局所無線同報サービスに向けた無線資源空間再利用に関する一検討(シミュレーション,フレッシュマンセッション及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スマートスペースやスマートホームにおいては,各種計測装置等を備えた環境内に分散配置される情報ノードやアクチュエータ等の設備ノードから,近傍にいるユーザの携帯端末等であるユーザノードや,近傍に位置する他の設備ノードに情報が提供される.そうしたサービスは,情報提供側ノードからいったんクラウドとして表現される従来のネットワーク上のサーバを介して情報利用側ノードに提供される場合と,クラウドを経由しないで情報提供側ノードと情報利用側ノード間で局所的に交わされる通信により提供される場合とに分けられる.本稿では後者のうち,情報提供側ノードが局所的な無線同報を利用する場合の無線資源空間再利用に関する検討を行う.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2013-05-09
著者
-
門 洋一
独立行政法人情報通信研究機構
-
丹 康雄
北陸先端科学技術大学院大学
-
リム アズマン
独立行政法人情報通信研究機構
-
丹 康雄
北陸先端科学技術大学院大学|情報通信研究機構|国立情報学研究所
-
平石 邦彦
北陸先端科学技術大学院大学
-
リム アズマンオスマン
School Of Information Science Japan Advanced Institute Of Science And Technology (jaist)
-
リム アズマンオスマン
北陸先端科学技術大学院情報科学研究科
-
リム アズマン
北陸先端科学技術大学院大学
-
門 洋一
北陸先端科学技術大学院大学
関連論文
- 二次元通信における多点入力の位相制御による効率的な電力伝送システム(地上無線通信,システム開発・ソフトウェア開発論文)
- 零次元コードにより携帯電話と連携する電子看板システム (情報ネットワーク)
- Chapter 5 ホームネットワーク(OSGi,ECHONET)モデルに基づく家庭内エネルギーマネジメント(制御・通信プロトコル,エネルギーの情報化〜ITによる電力マネジメント〜)
- ホームネットワークにおける柔軟な機器利用を考慮した機器接続構成アルゴリズム(セッション1:慶應義塾大学)
- 二次元通信媒体を用いた電力供給システムのエネルギー伝送評価実験(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 二次元通信媒体を用いた位相制御による電力供給システム(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 二次元通信におけるシャドウイングを考慮した複数波源の位置推定に関するシミュレーション評価
- 二次元通信における位相測定による位置推定方法
- 携帯電話でディスプレイ画面にタッチして情報を取得する零次元コードシステム(無線分散ネットワーク(WDN)特集セッション及び一般講演)
- 二次元通信における端末の電力状態に応じた電力供給制御方式(ユビキタス・センサネットワークを支える理論,一般)