形態素N-gramを用いた不具合修正完了ソースコードの特定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的はバグ報告文から修正が完了したソースコードを予測し,開発者に提示する手法の提案である.提案手法は形態素解析とN-gramを組み合わせ,バグ報告の文章に類似したソースコードのコミットコメントを探し,開発者に提示する.提案手法をオープンソースソフトウェアプロジェクトのリポジトリに適用し,評価を行う.評価実験の結果,提案手法は75.9%のバグ報告に対して正しいソースコードを推薦できた.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2013-02-27
著者
関連論文
- クローンメトリックスを用いたfault-proneモジュール判別の追実験(研究速報)
- ブレークポイント使用履歴に基づくデバッグ行動の分析(デバッグ,モデル駆動開発)
- 脳波を利用したソフトウェアユーザビリティの評価 : 異なるバージョン間における周波数成分の比較
- PRePモデルに基づくソフトウェアプロセス運用支援ツールの試作(開発支援(2)(学生セッション))
- クローンメトリックスを用いた fault-prone モジュール判別の追実験
- プログラマの視線を用いたレビュープロセスの分析
- 不具合履歴に基づくソフトウェアIV&V活動の定量的見える化手法(ソフトウェア工学)
- コードクローンの長さとソフトウェア信頼性の関係の分析
- 見逃し欠陥の回帰テスト件数を考慮したコードレビュー手法
- Webjig:ユーザ行動とユーザ画面の関連付けによる動的Webサイト利用者の行動可視化システムの開発および評価
- 原価率とプロジェクトメトリクスに着目したソフトウェア開発プロジェクトの特徴分析
- コンテキストの推定による開発支援システム間の情報統合
- 修正確認テスト規模の低減を目的としたコードレビュー手法
- コードクローンに着目したソフトウェア保守支援ツールの設計と実装
- コードクローンに着目したソフトウェア保守支援ツールの設計と実装
- 1ZK-1 レガシーソフトウェア保守プロセスにおける開発者によるコードクローン認識についての観察(リーディングプロジェクト e-society:コードクローン検出によるソフトウェア開発技術,一般セッション,リーディングプロジェクト e-society)
- PRePモデルに基づくソフトウェアプロセス運用支援ツールの試作
- ユーザの意図分析を可能にするリモコン操作記録システムの開発
- OSSプロジェクトにおける開発者の活動量を用いたコミッター候補者予測(ソフトウェア工学)
- 視線を利用したユーザインタフェースに対するユーザの慣れの定量化
- 視線を利用したユーザインタフェースに対するユーザの慣れの定量化
- 視線を利用したユーザインタフェースに対するユーザの慣れの定量化
- OSS開発における不具合割当てパターンに着目した不具合修正時間の予測
- ウィンターワークショップ2013・イン・那須報告
- PBLを用いたエンジニアリングデザイン教育における評価方法に対する考察と実践
- 形態素N-gramを用いた不具合修正完了ソースコードの特定
- パッチレビュープロセスによるパッチ作成者の継続性の違い
- パッチレビュープロセスによるパッチ作成者の継続性の違い
- 中学生の保護者を取り込む体験入学の実施ー名作ゲーム開発疑似体験を通してー
- 異なる娯楽性を付与したタスクの作業効率比較(インタフェース・評価,エンタテインメントのためのメディアとリアリティ)
- プログラム理解の困難さの脳血流による計測の試み