D-22 低露点空調設備の省エネルギーに関する検討 : (第1報)低露点用乾式除湿機の基本特性と排熱有効利用による省エネ効果の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Basic performance and energy conservation of desiccant dehumidifier for Dry-Room was investigated. As a result of experiment, desiccant rotor has optimum rotation speed for making dehumidifying performance high. Also, outlet air throughout regeneration area has temperature distribution along with direction of rotor rotation. We considered energy conservation desiccant dehumidifier by reuse of high temperature air throughout regeneration area and estimated energy consumption of regeneration heater is reduced about 10%.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2006-09-05
著者
関連論文
- 水/粒子系スラリーを輸送する際の界面活性剤添加による管摩擦抵抗低減
- BP-2-3 ICT技術を用いたグリーン化(1) : データセンタIT機器・用役設備連係管理技術(BP-2.グリーンICTと管理,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- B-14-6 次世代データセンタ向け環境配慮運用管理方式(3)(B-14.情報通信マネジメント,一般セッション)
- B-14-5 次世代データセンタ向け環境配慮運用管理方式(2)(B-14.情報通信マネジメント,一般セッション)
- B-14-4 次世代データセンタ向け環境配慮運用管理方式(1)(B-14.情報通信マネジメント,一般セッション)
- 4510 パッケージ空調機利用躯体蓄熱空調システムの実証(S52-2 環境低負荷型の省エネルギー・新エネルギー利用技術(吸着・吸収)(2),S52 環境低負荷型の省エネルギー・新エネルギー利用技術(吸着・吸収))
- BESTの機器特性 (特集 The BEST Programの概要と今後の展望)
- 低湿度環境設備へのヒートポンプ適用検討
- RC-008 環境配慮型データセンタ向けIT連係空調最適化制御方式(C分野:ハードウェア・アーキテクチャ,査読付き論文)
- B-19 排熱を利用したデシカント空調システムの検討(システム,一般講演)
- 超低露点・低有機環境チャンバ (特集 クリーンルーム)
- 躯体蓄熱空調方式の基礎特性
- 吸収冷温水機の動特性解析 : 第2報,蒸発器,吸収器モデルの実機による検証
- 吸収冷温水機の動特性解析 : 第1報,蒸発器と吸収器の動特性モデル
- 吸収冷凍サイクルの動特性シミュレーション
- 伝達関数を用いた吸収冷温水機の安定性解析 : 第1報 : 溶液循環系の伝達関数モデルと要素機器特性の影響
- 動特性シミュレーションを用いた吸収冷温水機の冷却水チューブ汚れ遠隔診断アルゴリズム
- オブジェクト指向に基づく吸収式冷凍機の動特性解析 : 溶液循環系まわりの模擬故障解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- オブジェクト指向に基づく吸収式冷凍機の動特性解析 : 解析手法とモデル化の検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- 界面活性剤添加水溶液を用いたファンコイルユニット利用熱輸送システムの圧力損失と熱伝達
- 界面活性剤天下水溶液によるポンプ動力損失低減技術
- 機器特性のデータベース
- 環境配慮型データセンタ向けIT連係空調最適化制御方式(電子通信エネルギー)
- 半導体ディバイス製造における環境制御(クリーン化)
- A-23 デシカント空調システムの特性に関する検討 (その1)制御方式の検討
- B-16 低温冷風空調システムの技術的課題と経済性に関する検討 : (その8)技術的特徴と経済性評価
- D-17 低温冷風空調システムの技術的課題と経済性に関する検討 : その3 被験者実験による各種吹出し口での快適性評価
- D-19 低温冷風空調システムの技術的課題と経済性に関する検討 : その5 変風量制御の調整と機能改善
- E-23 低温冷風空調システムの技術的課題と経済性に関する検討 : その6 躯体蓄熱の併用(基礎特性の検討)
- D-18 低温冷風空調システムの技術的課題と経済性に関する検討 : その4 変風量制御の基礎特性
- C-55 データセンタ向け省エネ空調システムに関する検討 : (第3報)冷媒自然循環式局所熱処理システムの能力制御方法
- C-42 パッケージ型空調機の躯体蓄熱空調システムへの適用検討
- D-23 低露点空調設備の省エネルギーに関する検討 : (第2報)CO_2ヒートポンプの採用による加熱・冷却エネルギー低減の検討と実証
- H-29 パッケージ型空調機の躯体蓄熱空調システムへの適用検討 : (その2) 事務所ビルにおける夏期実測結果
- D-20 地域冷暖房需要施設へのデシカント空調システムの適用検討
- F-58 データセンタ向け省エネ空調システムに関する検討 : (第2報) 温熱環境計測ユニットとその適用事例
- C-20 データセンタ向け省エネ空調システムに関する検討 : (第1報) 冷媒自然循環式局所熱処理方式の基礎検討
- E-24 低温冷風空調システムの技術的課題と経済性に関する検討 : その7 躯体蓄熱の併用(設計要素の検討)
- D-22 低露点空調設備の省エネルギーに関する検討 : (第1報)低露点用乾式除湿機の基本特性と排熱有効利用による省エネ効果の検討
- D-26 デシカント空調システムの特性に関する検討 : その2 制御方式の実証