A1-11 災害記録の重要性と災害ジオツアー(ジオパーク,口頭発表)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
宮内庁所蔵,磐梯火山1888年噴火の写真(II)
-
A30 宮内庁で見つかった磐梯火山1888年噴火の写真 : 写真の修復と検証(火山の物質科学(3),日本火山学会2008年秋季大会)
-
A01 2008年における1888(明治21)年の磐梯山噴火写真のデータベース(火山防災と教育,日本火山学会2008年秋季大会)
-
A07 「磐梯山に強くなる本」と火山防災教育(火山教育・火山防災 (2), 日本火山学会2005年秋季大会)
-
A38 1888(明治21)年磐梯山噴火の写真のデータベース化について
-
B32 磐梯・安達太良・吾妻山の火山防災マップ
-
宮内庁所蔵,磐梯火山1888年噴火の写真と現存家屋
-
宮内庁所蔵,磐梯火山1888年噴火の写真(フォト)
-
磐梯火山1888年噴火の写真(フォト)
-
B39 岩手火山と磐梯火山における臨時火山情報発表後の対応の差について
-
2006年度 第2回研究集会報告 : 歴史に学ぶ防災の知恵 -火山災害との共生を考える-
-
磐梯山噴火の幻灯写真
-
1-A15 福島県における火山防災 : 磐梯山の臨時火山情報から10年(火山防災,口頭発表)
-
1-A07 銅沼でのフィールド授業 : 9年間を振り返る(火山教育とジオパーク2,口頭発表)
-
A1-01 第12回 地震火山こどもサマースクール「磐梯山のお宝さがし」(ジオパークと火山防災,口頭発表)
-
P39 北側から撮影された1888年の磐梯山噴火の写真について(ポスターセッション)
-
A1-11 災害記録の重要性と災害ジオツアー(ジオパーク,口頭発表)
-
P2 フィールド授業のジオツアーへの活用(ポスターセッション)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク