S201014 地域の小中高生を対象としたものづくり体験学習([S20101]技術教育・工学教育(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of the experiential learning of making artifacts is to get local elementary, middle and high school students interested in engineering. In this experiential learning, the total number of participants exceeds 900 people over the last 12 years. In addition, according to our questionnaires, almost all participants have a strong desire to join such an experiential learning again. These show that participants' interests in engineering are enhanced by this experiential learning. It is therefore concluded that this experiential learning contributes to the local community.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-09-11
著者
-
太田 稔
京都工芸繊維大学
-
太田 稔
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
山川 勝史
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
小野 裕之
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
森西 晃嗣
京都工芸繊維大学
-
北川 石英
京都工芸繊維大学
関連論文
- 16・1 概論(16.加工学・加工機器,機械工学年鑑)
- SMP粒子強化SMPインテリジェントマテリアルの巨視的損失係数の解析
- 形状記憶ポリマ粒子含有インテリジェントマテリアルの剛性解析 : 第3報,巨視的弾性係数に及ぼすガラス転移点分布と形状回復ひずみの影響に関する解析的検討
- 形状記憶ポリマ粒子含有インテリジェントマテリアルの剛性解析 : 第2報,ガラス転移点分布と形状回復ひずみを考慮した巨視的弾性係数の定式化
- 二重不均質介在物とその応用 : 第 2 報応力誘起変態による PSZ の靱性増加の解析
- 二重不均質介在物とその応用 : 第 1 報二重不均質介在物の等価式とエネルギー
- 形状記憶ポリマ粒子含有インテリジェントマテリアルの剛性解析 : 第1報, 形状記憶ポリマのガラス転移点分布の影響
- TiNi繊維含有インテリジェントマテリアルのき裂閉鎖機構のマイクロメカニックス解析:第2報, TiNi繊維の形状記憶収縮過程における応力拡大係数の評価
- TiNi繊維含有インテリジェントマテリアルのき裂閉鎖機構のマイクロメカニックス解析:第1報, き裂閉鎖機構のモデル化と応力拡大係数の解析
- 非凝縮性ガスを含む蒸気凝縮器内流れの数値シミュレーション(流体工学,流体機械)
- 複合材料の巨視的弾性定数に及ぼす楕円体強化基材の形状変化の影響
- ふれまわり放電加工によるバリ取り技術の開発
- サブミリバブルによる層流自然対流熱伝達の促進に対する気泡径の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- PIV/PTVおよびLIF計測によるマイクロバブル流れ中の乱流構造の解明(所外発表論文等概要)
- cBNホイールによる超高速鏡面研削 : ドレッシング条件および工作物周速度が表面品位に及ぼす影響(生産加工・工作機械の規範2008)
- 擬圧縮性法によるべき乗則流体の数値解析
- 擬圧縮性法による二次元ディフューザの乱流解析
- 擬圧縮性法による二次元非圧縮性べき乗則流体の数値計算
- 2次元非圧縮性粘性流に対する各種数値解法の比較
- マイクロバブルチャネル流中の乱流変調の粒子画像複合計測(流体工学,流体機械)
- マイクロバブル流れの二相乱流構造(所外発表論文等概要)
- マイクロバブル流れの二相乱流構造(S19-3 混相流の多次元ビジュアリゼーション(気液・気泡), S19 混相流の多次元ビジュアリゼーション)
- マイクロバブル流中の二相乱流構造(所外発表論文等概要)
- 船舶の摩擦抵抗低減デバイスとしてのマイクロバブルの研究動向(所外発表論文等概要)
- 船舶の摩擦抵抗低減デバイスとしてのマイクロバブルの研究動向
- マイクロバブル流れの粒子画像複合計測(所外発表論文等概要)
- マイクロバブルによる摩擦抵抗低減の度合いとメカニズム(所外発表論文等概要)
- マイクロバブルによる摩擦抵抗低減時の乱流変調計測(所外発表論文等概要)
- 微小気泡による摩擦抵抗低減時の乱流変調計測(所外発表論文等概要)
