4059 自然共生型住宅地における住環境実測調査 : 第14報 建築直後からの住まい方および温熱環境の変化(環境)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
平成13年度学術講演会概要
-
加圧注入処理用木材防腐剤成分の気中濃度測定
-
高齢者の温熱環境に関する実態調査 (第3報) : 高齢者の皮膚温の特性
-
高齢者の温熱環境に関する実態調査 (第2報) / 高齢者の人体周囲温の特性
-
高齢者の温熱環境に関する実態調査 (第1報) : 高齢者の居住環境と冷暖房に関する特徴
-
高齢者の居住環境と温熱適応能力に関する研究 (第4報) : 指標間対応にみられる特徴
-
高齢者の居住環境と温熱適応能力に関する研究 (第3報) : 住み方対応にみられる特徴
-
高齢者の居住環境と温熱適応能力に関する研究(第2報) : 着衣対応にみられる特徴
-
高齢者の居住環境と温熱適応能力に関する研究(第1報) : 日常生活行動にみられる特徴
-
4365 高齢者の居住環境と温熱適応能力に関する調査研究 : [その5]郵送調査による自由記述を主体に(環境工学)
-
4468 高齢者の居住環境と温熱適応能力に関する調査研究 : 第4報 事例研究
-
4467 高齢者の居住環境と温熱適応能力に関する研究(その3) : 冬季の場合
-
4466 高齢者の居住環境と温熱適応能力に関する調査研究(その2) : 夏季の場合
-
4465 高齢者の居住環境と温熱適応能力 : [その1]調査概要
-
有彩色光照明の生理的・心理的影響(防犯照明と青色光照明)
-
41205 入浴行動と入浴時の温熱環境の実測調査 第7報 : 季節、年齢、性別による生理・心理反応について(バリアフリー・入浴,環境工学II)
-
41202 環境共生住宅における快適性評価に関する研究(快適性評価(2),環境工学II)
-
40235 生理反応および印象・疲労感 : 有彩色光照明環境に関する研究(その1)(光色と視覚,環境工学I)
-
4088 有彩色光照明に関する研究 : 生理・心理的影響の検討(環境)
-
41234 自然共生型住宅地における住環境実測調査(その2) : 床暖房住宅における被験者実験(住宅温熱環境,環境工学II)
-
41233 自然共生型住宅地における住環境実測調査(その1) : 夏期と冬期の住宅の温熱環境(住宅温熱環境,環境工学II)
-
41212 入浴行動と入浴時の温熱環境の実測踏査 第6報 : 自宅と実験住宅における通常入浴時の温熱環境と生理・心理反応について(入浴の温熱環境,環境工学II)
-
41256 冬期における高齢者の至適温熱環境に関する実験的研究 : 選択気温実験および設定気温実験における生理・心理反応(入浴・睡眠・高齢者, 環境工学II)
-
41252 入浴行動と入浴時の温熱環境の実測調査 第5報 : 夏期と冬期における通常入浴時の温熱環境と生理・心理反応について(入浴・睡眠・高齢者, 環境工学II)
-
41251 入浴行動と入浴時の温熱環境の実測調査 第4報 : 夏期と冬期における通常入浴時の湯量の測定(入浴・睡眠・高齢者, 環境工学II)
-
4067 入浴行動と入浴時の温熱環境の実測調査 第4報 : 夏期と冬期における通常入浴時の湯量の測定(環境)
-
4068 入浴行動と入浴時の温熱環境の実測調査 第5報 : 夏期と冬期における通常入浴時の温熱環境と生理・心理反応について(環境)
-
41227 夏期における高齢者の至適温熱環境に関する実験的研究 : 設定気温が生理・心理反応に及ぼす影響及びその個人差(温熱感・反応,環境工学II)
-
41238 入浴行動と入浴時の温熱環境の実測調査 第3報 : 青年女子の入浴実態と生理的影響(温熱感・入浴環境,環境工学II)
-
住宅における床暖房温度の生理的・心理的影響について
-
41444 住環境における真菌濃度の季節変動に関する事例研究(生物汚染(1),環境工学II)
-
41030 窓際植生の暑熱緩和効果(その6) : 西向き室の温熱環境(環境工学II,室内温熱環境(3))
-
