フランスにおけるリセのカリキュラム改革と総合的な学習
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フランスのリセでは、1990年代末にカリキュラム改革が図られ、指導付き個別学習(TPE)、職業的学際プロジェクト(PPCP)など、いわゆる総合的な学習が本格的に導入された。本稿は、教育省による調査と報告及び現地調査によって、これら総合的な学習を含むカリキュラム編成の実態、裁量の有無を明らかにした。学際的なアプローチによって生徒の自律性を目指す総合的な学習は、教師・生徒間の対話を促進するとともに、複数の教科と教師の協同を通じて、教師の近接教科観を豊かにする。また教師、父母、生徒の協議によるカリキュラム運営も注目に値する。
- 日本産業教育学会の論文
- 2004-01-30
著者
関連論文
- 教育改革の国際比較(特別課題研究(2))
- フランス「新教育基本法」下における教育改革に関する総合的研究 (一)
- 学校教育法の成立過程の総合的研究 (その2)
- フランスにおける職業リセ及びリセにおける教育課程の動向 : 学校基本計画法(2005年)以降の実情
- フランスにおける職業高校の改革と現状 (特集 世界の技術・職業教育の動向) -- (高校段階・その後の職業教育とセーフティーネット)
- 三好信浩 著, 『日本工業教育発達史の研究』, 風間書房刊, 2005年12月発行, A5判, 704頁, 本体価格19,000円
- フランスのリセ・カリキュラム改革と総合的な学習
- 諸外国の技術・職業教育 フランス専門リセにおけるカリキュラム編成の現状--2002年9月の現地調査レポート
- フランス継続教育訓練法の改正と企業内教育(6 社会教育・生涯教育,自由研究発表I,発表要旨)
- 創設期エコールポリテクニクにおける教育組織 : 学科目構成とその運営
- フランス前期中等教育における産学提携について--就職前学級と職業準備学級
- 変化する中等教育カリキュラム--一般教養、職業資格、適性、能力 (課題研究報告 教育の質とその保証に関する日仏比較)
- 田中喜美・木下龍著, 『アメリカ合衆国技術教育教員養成実践史論』, 学文社, 2010年10月, 282頁, 4,200円
- CEREQ編『キャリアが始まる時 98年世代の初期実生活7年』CEREQ "Quand la carriere commence・・・ Les sept premieres annees de vie active de la Generation 98"
- フランス資格社会に生きる若者と専門高校 (特集 揺れる学校から仕事へ--働くことをどう教えるか) -- (諸外国の青年の雇用と職業教育・訓練)
- 図書紹介 『学校を出てから…2001年世代の実生活第一歩』
- フランスにおける教育改革 : 中等教育のシステムとカリキュラム(教育改革の国際比較,特別課題研究(2),提案2)
- フランスにおけるリセのカリキュラム改革と総合的な学習
- 図書紹介2 『教育学辞典』(ボルダ出版社,2000年)
- 都市と実業教育 : 日仏交流史の視点, 山口半六と稲畑勝太郎の場合 (平野昌繁教授退任記念号)
- フランスにおける雇用状況と青年のキャリア--「1992年世代」アンケート調査結果より
- グラン・ゼコールによるエリート養成--理工系を中心に (課題研究報告:フランスにおける教養教育の展開)
- 働く女性と職業教育 (桂正孝教授退任記念号)
- 変化するリセの技術教育
- 「近代日本における仏語系専門学術人材の研究」飯田史也
- 現代フランスにおける青年雇用と職業教育 : 継続教育としての交互教育訓練の現状
- 高学歴化と職業教育のゆくえ : 日本とフランス
- ガスパ-ル・モンジュと近代工学の形成
- フランス職業教育リセにおける「企業内実習」の導入について : 「協調」と「参加」の視点から
- 「開かれた職業教育」の組織運営に関する予備的検討--国際的視野から
- フランスにおける産業の近代化と中級技術教育--工芸学校の設立・展開を中心に
- エコ-ル・ポリテクニク成立過程に関する一考察--教育制度史の視角から
- シンポジウム討論のまとめ(人間形成をめぐる普通教育と職業教育の展開-二つの国民の創出・再生産-,(3)討論のまとめ,II 教育史学会第48回大会記録)
- フランスにおけるリセのカリキュラム改革と総合的な学習
- 大淀昇一著, 『宮本武之輔と科学技術行政』, 東海大学出版会, 1989年, A5版, 567頁, 12,000円