G030114 自動車側面ポール衝突を想定した角形鋼管の側面圧縮による吸収エネルギー評価([G03011]材料力学部門一般セッション(11):座屈と衝撃)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pole side impact is one of the most common collision types of vehicles. The pole side impact with high vehicle speed induces not only local collapse but also bending of the vehicle. First, deformation and absorbed energy of the vehicle in pole side impact experiment at impact speed of 80 km/h was investigated. Next, lateral compression and three-point bending tests of rectangular steel tube specimens were performed, as a simple modeling of vehicle deformation at the pole side impact. It was found that the former induced mainly local collapse, while the latter induced bending of the tube specimen. Based on these facts, the test of lateral compression followed by three-point bending of the tube specimen was performed. In this test, the bending deformation occurred after the local collapse, similar to the deformation behavior of vehicles at the pole side impact experiment. The variation of the absorbed energy in the test was similar to that of the vehicle experiment. From this result, it can be summarized that the deformation and absorbed energy of the vehicle in pole side impact is possible to be modeled by the lateral compression and three-point bending tests of the rectangular steel tube.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-09-11
著者
-
田久保 宣晃
科学警察研究所
-
多田 直哉
岡山大学大学院自然科学研究科
-
清水 一郎
岡山大学大学院自然科学研究科
-
小野 忠則
岡山大院:岡山県警
-
小野 忠則
岡山県警察本部刑事部科学捜査研究所:岡山大学大学院自然科学研究科
関連論文
- ハンドル型電動車いす交通事故に関する衝突実験
- 複数の電流供給端子を用いた直流電位差法による背面き裂の評価に関する有限要素解析
- 直流電位差法を用いたはんだボール/銅接合界面き裂のモニタリングに関する有限要素法解析(高精度な新非破壊検査技術)
- 多点測定型直流電位差法による表面き裂の3次元的同定に関する実験的検討
- 聴覚情報による運転支援に対する依存性向と刺激欲求尺度の関係
- 自転車事故の分析 (特集:事故分析と車両運転に関する研究)
- カーナビゲーション装置の習熟によるヒヤリ・ハット体験への影響
- カーナビゲーション装置への脇見が関連した交通事故データを用いた脇見時間の分析
- カーナビゲーション装置と運転行動
- 資料 カーナビゲーション装置が関連した交通事故の特徴
- 1103 車載情報装置の交通事故の統計分析(OS1 ITS, Smart Cruise 21)
- 交通事故データを用いた数量化分析による予防安全デバイスの効果推定
- カーナビゲーション装置と運転行動 (特集 アクティブセーフティの最先端)
- カーナビゲーション装置の関連した事故の分析
- 車載情報機器と交通事故
- 後席シートベルトの着用 : 被害の予防安全
- 交通事故分析の現状と今後
- イベントデータレコーダ(EDR)に関する研究 (特集:事故分析と車両運転に関する研究)
- 研究最前線 交通事故の人的要因
- 研究最前線 二輪車事故
- 研究最前線 都道府県別の交通事故概況の比較
- 人間工学研究用ドライビングシミュレータ
- 交通事故データによる運転者のヒューマンエラーと心的負荷の一考察
- 運転中の脇見行動に関する分析
- ディーゼルエンジンシリンダブロックのトップデッキ隅部の疲労強度に関する有限要素解析
- B19 非線形FEAを用いたドライライナ構造シリンダブロックのトップデッキ隅部における静応力低減に関する検討(OS1 機械要素の強さと性能向上VI)
- A13 ディーゼルエンジンのシリンダブロックトップデッキ隅部における破壊条件の検討(OS5 材料の変形・破壊の計測・解析と損傷評価III)
- ヘッドボルトの締め付けによって生じるディーゼルエンジンシリンダブロックのトップデッキ隅部における静ひずみに関する有限要素解析
- 910 シリンダブロック隅部の静ひずみ評価とヘッドボルトはめあい深さの最適化(機素潤滑設計II)
- 2440 シリンダブロック隅部の静ひずみ評価とヘッドボルト締付荷重の影響(G03-10 ひずみ・応力解析,G03 材料力学)
- S0301-6-3 有限要素解析による機関運転中のシリンダブロックトップデッキ隅部の応力と疲労強度に関する検討(溶接継手と疲労評価法)
- A02 純チタンの二軸圧縮塑性挙動に及ぼす集合組織の影響(OS5 材料の変形・破壊の計測・解析と損傷評価I)
- 131 AZ31マグネシウム合金の二軸圧縮塑性挙動に対するひずみ経路の影響(弾塑性構造解析,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 高出力と高精度位置決めを両立させる機械式リニアアクチュエータの開発
- 種々の塑性ひずみ経路におけるアルミニウム板の自由表面あれ形状の三次元評価
- ゴム粒子を充填した結晶性ポリマーの変形挙動のマルチスケールモデリング
- 4-217 材料工学実験における工学的デザイン能力育成の試み((4)実践・実技-IV)
- β型Ti-Mo合金の弾塑性挙動とその組成依存性 ([日本実験力学会]2008年度年次講演会)
- 2元系β型チタン合金の変形に伴う弾性挙動変化
- 加工硬化しないTi-Mo合金の強圧延組織
- EBSD法による多結晶銅の引張塑性変形における活動すべり面に関する検討
- 101 EBSD 法による多結晶銅の引張塑性変形における活動すべり面に関する検討
- リバース式差動回転直動変換機構の開発と基本特性評価
- S0302-1-4 微小押込み試験による純チタン結晶方位評価法の提案(実験力学における計測・解析法の新展開(1))
- Ni 基単結晶超合金 CMSX-2 の高温疲労における表面酸化層割れ誘起き裂の発生メカニズムに関する検討(高温強度)
- 1755 純チタン結晶粒表面における超微小硬度計の圧痕形状と結晶方位の関係に関する検討(S16-6 先進材料の創成・評価,S16 先進材料の強度・機能評価とメゾメカニックス)
- 834 くし型試験片を用いた純銅細棒の引張り塑性変形に関する微視的検討(塑性変形・変形挙動-III,一般セッション,第53期学術講演会)
- 117 デジタルホログラフィック顕微鏡を用いた純チタン試験片の圧縮に伴う表面凹凸変化に関する検討(材料力学III)
- 2000年ASME/STLE国際トライボロジ会議に参加して
- 微視損傷進展を考慮した低合金鋼溶接継手のクリープ損傷評価法の提案
- OS0317 双晶変形を伴う最密六方晶金属の二軸圧縮塑性挙動(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- 205 同期型スピニング加工による非軸対称成形に及ぼす被加工材性質の影響(材料力学V)
- 引張り負荷を受ける多結晶純銅および純ニッケル試験片における結晶粒毎の塑性ひずみと回転の分布
- A01 EBSD法と格子点配列マークを用いた純チタン結晶粒内の塑性変形に関する検討(OS5 材料の変形・破壊の計測・解析と損傷評価I)
- 211 局所強加工域を有するアルミニウム板材の機械的性質と組織状態に関する基礎的検討(材料力学II)
- 209 同期型スピニングによる金属板材の非軸対称成形に関する実験的検討(材料力学II)
- 熱応力駆動型引張り試験による純チタン切欠き薄膜の引張り
- 多結晶純銅平板の引張りにおける結晶粒塑性変形の三次元的評価の試み
- 純チタンにおける微小圧痕形状に及ぼす結晶方位の影響 (特集 塑性工学)
- 2437 繰返し二軸圧縮に伴うアルミニウムの塑性挙動(G03-9 変形・弾塑性挙動(2),G03 材料力学)
- 単軸引張りに伴う鉄の表面あれ成長と結晶粒の変形