省エネルギーの意識と住まい方に関する調査研究(その2) : 奈良市近郊のソーラーエネルギー利用住宅を対象とした場合
-
学生寮における室内空気質と住まい方の実態調査(第2報) : 居住者の自覚症状と住まい方およびホルムアルデヒド濃度の関係
-
室内のフタル酸エステル濃度と健康影響に関する事例研究
-
41449 学生寮における住まい方とホルムアルデヒド濃度の実測調査(その2) : 内装仕様が室内空気質に与える影響について(非住宅における化学物質汚染,環境工学II)
-
学生寮における室内空気質と住まい方の実態調査(第1報) : ホルムアルデヒド濃度と住まい方の関係
-
41188 暑がり寒がりの温熱的快適性に関する研究(温熱的快適(1),環境工学II)
-
法隆寺東院伝法堂 東院舎利殿・絵殿 東室 : 痕跡による実証的復原と建築遺跡発掘調査法の確立を中心に(文化財の旅 : 修理の考え方と技術)
-
夏期における室内変動気流の温熱的快適性に関する研究 その2. 前後風向の持続時間の影響について
-
夏期における室内変動気流の温熱的快適性に関する研究 その1 風向変化の影響について
-
41166 夏期における暑がり・寒がりの好む室内温熱環境調節に関する研究(被験者実験(2),環境工学II)
-
中国・新疆ウイグル自治区の女性と生活 : その3 平成12(2000)年度少数民族に関する生活調査
-
41442 学生寮における住まい方とホルムアルデヒド濃度の実測調査 : (その3) 内装仕様の違いが室内濃度と自覚症状に与える影響に関する追調査(建築物実測,環境工学II)
-
熱伝導を考慮した床暖房の快適性評価に関する研究
-
壁放射暖房が人体に及ぼす影響に関する研究-床暖房と併用した場合-
-
夏期の床冷房が人体に及ぼす影響に関する研究 第4報-壁冷却と併用した場合-
-
41172 床冷却および壁冷却の快適性評価に関する研究
-
夏期の床冷却時における姿勢の違いが人体に及ぼす影響に関する研究 第1報-平均皮膚温・快適感・温冷感の影響について
-
41401 温水床暖房の気温および床温の人体影響に関する研究 : 第1報 床座・椅子座・仰臥の場合
-
41169 自然共生型住宅地における住環境実測調査 : 第11報 夏季における居間・寝室の温熱環境と住まい方(住宅の湿熱環境評価,環境工学II)
-
41172 夏期における住居での睡眠時の温熱環境に関する実測調査研究(睡眠,環境工学II)
-
当麻寺本堂(曼陀羅堂) : 密教系寺院本堂の変遷(文化財の旅 : 修理の考え方と技術)
-
41096 自然共生型住宅地における住環境実測調査 : 第6報 室内の床仕上げの違いによる温熱環境の変化(室内温熱環境実測,環境工学II)
-
戸建て住宅におけるホルムアルデヒドおよび揮発性有機化合物濃度の継続的実測調査
-
新築学生寮におけるアンケート調査およびホルムアルデヒド濃度の実測調査
-
41362 戸建住宅における室内空気室の実測調査 : 第4報 経年に伴うホルムアルデヒド濃度の変化と必要換気量
-
41268 夏期の戸建住宅における温熱環境の実測調査 : 居間・トイレ内の環境と快適度評価(住宅・睡眠,環境工学II)
-
41158 環境共生住宅における快適性評価に関する研究 : [夏期]の気流と生理・心理評価の関係(被験者実験(1),環境工学II)
-
4032 高齢者の至適温熱環境に関する実験的研究 : 夏期における設定気温実験による検討(環境工学)
-
41078 高齢者の選択気温下における生理・心理反応 : 夏期における高齢女性の場合(室内環境,環境工学II)
-
41239 入浴時の温熱環境と生理・心理反応についての調査研究 : 若年者と高齢者の比較(温熱感・入浴環境,環境工学II)
-
4013 変動気流の温熱的快適性に関する研究(環境工学)
-
建築における竹の利用に関する意識調査
-
輸入住宅の損傷と維持管理
-
学生寮における暮らし方とホルムアルデヒド濃度の実測調査(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
41463 近畿圈における住環境と暮らし方に関する意識調査およびホルムアルデヒド濃度・ダニアレルゲンレベルの実測調査(ダニアレルゲン(1),環境工学II)
