27a-LI-8 NBI加熱プラズマにおけるICRF波の伝播・吸収特性(プラズマ物理・核融合(トカマク理論))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
29a-M-6 ヘリオトロンEにおけるNBI加熱プラズマの特性(III)
-
29a-M-7 ヘリオトロンE装置におけるICRF加熱実験
-
2.2 プラズマの振舞
-
第10回IAEA制御核融合とプラズマ物理国際会議
-
6a-E6-2 モンテカルロ・コードによるトカマク・プラズマのICRF加熱の解析
-
2a-L-4 トカマクにおける密度限界のシミュレーション
-
6a-E6-3 トカマクのICRF加熱シミュレーション(III)
-
26p-y2-11 トカマクのICRF加熱シミュレーション(II)
-
29p-M-3 速度分布の緩和を取り入れたICRF加熱の解析II
-
29p-M-1 アンテナの位相操作によるICRF波電流駆動(II)
-
28a-M-4 JT-60におけるICRF波の解析II
-
29a-A-6 D III シングル・ヌル・ポロイダルダイバータ実験とその数値シミュレーション
-
29p-A-4 Doublet III ダイバータ実験 I (高密度低温強度プラズマの観測)
-
5p-D-11 JFT-2におけるローワー・ハイブリッド波の伝搬特性
-
29a-Y2-8 l=2ヘリカルシステムの真空磁気面
-
2p-R-7 トカマクのMHD不安定性解析-スペクトル解析
-
2p-R-6 トカマクのMHD不安定性解析-位置不安定
-
2p-R-5 トカマクのMHD不安定性解析-高nモード
-
2p-R-4 トカマクのMHD不安定性解析-低nモード
-
5a-J-2 トカマク・プラズマの平衡及び局所安定性条件の数値計算
-
5a-J-1 抵抗性テアリング不安定性の数値計算
-
2a-RB-13 トカマクのMHD平衡と安定性VI : 安定性解析のための平衡計算
-
2a-RB-10 トカマクのMHD平衡と安定性(III)ティアリングモードの数値解析
-
2a-RB-9 トカマクのMHD平衡と安定性(II)
-
14a-DG-8 トカマクのMHD計算(4) : ドリフト・テアリング・モードの非線形発展
-
14a-DG-5 トカマクのMHD計算(1) : 平衡と安定性の総合的解析
-
27p-A-12 トカマクにおけるm=1抵抗性MHDモードのトロイダル効果
-
1p-R-4 高ベータ・トカマク実験 IV(イオンのエネルギー分布)
-
2p-R-3 low-qトカマクにおけるMHD振動のシミュレーション
-
2p-R-2 NBIトカマク中でのSawteeth oscillationの計算機シミュレーション
-
4p-J-1 JT-60に於けるペレット入射プラズマのバルーニング不安定性
-
31p-F-3 Kinetic Effects on High-n Ballooning Mode
-
28a-M-1 JT-60ダイバータプラズマのKink不安定性解析
-
1p-L-12 表面ティアリングモードによる 磁気泡形成
-
1p-L-11 表面ティアリングモードの線形解析
-
25aQB-11 直線プラズマにおけるドリフト波乱流シミュレーション(25aQB プラズマ基礎(非線形現象・乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
21pWG-8 Numerical Linear Device (II) : 直線プラズマ装置におけるドリフト波乱流の数値解析(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
21pWG-7 Numerical Linear Device(I)直線ミラー装置におけるドリフト波/交換型不安定性の安定性解析(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
4p-S-3 JT-60におけるベータ崩壊とキンク不安定性
-
1p-TH-5 ブートストラップ電流の高速イオン,不純物イオン効果
-
3p-G-6 トカマク・プラズマの臨界ベータ値(II)
-
3p-G-5 トカマク・プラズマの臨界ベータ値(I)
-
28a-YA-13 ICRF/リップル補助燃料補給
-
5p-E6-12 トカマク周辺プラズマの二次元構造
-
2a KG-10 大型トカマクに於ける境界での不純物のリサイクリング
-
30p-Z-4 境界層プラズマによる不純物発生を組み込んだトカマクプラズマシミュレーション
-
3a-NW-10 MHD安定性計算(II)low-n internal mode
-
31p-F-2 トロイダル・プラズマにおける抵抗不安定性(II)
-
1p-R-1 高ベータ・トカマク実験 I
-
14a-DG-7 トカマクのMHD計算(3) : 非等方圧力プラズマの安定性
-
14a-DG-6 トカマクのMHD計算(2) : 内部キンク・モードの安定性
-
3a-J-1 ヘリカルプラズマにおけるICRF波のモード構造
-
14p-G-2 核融合装置における不純物のリサイクリング過程
-
30a-Z-3 理想キンクモード及びフィッシュボーン不安定性を考慮した輸送シミュレーション
-
26p-Y2-8 NBIおよびICRF複合加熱時の拡張テイル温度の比例則
-
第11回IAEAプラズマ物理・制御核融合研究に関する国際会議
-
31p-F-10 1.5Dコードによる圧縮加熱のシンミュレーション
-
4a-E6-1 JT-60における高ベータ領域のMHD activity
-
M. A. Leontovich 編: Reviews of Plasma Physics, Vol. 9, Consultants Bureau, New York and London, 1986, xii+340ページ, 23.5×16cm, 17,070円.
-
5p-E6-9 トカマクに於る低n抵抗性バルーニングモードの解析
-
3a-NW-13 MHD安定性計算(V)抵抗不安定性シミュレーション
-
3a-NW-12 MHD安定性計算(IV)非等方圧力プラズマでのバルーニング・モード解析
-
3a-NW-9 MHD安定性計算(I)高精度逆平衡解法
-
31p-F-1 トロイダル・プラズマにおける抵抗不安定性(I)
-
30a-SB-9 トカマクプラズマの閉じ込め 5 : 運動論的不安定性
-
3a-NW-6 Kinetic Theory of High-n Ballooning Instabilities
-
3a-NW-5 バルーニング不安定性による異常輸送
-
3a-NW-4 アルファ粒子の低周波不安定性への効果
-
5p-E6-8 高速イオンを含むバルーニングモードの解析
-
4p-NGH-30 Kinetic Alfven波の伝播と吸収
-
26p-Y2-12 トカマクにおけるICRF波の微積分方程式による解析(III)
-
29p-M-2 トカマクにおけるICRF波の微積分方程式による解析
-
2p-H1-3 ヘリオトロンEにおけるECRHプラズマの閉込めスケーリング(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
-
29p-LI-4 ヘリオトロンE装置におけるICRF加熱(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
-
29p-LI-2 ヘリオトロンEにおけるNBI加熱プラズマの特性(IV)(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
-
2p-H1-1 ヘリオトロンEにおけるICRF加熱プラズマの解析(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
-
31p-H1-13 H-modeの物理 : (III)不純物蓄積とELM(プラズマ物理・核融合(JFT-2M,Hモード))
-
31p-H1-12 H-modeの物理 : (II)L/H遷移(プラズマ物理・核融合(JFT-2M,Hモード))
-
27a-LI-8 NBI加熱プラズマにおけるICRF波の伝播・吸収特性(プラズマ物理・核融合(トカマク理論))
-
31p-H1-10 ASDEXのジュール加熱時におけるプラズマエネルギーの応答特性(プラズマ物理・核融合(JFT-2M,Hモード))
-
27a-LI-4 トカマクのICRF加熱シミュレーション(プラズマ物理・核融合(トカマク理論))
-
27a-LI-9 1CRF2倍高調波共鳴による吸収とion-tai1の形成(プラズマ物理・核融合(トカマク理論))
-
29p-BA-4 ヘリオトロンE装置におけるペレット入射実験(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)
-
29p-BA-7 ヘリオトロンE装置におけるICRF加熱(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)
-
1p-A9-9 Self-consistent Heating and Transport Theory for RF Launched Plasmas I
-
30p-BA-14 不均一サイクロトロン共鳴における波動の伝搬と吸収(I)(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
-
27a-LI-5 トカマクにおけるICRF波の微積分方程式による解析(II)(プラズマ物理・核融合(トカマク理論))
-
27a-LI-6 不完全熱化プラズマの加熱と閉じ込め(プラズマ物理・核融合(トカマク理論))
-
28a-TE-6 強制リコネクションによる磁気島の挙動(28aTE プラズマ物理・核融合(ヘリカル理論))
-
28p-TE-2 磁気軸シフトとMHD安定性(28pTE プラズマ物理・核融合(ヘリカル実験・ミラー))
-
31p-H1-11 H-modeの物理 : (I)その描像(プラズマ物理・核融合(JFT-2M,Hモード))
-
27a-LI-7 ビーム加熱下のプラズマにおけるICRF波動の媒介効果(プラズマ物理・核融合(トカマク理論))
-
30a-BA-10 JETプラズマにおけるICRF波動印加の解析(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
-
30a-BA-7 JT-60におけるICRF波の数値解析(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
-
30a-BA-8 速度分布の緩和を取り入れたICRF加熱の解析(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
-
30p-BA-1 アンテナの位相操作によるICRF電流駆動(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
-
30p-TE-8 MHDモードに対するICRF波加熱生成高エネルギー粒子の効果(30pTE プラズマ物理・核融合(JT-60・トカマク理論))
-
3p-A8-5 トカマクプラズマにおけるICRF波の運動論的二次元解析(II)(3p A8 プラズマ物理・核融合(プラズマ発生:加熱)
-
3p-H1-4 ヘリカルプラズマ中のICRF波の伝播と吸収(プラズマ物理・核融合(トカマク・ヘリカル理論))
-
3p-H1-9 ステラレータにおける径方向電場の遷移層(プラズマ物理・核融合(トカマク・ヘリカル理論))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク