梁降伏型魚骨形骨組における基準骨組 : 剛接柱脚とピン柱脚の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the seismic design of the structure it is important to estimate the damage distribution of members. The damage distribution is governed by the strength distribution. As the standard distribution of damage, the damage distribution in which the cumulative plastic deformation ratios of the observed members become equal is assumed. The strength distribution which produces the standard damage distribution is defined to be the optimum strength distribution. The frame with the optimum strength distribution is called the standard frame. In this paper, the optimum strength distribution for the weak-beam type fishbone-shaped frames is investigated.
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 2007-03-20
著者
関連論文
- 21550 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II. RCCV耐震実証試験) : その16 試験体の応答性状 共振振動と減衰定数
- 迎角30°の風を受ける高床式建物周りの吹きだまりについて
- 南極昭和基地建物の木質壁パネル枠材の残存強度調査
- 斜め45度方向から風を受ける並列建物模型周りの雪の吹き溜まり
- 昭和基地管理棟後流域建物周辺の吹きだまり観測と 人工雪を用いた風洞模型実験
- 複数配置した建物模型周囲のスノウドリフト生成実験 : 吹雪風洞実験と南極の実測との比較
- 人工地吹雪中に並列配置した建物模型近傍のスノウドリフト生成実験
- (48)高床式建物群周囲に発達するスノウドリフトに関する研究(5共同研究)
- (42)南極昭和基地居住区周りのスノウドリフト対策に関する研究(5共同研究)
- 20004 南極昭和基地における並列建物模型周辺のスノウドリフト観測(雪荷重,構造I)