-
生ごみ臭の発生原単位の評価方法に関する研究
-
41382 生ゴミ臭の指標としての有効な臭気成分とその許容レベルの検討
-
住居内の生ごみ臭に対する評価と影響要因に関する調査研究
-
室内における生ごみ臭の許容レベルに関する研究
-
41398 生ごみ臭の制御に関する研究 : 第4報 家庭における生ごみ臭の実態
-
4112 生ごみ臭の制御に関する研究 : 第3報 室内における生ごみ臭の許容レベル
-
4065 生ごみ臭の制御に関する研究 : 第2報 生ごみ臭の許容レベルの検討(環境工学)
-
4333 生ごみ臭の制御に関する研究 : 第1報 臭気発生量と必要換気量の検討
-
41266 夏期における室温変動・室移動が生理心理反応に及ぼす影響(非定常温熱環境,環境工学II)
-
41257 夏季の冷房使用による冷えの性差に関する研究(被験者実験,環境工学II)
-
変動気流の前後風向持続時間が温熱的快適性に及ぼす影響
-
41259 入浴行動と入浴時の温熱環境の実測調査 第2報 : 家族同居の青年女子の入浴実態(トイレ・浴室,環境工学II)
-
41229 入浴行動と入浴時の温熱環境の実測調査(複合・その他,環境工学II)
-
41197 浴室において発生する水分の移動過程に関する研究(その2) : 浴室の乾燥過程の解析(室内温度(2), 環境工学II)
-
若齢女性における冷え感の改善に関する研究 : 冬期における暖める部位の検討
-
41311 ガラス素子を用いたホルムアルデヒド簡易測定器による実測調査(VOC実態調査,環境工学II)
-
41025 省エネルギーを考慮した快適な温熱環境に関する研究(被験者実験(1),環境工学II)
-
41028 夏期における自由選択気温の男女差と個人差について(被験者実験(2),環境工学II)
-
41330 自然共生型住宅地における地下空間の温熱環境および真菌の実測調査(微生物実態調査,環境工学II)
-
P-37 夏期における大学生の睡眠の実態と生活習慣(屋外環境、高齢者・障害者、サーマノレマネキン、体温調節モデル、室内温熱環境、住居・省エネ、睡眠、入浴環境)
-
A-41 夏期の寝室温熱環境が高齢者と若齢者の終夜睡眠に与える影響
-
P-5 室温低下時の生理心理特性に関する研究 : 高齢者と若齢者の比較検討(ポスターセッションI)
-
住宅の至適床暖房温度に関する実測研究続報(セッション12温熱環境評価,研究発表第2日目)
-
高齢者の選択・設定気温下における生理・心理反応 : 冬期における高齢男性の場合(セッション3高齢者・障害者,研究発表第1日目)
-
P-27 生活環境中のにおいに対する意識とにおい関連製品の使用実態 : 大学生を対象とした住まい方・嗜好の違いからの検討(ポスターセッションII)
-
4059 自然共生型住宅地における住環境実測調査 : 第14報 建築直後からの住まい方および温熱環境の変化(環境)
-
P-29 夏期における室温低下による生理心理反応について : 選択気温群による反応の違いについて(ポスターセッションII)
-
P-10 パソコン作業による疲労の軽減に関する研究 : アイマスクの効果(ポスターセッション)
-
P-36 環境問題や省エネルギーの意識と住まい方に関する調査(屋外環境、高齢者・障害者、サーマノレマネキン、体温調節モデル、室内温熱環境、住居・省エネ、睡眠、入浴環境)
-
P-08 設定気温下における高齢者の生理・心理反応 : 高齢男性の生理・心理反応(温熱環境,ポスターセッション,研究発表,人間-生活環境系の現在・過去・未来)
-
冷え改善に関する研究 : 暖める部位の検討(セッション12温熱環境評価,研究発表第2日目)
-
P-503 夏期における高齢者の快適温熱環境に関する研究(Session5 (Poster Session1))
-
P-7 夏期の日常生活における温熱環境と生理量の実態調査 : (その2)高齢者と若齢者の皮膚温および活動量(ポスターセッションI)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク