2p-A1-11 Wの電界蒸発に対するArガス衝撃の効果(2p A1 表面・界面,量子エレクトロニクス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 1985-03-31
著者
関連論文
- 電界イオン顕微鏡の分解能の研究 : [I]温度依存性 : 表面物理, 薄膜
- 4a-RJ-9 Si(111)5×1-Au相の角度分解電子エネルギー損失分光
- 3p-RJ-3 Atom-probeによるGaAs及びGaP表面の研究
- 30a-D-10 Ge_xSi_(111)高温相の(√×√)的散漫散乱構造
- 1a-S-11 Si(111)表面の低温及び高温におけるステップ構造
- 1a-S-9 Si(111)高温相の√×√散漫散乱
- 27a-Y-13 Si(111)7×7清浄表面及びAg吸着面における表面プラズモンの分散
- 27a-Y-3 Si(111)7×7及び1×1清浄面の角度分解EELS
- 走査トンネル(効果)顕微鏡による表面原子構造の実空間観察--Si(111)7×7超構造表面(トピックス)
- 30p-M-11 I-V曲線に現われたSi(001)表面の非弾性低速電子回折の異常
- 31a-L-6 Si(001)面の表面遷移ELSの角度分布
- 2a-NM-9 Si(001)面の表面プラズモンの分散
- Ti/SiO2/TiSi2/Si系におけるTiとSiO2薄膜界面の高温反応-XPSによる研究-
- Si表面におけるTiSi2の膜の成長と酸化
- 2a-RJ-7 Ni-Cu合金における表面偏析の研究
- 26p-P-6 Si(111)√-A1相の原子状水素曝露による表面構造変化
- 26p-P-5 Si(111)√-A1相の角度分解電子エネルギー損失スペクトル
- 1p-KM-6 角度分解エネルギー損失分光:Ag,Au/Si(111)
- 原子プローブ電界イオン顕微鏡と鉄鋼および鉄合金の極微小領域の分析
- 新設AP-FIMによる二, 三の結果
- 30a-D-1 SiC-メタル界面の微視的研究
- 29p-D-3 Si(111) 表面及びGe薄膜 (111) 表面の相転移
- アトム・プロ-ブ・フィ-ルドイオン顕微鏡の定量性の確立と金属学への応用
- 角度分解電子エネルギー損失分光法によるSi表面の研究(表面に特有な超格子構造の解析とその新しい方法の開発,科研費研究会報告)
- 固体表面の電子現象 (表面・界面特集)
- 固体表面の組成・状態分析について
- LaB6表面構造の電界イオン顕微鏡像 (セラミックスの微構造と物性)
- 1p-A6-8 Al-Agの準安定相のアトム=プローブ分析(1p A6 結晶成長,結晶成長)
- 31p-BG-10 laser-pulsed atom-probe FIM(31p BG 表面・界面)
- 2p-A1-11 Wの電界蒸発に対するArガス衝撃の効果(2p A1 表面・界面,量子エレクトロニクス)