3112 引張軸力を受けるRC外部柱梁接合部に関する実験的研究(柱はり接合部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,RC外部柱梁接合部に関して,柱に引張軸力が作用している場合の接合部の挙動を把握するため,2体の卜字形架構について静的載荷実験を行った。1体は梁曲げ降伏先行型の試験体で,もう1体は接合部に入力されるせん断力が梁曲げ降伏先行型の2倍となるように設計した試験体である。実験結果より,引張軸力下でも曲げ降伏先行型の試験体は設計通りの挙動を示したが,接合部へ入力されるせん断力を2倍にした試験体は,柱の主筋降伏が先行し,梁の曲げ破壊と接合部のせん断破壊が混在するような破壊モードを示した。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1999-06-21
著者
関連論文
- 2472 長周期建物用パワードパッシブ型制振装置に関する研究
- 621 極厚タイル外壁構法の検討及び耐震性能確認実験
- 2988 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)31 : K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その4.局所的挙動の検討(2)
- 23300 制震耐震壁の構造性能に関する研究 : その3 RC造L型断面耐震壁の3次元非線形有限要素解析(耐震(4),構造IV)
- 23299 制震耐震壁の構造性能に関する研究 : その2 L型断面耐震壁実験結果および考察(耐震(4),構造IV)
- 23298 制震耐震壁の構造性能に関する研究 : その1 L型断面耐震壁実験概要(耐震(4),構造IV)
- 21426 極低降伏点鋼を用いたRC造用ダンパーの開発 : (その2) スリット型ダンパー
- 21425 極低降伏点鋼を用いたRC造用ダンパーの開発 : (その1)せん断降伏型ダンパー
- 21410 上下動免震に関する考察
- 23114 梁端部に開孔を有する RC 梁の構造性能に関する実験的研究 : その 1 実験計画と無開孔との比較
- 21391 塔状比の大きい免震高層建物の地震時挙動の検討 : その2 : 地震応答解析結果の例
- 23031 材端部に開孔を有するRC梁の構造性能に関する実験的研究 : その7 変形性能と設計法(梁(3),構造IV)
- 23230 プレストレストを導入したハーフプレキャスト板の開発 : その1 曲げ載荷実験(スラブ(2),構造IV)
- 23231 プレストレストを導入したハーフプレキャスト板の開発 : その2 長期載荷実験(スラブ(2),構造IV)
- トンネル覆工補強工法(Support Lining 工法)の開発
- 2995 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)38 : K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その11.PHASE II(実験の結果)
- 引張軸力を作用させた柱RC梁S混合構造接合部の実験的研究
- 柱RC梁S混合構造の接合部に関する実験的研究
- 23166 RC梁ヒンジ域における開孔が部材性状に与える影響について(梁(4),構造IV)
- カットオフ筋を有する基礎梁に関する実験的研究
- 梁ヒンジ域における開孔が部材性状に及ぼす影響に関する検討
- 23246 スパン中央で主筋を減らしたディープビームの実験
- 23102 外周フレームの増し打ちによる既存RC造建物の補強工法 : (その2) 柱のせん断補強実験
- 23157 高靭性型セメント系複合材料を用いたデバイスの構造性能に関する実験的研究 : その 3 部材実験及び制振効果の検討
- 柱RC梁S混合構造の開発と適用事例
- 22521 柱RC・梁S混合構造の柱梁接合部に関する実験的研究 : (その7)柱に引張軸力を作用させた部分架構実験
- 22520 柱RC・梁S混合構造の柱梁接合部に関する実験的研究 : (その6)一般化累加による接合部せん断耐力の評価方法
- 引張軸力を受けるRC外部柱梁接合部に関する実験的研究
- 22632 柱・RC・梁S混合構造の柱梁接合部に関する実験的研究 : (その5) 接合部終局せん断耐力の検討
- 22631 柱・RC・梁S混合構造の柱梁接合部に関する実験的研究 : (その4) 実験結果および検討
- 23107 超軽量プレキャストコンクリートヲ使用したはめ込み耐震壁に関する実験的研究
- 22544 炭素繊維シートを用いたSRC柱補強に関する実験的研究
