商船学におけるものづくり教育の導入
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the Department of Maritime Engineering, it is a challenge for students to understand marineengineering because a ship is of a great size and the mechanical movements of a hull are not visible.Therefore the authors practiced contests in class by having students design and manufacture several partsassociated with a ship so that students could understand a concept of manufacturing by considering theirproducts, verifying and improving them repeatedly. The aim of contests in class is to deepen students'understanding and to cultivate their interests in marine engineering.Contests in class are expected to motivate students to work hard in order to get knowledge of thestructures of a ship and acquire skills for marine engineering. The two contests were carried out to promoteeducation for manufacturing. One is a contest to fly a plastic dragonfly and the other is a contest to makea ship run speedily. The authors examined the results of the two contests in class.
著者
-
遠藤 真
富山高等専門学校商船学科
-
金山 恵美
富山高等専門学校射水キャンパス
-
金田 泰三
富山高等専門学校技術室
-
浦 恵里夏
富山高等専門学校射水キャンパス
-
金田 泰三
富山高等専門学校 技術室
-
飯田 裕也
富山高等専門学校 技術室
-
遠藤 真
富山高等専門学校 商船学科
-
浦 恵里夏
富山高等専門学校 技術室
-
金山 恵美
富山高等専門学校 技術室
関連論文
- 富山湾の海水温度・塩分の季節変動特性-第6報- : 実習船「さざなみ」による海洋環境計測
- 航洋カヌー「ナマホエ」の帆走性能推定
- 商船学における学習支援教材の開発
- 富山湾の海洋環境調査 : シートルースデータの取得(GPS/GNSS研究会)
- 流体解析ソフトによる船体造波現象の可視化
- 商船学科におけるわかりやすい学びと定着する学びを目指して
- 商船学におけるものづくり教育の導入
- 舶用自動操舵装置による制御工学の実践学習
- 移動体形状の体系的最適化技術による産学連携