周波数分割多重を基とする狭帯域無線通信システムにおけるAGCの影響を考慮した受信機特性の検討(一般,モバイル,アドホック,ユビキタス,無線セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク,UserNetworklnterface, Homeネットワーク,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告では,自動利得制御(Automatic Gain Control:AGC)とアナログ/ディジタル変換器(Analog to Digital Converter:ADC)が周波数分割多重を基とする狭帯域無線通信システムにおける受信機特性に与える影響について検討する.このようなシステムでは,各通信に割り当てられた通信帯域が極めて狭く,かつそれらは隙間無く並べられている.そのため,アナログフィルタのみで所望信号を抽出することは難しく,近接帯域の複数の信号が帯域内干渉波となることが知られている.これらを除去するために効果的な受信機構造の一つが,中間周波数(Intermediate Frequency:IF)信号をディジタル信号に変換する低IF型受信機である.本報告では,このような通信環境でAGCとADCが受信機特性に与える影響を検証する.検証の結果,1)AGCとADCの影響を考慮したとき,帯域内干渉波は所望信号のビット長を抑圧する,2)この影響は所望波電力対総妨害波比(Desired signal power to the sum of Undesired Ratio:DUR)には直接的に依存せず,帯域内通信チャネル数(帯域内干渉波数)と各干渉波の振幅値のばらつきに依存することが明らかとなった.
- 2012-12-06
著者
関連論文
- B-1-176 折返し構造による広帯域ボウタイアンテナ小形化の検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 固有モードSNRを増加させる時空間線形MLプリコーディング手法(ディジタル信号処理)
- 固有モードのSNR変動極値を用いた最適線形プレコーディング
- ET2009-123 多変量解析による授業改善と学生へのフィードバック(障害者教育・特別支援教育/一般)
- 多変量解析による授業改善と学生へのフィードバック
- 先輩のガイダンスによるキャリヤ教育に関する一考察
- 地震時に発生する飛び石に関する一研究
- B-8-19 補間による周期定常性検出を基とするスペクトルセンシングの検討(B-8.通信方式,一般セッション)
- 地震による物体の跳躍現象に関する実験
- ディジタル無線通信技術の理解のための学生実験用教材の開発
- 狭帯域無線通信システムでAGCが受信機特性に与える影響を低減するアンテナ選択ダイバーシチ方式(移動通信ワークショップ)
- 周波数分割多重を基とする狭帯域無線通信システムにおけるAGCの影響を考慮した受信機特性の検討(一般,モバイル,アドホック,ユビキタス,無線セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク,UserNetworklnterface, Homeネットワーク,一般)
- B-5-83 ハードウェア実装を考慮した周期定常性検出を基とするスペクトルセンシング法の検討(B-5.無線通信システムA(移動通信))
- 周期自己相関関数合成ダイバーシチによるスペクトルセンシング法の実証実験 (回路とシステム)
- サンプリングクロック周波数オフセットがアンダーサンプリング受信機でのスペクトルセンシングに与える影響 (回路とシステム)
- 周期自己相関関数合成ダイバーシチによるスペクトルセンシング法の実証実験 (信号処理)
- サンプリングクロック周波数オフセットがアンダーサンプリング受信機でのスペクトルセンシングに与える影響 (信号処理)
- 合成ダイバーシチ方式を用いた周期定常性検出を基とするOFDM信号のスペクトルセンシング法の検討 (ソフトウェア無線)
- 地域貢献を目指す人材育成講座「シーケンス制御」に関する教材開発と展開事例
- 周期自己相関関数合成ダイバーシチによるスペクトルセンシング法の実証実験 (通信方式)
- サンプリングクロック周波数オフセットがアンダーサンプリング受信機でのスペクトルセンシングに与える影響 (通信方式)