2033 コンクリート用混和材としてのもみがら灰の利用に関する研究(混和材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
過去の研究において,もみがら灰の有効性は確認されている。しかし,それらの研究においては,実験に供するためにもみがらを少量焼成・粉砕してもみがら灰を製造している。本研究では,もみがら灰の実用化を念頭に置いて,管理された方法で大量に焼成したもみがらを連続粉砕して得られたもみがら灰が,同じように有効であるかを検証した。その結果,従来の研究結果と同様に,10%もみがら灰を混入したコンクリートでは強度,耐久性とも無混入のコンクリートより優れ,シリカフユームを混入したコンクリートとも同等程度の性能を有することが確認された。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1998-06-30
著者
-
中嶋 清実
豊田工業高等専門学校土木工学
-
佐藤 幸三
西松建設(株)
-
河野 伊知郎
豊田工業高等専門学校建設工学専攻
-
松井 健一
西松建設(株)技術研究所
-
佐藤 幸三
西松建設(株)技術研究所土木技術研究課
関連論文
- 油圧サーボ疲労試験機による繰返し荷重を受けるRCばりの曲げ試験およびそのデータ処理プログラム
- 109 初期養生条件がコンクリートの表層劣化に及ぼす影響(コンクリートの力学特性と耐久性,一般セッション)
- リサイクルガラス造粒砂「サンドウェーブG」を用いたヒートアイランド現象の抑制 (特別講演 [環境資源工学会]第125回例会 リサイクルビジネス技術フォーラム「循環型社会形成のための非金属のリサイクル技術」)
- 掘削地盤の有限要素解析とモデル試験
- 土砂管理分科会報告書 : 貯水池の土砂動態と土砂制御工法
- コンクリート構造物の健全度評価システム
- テストハンマー法を用いた超速硬セメントコンクリートの水平・鉛直打撃による圧縮強度推定
- 保水性舗装用充填材を用いたヒートアイランド抑制対策に関する研究
- 使用済みプリペイドカードのコンクリートへの有効利用に関する研究
- 超速硬セメントコンクリートの非破壊試験方法に関する研究
- IT技術による測量実習教育方法改善に関する研究
- 使用済みプリペイドカードのコンクリートへの有効利用に関する研究
- 超速硬増厚コンクリート梁が曲げ疲労を受けた場合の一体化に関する研究
- 硬化初期に曲げ疲労を受けた超速硬増厚コンクリートの一体化に関する研究
- 超速硬セメントを用いたコンクリートの新旧打継目強度に関する研究
- 微粒珪砂を用いた保水性舗装体の温度低減効果に関する研究
- 砕石粉を用いた高流動・高強度コンクリートに関する研究
- カリフォルニア大学バークレー校から
- 超速硬軽量コンクリートを打ち継いだ梁の疲労特性
- 超速硬増厚コンクリート梁が若材齢で曲げ疲労を受けた場合の一体化に関する研究
- 若材齢における超速硬セメントコンクリートの打継目強度に関する研究
- 若材齢における超速硬増厚コンクリートの曲げ疲労特性に関する研究
- 若材齢における超速硬セメントコンクリートの新旧コンクリートの打継目に関する研究
- 若材齢における超速硬セメントコンクリートの打継目強度に関する研究
- 若材齢における超速硬増厚コンクリートの曲げ疲労特性に関する研究
- トンネルバルーン : 覆工コンクリートトータル養生工法
- 石炭灰原料高含有吹付けコンクリートのフレッシュ特性と強度発現特性
- コンクリート用混和材としてのもみがら灰の利用に関する研究
- 若材齢時のコンクリート強度測定法に関する研究
- 高耐久性吹付けコンクリートの研究・開発
- 新タイプ超速硬セメントコンクリートの若材齢における圧縮疲労強度特性に関する研究
- 中空構造の保温断熱板を用いた養生技術 : 「温ぬく(セントル用)」と「うるおい(覆工コンクリート用)」
- ITとコンクリート 携帯電話によるコンクリート打設管理システムの開発
- 磁気処理水がセメントモルタルの強度に及ぼす影響
- 新工法 トンネルバルーン
- CRTミキサシステム (CSG材料製造システム) の開発
- 話題の工法 覆工コンクリート養生 温ぬく・うるおい--保温・断熱性の高い中空構造板を用いた覆工養生
- 鋼繊維補強超速硬セメントコンクリートの若材例における曲げ疲労強度特性
- けい砂微粉末がコンクリートの強度におよぼす効果に関する基礎研究
- ポリマーセメントモルタルの基礎的性状に関する研究
- CSG材料製造システムの開発 - CRTミキサシステムの開発と施工実績 -
- 砕石粉を用いた超速硬セメントコンクリートの高流動・高強度コンクリートに関する研究
- ごみ溶融スラグ細骨材を用いたコンクリートの諸性状
- 1054 籾殻灰を混和したモルタルの基礎性状(骨材、混和材料)
- 1174 高耐久性吹付けコンクリートの研究・開発(アルカリ骨材反応,耐久性一般)
- 1293 補修を施した鉄筋コンクリート試験体の鉄筋腐食に関する実験(補修・補強(材料))
- 1018 原粉石炭灰を大量に使用した吹付けコンクリートの吹付け実験(混和材料)
- 2219 CRTミキサシステム(CSG材料製造システム)の開発(舗装・ダム)
- 2033 コンクリート用混和材としてのもみがら灰の利用に関する研究(混和材料)
- 2001 新タイプ超速硬セメントコンクリートの若材齢における圧縮疲労強度特性に関する研究(セメトン,骨材)
- 2177 超速硬軽量コンクリートを打ち継いだ梁の疲労特性(疲労・衝撃)
- 1048 超速硬コンクリートの若材齢における圧縮疲労強度特性(セメント,混合材料)
- 1068 コンクリート用混和材としてのもみがら灰の利用について(混和材料)
- 2185 超速硬増厚コンクリート梁が若材齢で曲げ疲労を受けた場合の一体化に関する研究(疲労・衝撃)