土-P1-006 M-control^[○!R]による麻薬・特定生物由来製剤台帳管理の概要 : 医療情報技師の関与による払い出し情報の自動登録化と業務効率改善(一般演題 ポスター発表,医療情報システム,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2013-08-28
著者
-
森 譲二
香川労災病院薬剤部
-
佐藤 竜馬
香川労災病院薬剤部
-
大原 京子
香川労災病院薬剤部
-
土佐 直子
香川労災病院薬剤部
-
吉村 正則
香川労災病院薬剤部
-
増田 玲子
香川労災病院薬剤部
-
村山 慶
株式会社トーショー
-
冨岡 謙二
香川労災病院
-
小林 聡子
香川労災病院薬剤部
-
中本 幸成
香川労災病院薬剤部
-
井上 愛美
香川労災病院薬剤部
-
松原 千明
香川労災病院薬剤部
-
野口 賀代
香川労災病院薬剤部
-
北嶋 佳織
香川労災病院薬剤部
-
前田 貴絵
香川労災病院薬剤部
-
寺本 忠弘
香川労災病院薬剤部
-
今田 篤
香川労災病院薬剤部
-
中村 泰士
香川労災病院薬剤部
-
冨岡 謙二
香川労災病院薬剤部
関連論文
- 30P1-068 再発卵巣癌患者の腹水コントロールにステロイドの腹腔内投与が有効であった症例(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 21-P1-137 非常勤麻酔科医師への全身麻酔手術予定患者の持参薬調査報告の実際(持参薬管理,来るべき時代への道を拓く)
- 30P1-043 FOLFOX 4投与中にみられたOxaliplatinによると考えられる過敏症状発現例についての検討(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 30-P2-119 全入院患者を対象とした持参薬調査業務の実際(薬剤管理指導,社会の期待に応える医療薬学を)
- 悪性リンパ腫治療による好中球減少に対してのG-CSF投与法の検討
- SP1-3 薬剤師が行うリスクマネジメント : 多施設共通規格の薬剤アレルギー(副作用)カードを介した患者副作用情報の管理(SP1「医療現場に広がる薬剤師が行うリスクマネジメント」,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 医薬品副作用情報一元管理化への取り組み
- P1-228 Trastuzumab投与時におけるinfusion reaction軽減のためのステロイド投与について(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P2-266 化学療法施行時における好中球減少症の発生頻度と治療法についての検討(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- 20-P2-245 当院薬剤部におけるがん化学療法の安全管理への取り組み : 化学療法支援システムとレジメン管理シートを併用して(がん薬物療法(リスクマネジメント),来るべき時代への道を拓く)
- 30-P2-113 「薬剤部窓口での入院前持参薬調査」(薬剤管理指導,社会の期待に応える医療薬学を)
- P1-349 内服フルオロウラシル系抗がん剤とワルファリン併用時における凝固能変動についての検討(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-533 医薬品情報提供システム(Hospital Formuraly of KANSAI ROSAI)の構築と運用(4.薬剤疫学・5.医薬品情報・データベース3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- TDMとリスクマネージメント : 抗MRSA薬のTDM
- P-18 プロトンポンプインヒビター粉砕投与についての検討 : 患者胃液実測結果の報告
- P-335 当院外科における抗癌剤の適正使用に対する取り組み
- P19 酢酸カルシウム(リン結合剤)投与の暫定ガイドライン
- 01P1-075 抗がん剤の処方監査における問題点と新たな試み(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 薬物のアレルギー・副作用の再発防止に向けた患者情報の管理
- P-220 多施設に統一規格のアレルギー(副作用)カードを普及させる試み
- 薬物アレルギー再発防止に向けた患者情報管理--アレルギーカードの活用 (特集 薬物アレルギーの防止と早期発見に向けて)
- ラベプラゾールナトリウムの粉砕投与は可能か
- P1-063 がん化学療法レジメン管理からお薬手帳貼付まで、情報提供と安全管理システムの構築(がん薬物療法(レジメン・多職種連携),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 日-P2-259 医薬患IT連携による患者の副作用の見守り : システム構築のありかた(地域・在宅医療,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P1-006 M-control^[○!R]による麻薬・特定生物由来製剤台帳管理の概要 : 医療情報技師の関与による払い出し情報の自動登録化と業務効率改善(一般演題 ポスター発表,医療情報システム,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)