8B-2 ストリゴラクトンのアーバスキュラー菌根菌に対する菌糸分岐誘導における構造要求性(II.日本発の新植物ホルモン-ストリゴラクトン-,大会シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- アーバスキュラー菌根共生における共生シグナルとしてのストリゴラクトン(日本発の新植物ホルモン-ストリゴラクトン-)
- 6.ストリゴラクトンによるシュート分枝抑制作用(口頭発表)
- 61.ストリゴラクトン類縁化合物の枝分かれ抑制活性の評価(口頭発表)
- ストリゴラクトンの根寄生植物種子発芽刺激活性およびアーバスキュラー菌根菌菌糸分岐誘導活性における構造要求性と農業への利用を指向した分子デザイン(ストリゴラクトン)
- アーバスキュラー菌根菌と植物との共生系における共生シグナル物質の同定とその利用(シンビオーム : 共生的相互作用解析 : 分子から環境まで)
- アーバスキュラー菌根共生における宿主認識シグナル物質ストリゴラクトン
- 土壌真菌と植物の共生 : アーバスキュラー菌根菌の宿主植物認識戦略
- アーバスキュラー菌根菌の宿主認識シグナル物質の解明 : 根寄生雑草の種子発芽刺激物質ストリゴラクトンが菌糸分岐を誘導
- 70. 植物の水分ストレス応答プロモーターを活性化する微生物二次代謝産物の検索
- 47. アーバスキュラー菌根菌の宿主認識シグナル物質のミヤコグサ根分泌物からの精製
- 植物とアーバスキュラー菌根菌との共生を制御する植物化学因子
- VA菌根菌-植物共生系におけるシグナル因子
- 67 VA菌根菌の感染・共生過程におけるキュウリ根の二次代謝産物の変動
- 発芽生物学 : 種子発芽の生理・生態・分子機構
- 62. ストリゴラクトン経路におけるD14タンパク質の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- II-1 アーバスキュラー菌根菌-植物共生系における相互認識シグナル物質(II アーバスキュラー菌根菌:研究の最前線と土壌肥料分野への貢献,シンポジウム,2011年度つくば大会)
- 55. タバコが生産するストリゴラクトンの同定(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- アーバスキュラー菌根菌 : 研究の最前線と土壌肥料分野への貢献(2011年つくば大会シンポジウムの概要)
- 8B-2 ストリゴラクトンのアーバスキュラー菌根菌に対する菌糸分岐誘導における構造要求性(II.日本発の新植物ホルモン-ストリゴラクトン-,大会シンポジウム)