- 震災時における木造建物の被害調査手法の開発 : 調査目的と調査項目
- 21056 建物被害調査における最適な調査項目の設定に関する一考察
- 災害対応としての建物被害認定過程に関する研究
- 23291 軽量・高強度のPca部材を用いた耐震補強部材の開発
- 21324 極低降伏点鋼を用いた弾塑性ダンパーの開発 : (その2)低サイクル疲労及び静的実験結果
- 2521 極低降伏点鋼を用いた弾塑性ダンパーの開発 : (その1)静的実験結果
- 21303 超高強度コンクリートを使用したRC柱の中心圧縮性状に関する実験的研究
- 2473 低周波空気振動による建物屋根面の振動とその対策例
- 23079 外周フレームの増し打ちによる既存RC造建物の補強工法 : その1 柱のせん断補強効果確認実験
- FC1000kgf/cm^2を使用した超高層鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : (その2)柱実験概要および曲げ耐力の検討
- 23094 材端部に開口を有するRC梁の構造性能について(梁(1),構造IV)
- 材端部に開孔を有するRC梁の開孔補強工法の開発(構造)
- 23008 高靭性型セメント系複合材料を用いたデバイスの構造性能に関する実験的研究 : その5,実用化に向けての諸検討(コンクリート(2),構造IV)
- 23399 炭素繊維シートによる直交壁付き RC 柱の耐震補強に関する実験的研究 : (その 2)直交壁付き柱部材の構造性能
- 23398 炭素繊維シートによる直交壁付き RC 柱の耐震補強に関する実験的研究 : (その 1)炭素繊維シート定着部の要素実験
- 鋼製支保工と内巻工を併用したトンネル補強工法の開発
- 23285 梁主筋を機械式定着した接合部の実験
- 23194 引張軸力を受けるRC外部柱梁接合部に関する実験的研究
- 高強度材料を使用したRC柱部材の開発
- FC1000kgf/cm^2を使用した超高層鉄筋コンクリート造集合住宅の開発 : (その3)柱の曲げ解析結果
- 23344 高強度材料を使用したRC超高層住宅構法の開発 : (その2)柱梁接合部実験
- 23343 高強度材料を使用したRC超高層住宅構法の開発 : (その1)柱部材実験
- 23124 連続繊維シートを用いた既存建築物の柱補強に関する実験的研究 : その4 SRC柱の補強効果
- 22702 柱PRC杭・梁S混合構造による平屋建築物の合理化構法の開発 : その2 : 梁端接合部の引張実験および耐力評価(骨組,構造III)
- 2203 3次元振動台基礎の振動特性に関する検討 : その2 正弦波加振時の振動測定結果
- 23034 鉄筋コンクリート柱の靭性及び残存軸耐力に関する実験的研究 : (その2)靭性能の検討及び残存軸耐力について
- 23033 鉄筋コンクリート柱の靭性及び残存軸耐力に関する実験的研究 : (その1)実験概要及び実験結果
- 22630 柱・RC・梁S混合構造の柱梁接合部に関する実験的研究 : (その3) 実験概要とその結果
- 2574 長周期建物用パッシブ制振装置の開発に関する研究
- 既存ブレースの接合部補強に関する実験的研究
- 2903 超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震性に関する研究 : (その4)柱・はり接合部の構造特性
- 2494 液体を用いた制振装置に関する研究 : その3. 2方向液柱管ダンパーの実大模型実験
- 2902 超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震性に関する研究 : (その3)柱部材の構造特性
- 長期たわみ低減のためにアンボンドPSを導入したスラブの長期載荷実験 : 構造
- 多数回繰り返し変形を受けるRC造梁部材のエネルギー吸収低下に関する研究
- 多数回繰り返し変形を受けるRC造梁部材の耐力低下に関する研究
- 2066 材端部に開孔を有するRC梁の構造性能に関する実験的研究(はり)
- 3112 引張軸力を受けるRC外部柱梁接合部に関する実験的研究(柱はり接合部)
- 2070 材端部に開孔を有するRC梁の変形性能に関する研究(はり)
- 25 鉄筋コンクリート柱の靱性と残存軸耐力に関する実験的研究
- 3057 カットオフ筋を有する基礎梁に関する実験的研究(はり)
- 3195 引張軸力を作用させた柱RC梁S混合構造接合部の実験的研究(合成・混合構造)
- 2148 超高強度材料を使用したRC柱に関する実験研究(柱)
- 3130 柱RC梁S混合構造の接合部に関する実験的研究(合成・混合構造)