A-46 拡散スクラバー法による室内空気汚染物質の除去装置の研究 : その1 除去装置の概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 1998-07-10
著者
関連論文
- 2H01 IGAC調査(1) : 1998年度調査の概要
- 3F0900 光触媒TiO_2を用いた平行板型拡散スクラバーによる有害ガス除去装置の開発
- 富士山頂のエアロゾル, ガス, 霧および降水の化学成分 -1993年夏の観測について, 1994年夏の観測と比較して-
- 328 定置式総合エンジン排ガス処理装置の開発 : 試験施設用途及びディーゼル/ガソリンエンジン両対応(大気環境保全技術(II))(大気・水保全技術)
- 2E0900 IGAC調査(1) : 1997年度観測の概要
- 1F0942 撥油処理無し多孔質PTFE膜を用いた平行板型拡散スクラバーによる塗装・印刷工場から排出されるVOC除去処理技術の開発(5物質-5有害化学物質/6悪臭,一般研究発表)
- 2B1042 多孔質PTFE膜を用いた平行板型拡散スクラバーによる塗装・印刷施設から排出される揮発性有機化合物(VOC)除去処理技術の開発(4過程-1排出,一般研究発表)
- 日本とアジア大陸の間の海洋上のSO_2と硫酸塩エアロゾル
- アジア大陸と日本の間の海洋上空の大気汚染物質 : 航空機によるSO_2と硫酸塩の分布の観測
- 3K1100 光触媒TiO_2を用いた拡散スクラバー法による室内空気汚染物質の除去装置の開発
- エアワッシャの高飽和効率化及び汚染ガス除去の研究
- オフィスビルの室内空気質の実測
- 空気質に着目した室内環境の実測 (その4)喫煙によるホルムアルデヒドの発生と換気による減少について
- ファジィ制御を用いた医薬品用クリーンルームの差圧管理
- 環境保全と水 (水をめぐる環境と暮らし)
- PEACAMPOT'91による大気汚染物質の広域地上観測
- 液体窒素トラップを組み合わせた還元気化原子吸光法による天然水中の無機及びアルキルヒ素化合物の分別定量
- 3K1115 多孔質テフロンチューブを用いた拡散スクラバー法による室内空気中有害ガスの除去処理装置の開発
- 1B09 拡散スクラバー法による室内空気汚染物質のポータブル除去装置の開発
- 拡散スクラバー法による室内空気汚染物質の除去装置の研究-その3 可搬型除去装置によるホルムアルデヒドの除去ー
- 3D1115 拡散スクラバー法による室内空気汚染物質の除去装置の開発
- ベンズアルデヒド抽出と再注入法を用いたイオンクロマトグラフィーによる大気中の硫酸ミストの定量(環境汚染物質の分析化学)
- 1F0930 ポリウレタンフォーム(PUF)を用いた気液接触方式による排気ガス中VOC除去処理技術の開発(5物質-5有害化学物質/6悪臭,一般研究発表)
- 3F0915 TiO_2を用いた拡散スクラバーによるTVOCの計測技術の開発 : VOCの分解基礎実験
- 1F1100 レーザーアブレーション/誘導結合プラズマ質量分析(LA/ICP-MS)を用いた中国北京市における大気粉塵中微量金属濃度の測定と発生源の推定
- オフィスビルにおける室内空気質
- 大気中微量物質測定法の動向
- 第28回環境賞 優良賞 拡散スクラバー法を用いた新しい空気清浄技術の開発 (特集 第28回環境賞/環境技術をめぐる最近の動向)
- 水酸化ジルコニウム共沈分離-蛍光X線分析法による温泉水中のヒ素及びアンチモンの同時定量
- リモートセンシングを用いた海洋からの生物起源硫黄の放出量の推定とその地球の気候変動に及ぼす影響(2.2一般研究)([2]共同利用研究(平成9年度))
- 拡散スクラバーと高速液体クロマトグラフを用いた大気中アルデヒド類のモニタリングシステムの開発
- 連続水素化物生成-誘導結合プラズマ質量分析法による天然水中の微量金属の自動連続分析
- 海洋大気中におけるギ酸および酢酸の濃度分布とその挙動
- イオンクロマトグラフィーによる雨水中のギ酸及び酢酸の定量
- 大気中の二酸化硫黄とアンモニアの分別捕集とイオンクロマトグラフィーによる定量(環境汚染物質の分析化学)
- 大気中の硫酸,硫酸水素アンモニウム,硫酸アンモニウムの有機溶媒による分別抽出とイオンクロマトグラフィーによる定量
- 亜硝酸ナトリウム溶液のpHコントロールによる窒素酸化物(一酸化窒素,二酸化窒素)希薄定濃度ガスの調製
- クリーンルーム環境の化学汚染 (特集 クリーンルーム)
- A-2 エアワッシャの高飽和効率化及び汚染ガス除去の研究
- A-43 オフィス内の揮発性有機化合物(VOC)の経時変化
- B-68 バイオクリーン設備の空調制御 : (その1)ファジィ制御を用いた室間差圧制御
- B-69 バイオクリーン設備の空調制御 : (その2)消毒時の空調システムの自動化
- A-46 拡散スクラバー法による室内空気汚染物質の除去装置の研究 : その1 除去装置の概要
- A-47 拡散スクラバー法による室内空気汚染物質の除去装置の研究 : その2 除去効果の確認
- A-14 拡散スクラバー法による室内空気汚染物質の除去装置の研究 : その3 可搬型除去装置によるホルムアルデヒドの除去
- B-39 空気質に着目した室内環境の実測 : (その4)喫煙によるホルムアルデヒドの発生と換気による減少について
- B-35 ファジィ制御を用いた医薬品用クリーンルームの差圧管理