1p-YM-2 負イオンプラズマ中のイオン波の分散関係(II)(1pYM プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎),プラズマ物理・核融合)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
30aUD-3 LHDにおけるICHプラズマ定常維持実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
20pQA-11 H-Lモード遷移プラズマに対応するイオンサイクロトロン加熱の最適化(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
12a-M-6 密度勾配のあるプラズマ中を伝播するフリー・モードの性質
-
27a-Z-1 E×B回転に起因するプラズマ不安定性II
-
28a-G-5 E×B回転に起因するプラズマ不安定性
-
2a-S-12 トムソン・レーダーとHF波を用いた電離層F-層の電子温度の新測定法
-
22aXF-12 軸方向に有限磁場をかけた誘電体装荷円形導波管からのIREB-プラズマ不安定性による電磁波放射II
-
25aB-3 軸方向に有限磁場をかけた誘電体装荷円形導波管からのIREB-プラズマ不安定性による電磁波放射
-
24aYG-13 軸方向に有限磁場をかけた誘電体装荷円形導波管中でのIREB-プラズマ不安定性の線形解析III
-
29a-XH-8 軸方向に有限磁場をかけた誘電体装荷円形導波管中でのIREB-プラズマ不安定性の線形解析II
-
26a-F-1 軸方向に有限磁場をかけた誘電体装荷円形導波管中でのIREB-プラズマ不安定性の線形解析
-
2a-YR-5 プラズマ封入誘電体装荷円形導波管にIREBを入射したときの不安定性
-
5a-YN-12 プラズマ封入誘電体装荷円形導波管にIREBを入射したときの不安定性の解析III
-
30pWJ-3 シートプラズマ生成装置を用いた解離性再結合の観測(プラズマ分光・原子過程(領域内横断))(領域2)
-
29pWK-3 プラズマ周辺の負イオン特性を利用したガスダイバータ制御システムの開発(診断法・計測器(領域内横断))(領域2)
-
26aB39P 模擬閉ダイバータを備えた直線型装置における電離フロントの巨視的振動(プラズマ基礎・応用)
-
高山一男 : プラズマ物理学の先導者
-
27aC26P 負イオンプラズマ中のイオン音波slowモードの支配的伝播(プラズマ基礎・応用)
-
30pA27P ダイバータ模擬実験装置を用いたプラズマ周辺での水素原子負イオン特性(プラズマ計測)
-
27pA15P ストリングプラズマ流周辺の軸方向電流による反磁性(プラズマ基礎・応用)
-
27pA03P 3成分イオンプラズマ中のイオン音波伝播特性(プラズマ基礎・応用)
-
17pRB-15 LHD磁気面の解析的表式とその応用
-
17pRA-12 再結合プラズマでの水素ラジカル計測
-
28pXG-6 高熱流シートプラズマを用いた非接触プラズマ内の水素原子負イオン特性
-
28pXG-5 高熱流シートプラズマを用いたガスダイバーター模擬実験での水素ラジカル計測
-
27pXG-12 ストリングプラズマ流周辺の軸方向電流による反磁性
-
27aWJ-7 LHDにおける複素空間光線追跡による伝播解析(核融合プラズマ(基礎・応用))(領域2)
-
22pYA-9 LHD の ICRF 加熱における電子加熱の検討
-
24pD-7 マグネティックプレシース形成過程における中性粒子の衝突効果(2)
-
26aA2 マグネティックプレシース形成過程における中性粒子の衝突効果(プラズマ基礎/壁相互作用)
-
26pYN-10 バイアス印加した時の傾斜ターゲット前面のマグネティックプレシースの特性
-
26pYN-9 傾斜ターゲット上での電流分布の非対称性とプラズマパラメータに及ぼす影響
-
31p-XM-9 マグネティックプレシース過程における中性粒子の衝突効果
-
12p-N-12 大口径プラズマ後進波発振器のマイクロ波発生実験
-
28aB04 レイトレーシング計算によるLHDでのイオンバーンスタイン波加熱の検討(ヘリカルII)
-
1p-Z-10 科学衛星「KYOKKO」で観測されたプラズマ波動
-
1p-Z-9 オーロラ中のプラズマ波動の観測
-
ホイッスラー波実験用磁化プラズマ装置
-
1p-N-7 イオンビーム・プラズマ中の平板プローブ特性
-
2p-E-2 プラズマ電位擾乱による内部帰還現象
-
2a-E-4 大振幅収束球面イオン波の実験
-
31a KB-2 静電波放射に対する減衰の影響
-
31a-CB-10 イオン音波のシースにおける励起と反射
-
4a-Q-10 電子波に及ぼすプラズマ境界層の影響
-
EXOS-A衛星で観測されたLHRホイスラ(c.磁気圏内の波動粒子相互作用)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part I)
-
25pH-5 高熱流シートプラズマを用いた非接触プラズマ中での負イオンの影響
-
26pB3 シートプラズマを用いた非接触プラズマ中での負イオン計測(計測/壁相互作用)
-
27aYN-4 シートプラズマを用いた非接触プラズマ中での負イオン測定
-
28p-XM-6 局所ガス接触によるシートプラズマを用いたDetached Plasmaの基礎実験
-
28p-E-12 表面磁場によるβ=1プラズマ保持の安定性解析
-
30pB22P 高次高調波波動の高エネルギーイオンによる減衰(ミラー・FRC他)
-
30pB10P ガンマ10におけるイオンサイクロトロン高次高調波印加時の高エネルギーイオン生成(ミラー・FRC他)
-
12p-M-7 斜め入射のイオンビームによるイオン-イオン不安定性の励起とその外場による抑制
-
27p-G-6 外場によるイオン-イオン不安定性の抑制とイオンのエネルギー分布関数の変化
-
2p-R-5 イオン-イオン不安定性の外場による抑制とイオンのエネルギー分布関数
-
19pQA-2 LHDヘリカルダイバータにおけるプラズマ挙動と磁力線構造(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(ダイバータ,プラズマ・壁相互作用)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
27pA04P 2種類の負イオンを含む多成分系プラズマ中のイオン音波(プラズマ基礎・応用)
-
25a-E-1 プラズマ化した超微粒子の電磁力による制御
-
2p-A-15 マイクロ波による空気放電 : 人工電離層のシミュレーション
-
26aA19P LHD型磁場配位を用いた水素・硼素核融合炉の理論研究(ヘリカル・慣性核融合)
-
29aB04 LHDにおける臨界安定圧力分布の形状(ヘリカル/トカマク理論・解析)
-
31p-XL-13 LHD周辺プラズマのモデル
-
7a-YN-9 バイポーラ型反射電極を用いたイオン音波ソリトン及びバーストの反射
-
29a-YG-10 イオン波の分散特性に対する負イオンの効果
-
負イオンプラズマ中のイオン波の励起特性
-
27a-Q-13 イオンビーム・負イオンプラズマ系のソリトン
-
27a-Q-12 負イオンプラズマ中のイオン波の分散関係
-
29pB02P ICRFパワーモジュレーション実験によるエネルギー閉じ込め時間と加熱効率の測定(ヘリカル2/慣性核融合/新概念)
-
31a-WA-2 プラズマ中微粒子の荷電測定II
-
30p-ZE-4 負イオンを含むプラズマ中のイオン音波の反射特性(プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎))
-
26a-C-4 金属平板によるイオン音波の反射 II
-
27aWH-9 電子と2成分のイオンからなるプラズマにおけるイオン音波の遷移現象(プラズマ基礎・科学(波動))(領域2)
-
25a-C-1 シートプラズマ終端部における傾斜ターゲットのプラズマパラメータに及ぼす影響
-
31p-YQ-1 シートプラズマ終端部における傾斜ターゲット板前面の電位構造
-
27a-Q-11 電子ビーム・プラズマ系のカオス的振動
-
29pB04P LHDにおけるICRF印加時の粒子軌道解析(ヘリカル2/慣性核融合/新概念)
-
RFプラズマCVD法によるMTSからのシリコンカーバイド膜の生成機構
-
MTSを用いたRFプラズマCVD法によるシリコンカーバイドの成膜機構 : 薄膜
-
26p-Y1-6 イオン波ソリトンの伝搬のおける2電子温度依存性
-
27a-L-1 2電子プラズマ中での正及び負のソリトン
-
3p-S-9 周期境界をもつプラズマにおける電磁波動の分散関係
-
31p-WA-9 負イオンを含むプラズマとイオンビームの相互作用
-
5a-W-10 負イオン-ダブルプラズマ装置の製作
-
30p-YQ-13 バイポーラ型反射電極を用いたイオン音波ソリトン及びバーストの反射 II
-
自然界のプラズマ (最近のプラズマ研究)
-
31a-WA-4 負イオンを含むプラズマ中のイオン音波
-
28p-Y-8 光電離プラズマ中のイオン音波の特長
-
25a-D-1 光電離ダブル・プラズマの特性
-
4p-H-6 イオン音波の自己変調過程
-
27a-RA-11 希薄イオン波ソリトンの共鳴現象
-
1p-KB-5 変形K-dvソリトンの励起
-
11a-R-1 円筒波ソリトンII
-
2a-NN-7 2円筒ソリトンの共鳴衝突 II
-
29aA13P LHDにおける自己保持デタッチメント時の中性粒子の輸送解析(ヘリカルI)
-
01aB06P LHDダイバータ領域におけるHα線スペクトルプロファイルの空間分布計測(ヘリカルII、電源)
-
動重力
-
数値解析(期待されるブレイクスルー)
-
24pXQ-2 分子性再結合過程でのガス・ダイバータ制御システム(24pXQ プラズマ分光・原子過程(領域内横断),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
-
24pZB-11 イオンサイクロトロン共鳴法を用いたシートプラズマの加熱実験(24pZB プラズマ基礎・応用(波動・プラズマ源),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
-
1p-YM-2 負イオンプラズマ中のイオン波の分散関係(II)(1pYM プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎),プラズマ物理・核融合)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク