F-27 夏の冷えに対するミストサウナ連浴の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
About 60 percent of adult female in Japan suffers from Cold constitution(C-C). In this report, the palliative efficacy of C-C of summer that depends on the Mist Sauna Bathing is verified. Eight times of two weeks, eight women with C-C took a mist sauna bathing in the laboratory bathroom. And the other eight women took shower in the laboratory bathroom, at the same frequency. After this examination, the recovery of the foot temperature of the former Group becomes early.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2009-08-18
著者
関連論文
- 農村地域における高齢者住宅の温熱と空気環境の実態
- 高齢者の階段昇降における下肢の力学的負担
- 高齢者の住まいと生活特性 : 茨城県里美村における高齢者特性調査計測研究
- 高齢者の温熱知覚特性 : 茨城県里美村における高齢者特性調査・計測研究
- 476 熊本における居住環境温度の実測結果 : 日平均環境温度に関する研究
- 475 日本の6地域における居住環境温度の実測結果 : 日平均環境温度に関する研究
- 474 居住環境温度および日平均環境温度の実測について : 日平均環境温度に関する研究
- 冷房の気流が睡眠と皮膚温に及ぼす影響 : 被験者実験による冷房方法の比較
- 不均一温熱環境の評価法に関する研究 : 第3報-局所皮膚温と局所乾性放熱量による椅座時の熱的快適性表現式
- 不均一温熱環境の評価法に関する研究 : 第2報-サーマルマネキンによる不均一放射環境下での局所乾性放熱量の測定