日-P2-319 治療中高血圧患者の高血圧管理における保険調剤薬局の関与 : J-HOME-Morning研究(治療・臨床試験,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2013-08-28
著者
-
眞野 成康
東北大学病院薬剤部
-
目時 弘仁
東北大学大学院臨床薬学
-
小原 拓
東北大学病院薬剤部
-
井上 隆輔
東北大学病院ITセンター
-
今井 潤
東北大学大学院医薬開発構想寄附講座
-
小林 由香
東北大学大学院臨床薬学分野
-
池田 うらら
東北大学大学院臨床薬学分野
-
目時 弘仁
東北大
-
栗山 進一
東北大学災害科学国際研究所公衆衛生学分野
-
保坂 実樹
東北大学大学院薬学研究科医薬開発構想講座
-
佐藤 倫広
東北大学病院薬剤部
-
菊谷 昌浩
東北大学東北メディカル・メガバンク機構予防医学・疫学部門
-
大久保 孝義
帝京大学医学部衛生学公衆衛生学講座
-
眞野 成康
東北大学病院:宮城県病院薬剤師会
-
目時 弘仁
東北大学大学院医学系研究科
-
今井 潤
東北大学大学院薬学研究科医薬開発構想講座
-
井上 隆輔
東北大学病院メディカルITセンター
関連論文
- 自由行動下血圧に基づく高血圧診療の医療経済学的評価
- 24時間自由行動下血圧測定を行いたい場合 (特集 高血圧--専門医の意見を聞くべきケースとタイミング) -- (専門医へのコンサルテーションを考慮すべきケース)
- 高血圧症の自立神経
- 家庭血圧測定に基づく白衣高血圧・仮面高血圧・早朝高血圧 (特集 高血圧診療--ガイドラインでどう変わる)
- 29-P1-142 シロリムスからミコフェノール酸モフェチルに投与変更した膵島移植患者におけるTDM(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- 24時間血圧計の使用(ABPM)基準に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 24時間血圧計の使用(ABPM)基準に関するガイドライン
- P2-287 カラムスイッチングHPLCによるボリコナゾールの血中濃度測定法の確立(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P1-555 医学部臨床修練における「医師-薬剤師協働型医療情報実習」への取り組み(一般演題 ポスター発表,その他,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 卒前薬剤師教育への危険予知トレーニングの導入