- 1541 微小気泡による摩擦抵抗低減時の乱流変調計測
- 浅焦点結像法による壁面スライド気泡流の内部構造計測(流体工学,流体機械)
- 壁面スライド気泡群中に観察される気泡間相互作用 : 第3報, 気泡間相互作用に対するレイノルズ数の影響
- ふれまわり放電加工法によるバリ取り技術の開発
- 自動車製造業と学会活用について
- 「微細表面構造がつくる新機能」小特集号発刊に際して
- (9)壁面スライド気泡群中に観察される気泡間相互作用 : 第3報,気泡間相互作用に対するレイノルズ数の影響(論文,日本機械学会賞〔2004年度(平成16年度)審査経過報告〕)
- 壁面スライド気泡群中に観察される気泡間相互作用 : 第3報,気泡間相互作用に対するレイノルズ数の影響(流体工学,流体機械)
- B-1 遷音速圧縮機翼列の3次元粘性流れ解析(空力I)
- 自動車部品の表面仕上げと表面機能
- 微細気泡を含む乱流自然対流の流動および熱伝達特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 微細気泡注入による層流自然対流場の伝熱促進(熱工学,内燃機関,動力など)
- J0503-2-1 重畳格子法を用いた抗力型風車のシミュレーション(風力発電(2))
- G0501-5-6 エンジンの吸排気系を模擬した流体-固体連成シミュレーション(CFD)
- G0501-5-5 ピストン駆動による非定常流れのシミュレーション(CFD)
- 三次元弾性円環柱に対する流体・構造連成計算(流体工学,流体機械)
- モデリングとシミュレーション : シミュレーションI
- 545 連続/気体論解法における解適合評価関数の検討(マイクロスケール流れに対するシミュレーション技術とその応用,OS23 マイクロスケール流れに対するシミュレーション技術とその応用)
- 弾性変形を伴う物体周りの二次元非定常流れの数値計算(流体工学,流体機械)
- グリッドレス法によるボルツマン方程式解法の信頼性検証(流体工学,流体機械)
- 仮想流束法による強制対流問題の計算(流体工学,流体機械)
- 流体力を受けて変形する二次元弾性体モデルの形状と抵抗のシミュレーション
- K10 ボルツマン/ナビエ・ストークス統合解法の展開(基調講演)
- 仮想的な流束を用いた直交格子系での任意形状物体周りの計算(流体工学,流体機械)
- 流体中におかれた二次元弾性変形体の運動の数値計算(流体工学,流体機械)
- 気体論模型方程式を用いたマイクロチャネル流れの数値計算(流体工学,流体機械)
- 複合格子に対する並列計算(流体工学, 流体機械)
- 自動車エンジン吸気ポート流予測への低レイノルズ数型K-ε乱流モデルの適用
- 断面積変化を伴う管路内低速流に対する圧縮性方程式を用いた数値的研究
- 過度-速度表示法による正方空洞内に生じる自然対流問題の数値計算
- 四角形および三角形格子を用いた有限体積法による二次元オイラー方程式の数値計算
- 領域分割法による非圧縮粘性流体の数値計算
- グリッドレス法による 2 階微分の評価とその精度(流体工学, 流体機械)
- 圧縮性流れに対する風上グリッドレス型解法
- 振動翼を過ぎる非粘性流れの数値解析における時間積分法の誤差評価
- 3. 圧縮性流れ : 3・2 衝撃波 (機械工学年鑑(1994年)流体工学)
- オイラー方程式に対する各種緩和法の比較
- 重合格子法による二次元バタフライ弁モデルの数値計算
- ボルツマン方程式による非粘性遷音速流れの数値計算
- 有理ルンゲ・クッタ法による低マッハ数流れの数値計算
- オイラー方程式に対する収束加速法の比較
- 振動する翼周りの流れに対するハイブリッド型非構造移動格子有限体積法(流体工学,流体機械)
- ふれまわり放電加工によるバリ取り技術の開発 : 第二報 工具電極材料の影響
- 翼列流れの差分解に及ぼす格子構造と乱流モデルの影響の検討
- 重畳格子の概念を用いた非構造移動はめ込み型格子法(流体工学,流体機械)
- 解適合非構造移動格子有限体積法
- 非構造移動格子有限体積法 : 第2報,物体の分離合体を伴う移動境界問題への応用(流体工学,流体機械)
- 非構造移動格子有限体積法 : 第1報,非定常圧縮性流れに対する基礎的定式化と検証(流体工学,流体機械)
- 圧縮性流れに対する三次元重畳・解適合格子法
- 圧縮性流れに対する楕円型解適合格子法
- 京都工芸繊維大学『ものづくり教育研究支援センター』におけるものづくり教育 (特集 教育・研究を支援する大学実習工場の現状と問題点)
- (2)地域の小中高生を対象とした「ものづくり体験学習」の継続的実施(教育,日本機械学会賞〔2011年度(平成23年度)審査経過報告〕)
- 京都工芸繊維大学『ものづくり教育研究支援センター』におけるものづくり教育
- クリーンエネルギー車のための先進加工技術の展望
- 京都工芸繊維大学「マイクロ・ナノ加工学」研究室の紹介
- S201014 地域の小中高生を対象としたものづくり体験学習([S20101]技術教育・工学教育(1))
- A-6 空調空間の快適性評価用シミュレーションシステムの開発(第5報) : 解適合格子法の直交座標系への適用検討
- ラピッドローテーション鏡面研削による高能率・高品位表面仕上げ : 第1報 : 超高速研削装置の開発とツルーイング特性