- 多結晶純銅の平面ひずみ圧縮塑性変形に伴う接触面のあれ
- 繰返し塑性変形に伴う多結晶鉄の表面あれと微視的不均質性
- 平面ひずみ圧縮塑性変形に伴う銅の微視的表面形状変化(塑性工学)
- 多結晶銅の圧縮塑性変形に伴う接触面のあれ
- 多結晶金属の繰返し塑性変形の表面あれ三次元測定システムによる観察
- 315 格子点配列マークを用いた純チタンの結晶粒内塑性ひずみ分布とすべり線に関する検討(機械材料・材料加工I)
- 2723 微小潤滑剤ポケットを有する金属板材の引抜き加工に関する有限要素解析
- 高温環境下での材料寿命予測(寿命を予測する)
- 被加工材性質がスピニング成形性に及ぼす影響に関する解析的検討(G04-2 先進加工技術とその評価,G04 機械材料・材料加工)
- 3326 工業用純チタンのひずみ経路変化を伴う二軸圧縮塑性変形における力学的挙動(S18-2 結晶塑性解析,S18 材料の強度と組織)
- 多結晶アルミニウムの微視的塑性変形挙動のレーザ顕微鏡による定量的評価
- 830 多結晶チタンの繰返し曲げ塑性変形における結晶粒表面形状の定量化に関する検討(塑性変形・変形挙動-II,一般セッション,第53期学術講演会)
- 207 Ti-6Al-4V の引張りに伴う微視的変形挙動の観察
- 405 ピエゾステージを用いた純チタン薄膜の引張りと力学的性質評価法に関する検討(機械材料・材料加工III)
- 402 微小圧痕形状を用いた純チタンの結晶学的方位評価(GS5(1) 実験,計測,モニタリング)
- 230 熱応力を利用した引張り試験法による純チタン薄板の力学的性質評価(OS4-4 熱応力,熱ひずみ,OS4 実験力学手法の新展開3)
- リバース式差動回転直動変換機構を用いたプレス装置の開発
- 安全工学最前線(7)カーナビ等の車載情報機器が影響した交通事故に関する研究
- 地域別の交通事故と事故要因との関連の分析
- J0301-1-3 AZ31マグネシウム合金押出し材の比例ひずみ経路二軸圧縮における成形限界([J0301-1]工業材料の変形特性とそのモデル化(1))
- OS0617 結晶粒径の異なる純チタン薄膜の熱応力駆動型引張り試験(OS06-04 力学特性の発現機構,OS06 微視構造を有する材料の変形と破壊(2))
- P036 二軸圧縮試験機を用いた種々のひずみ経路におけるAZ31マグネシウム合金の塑性挙動に関する検討(フェロー賞表彰対象ポスターセッション)
- 506 二軸圧縮塑性変形に伴う多結晶金属材の変形挙動に関する検討(OS-5B 金属の変形と損傷,OS-5 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション)
- 234 二軸圧縮試験による往復ひずみ経路の塑性変形に伴うアルミニウム材の力学的性質変化(OS4-5 応力・ひずみ測定,OS4 実験力学手法の新展開3)
- G0300-6-2 片状黒鉛の分布を考慮した鋳鉄製シリンダブロックの強度評価に関する有限要素解析([G0300-6]材料力学部門一般講演(6):強度解析)
- デジタルホログラフィック顕微鏡を用いた材料表面特性評価
- 直流電位差計測に基づくき裂評価手法の展開
- ドライバーの特性・行動と交通事故分析
- 529 自動車ポール側面衝突を想定した角形金属管の動的側面局部圧縮による吸収エネルギー評価(構造の動的力学特性,衝撃負荷に対する材料・構造の応答,オーガナイスドセッション9)
- 時系列netDICを用いた結晶性高分子材料のくびれ伝ぱ過程の3次元ひずみ場評価
- 2 1/4Cr‐1Mo鋼溶接部Type IIIおよびType IVクリープ損傷のミクロ・マクロシミュレーション
- 純チタンにおける微小圧痕形状に及ぼす結晶方位の影響
- Evaluation of Strength of Diesel Engine Cylinder Block by Finite Element Analysis Based on Microstructure of Gray Cast Iron
- 研究のモチベーション
- ゴム充てん結晶性ポリマーの変形挙動に及ぼす引張方向とひずみ速度,メゾ構造の影響
- 307 車体側面ポール衝突モデル化を目的とした角形鋼管変形の塑性ヒンジ理論による吸収エネルギー評価(OS3.計算力学に貢献する実験的アプローチ(2),OS・一般セッション講演)
- GS13 鋳鉄製シリンダブロックにおける片状黒鉛近傍の応力分布に関する有限要素解析(GS-3 一般セツション3,一般セッション)
- 1503 自動車の側面ポール衝突における車体変形の静的モデル化実験(機械材料・材料加工I)
- G030114 自動車側面ポール衝突を想定した角形鋼管の側面圧縮による吸収エネルギー評価([G03011]材料力学部門一般セッション(11):座屈と衝撃)