・近隣ネットワークの調整効果(社会,ポスター発表)
- PE-063 社会化エージェントの多層的影響に関する研究(1) : 親・友人・地域住民・教師の各エージェントが社会的情報処理に及ぼす影響(社会,ポスター発表)
- P1-16 葛藤直面時の意識内容が対処方略選択に及ぼす影響(原理・方法,社会,ポスター発表)