1026 ポゾラン高含有低アルカリ性吹付けコンクリートの施工性(混和材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
数千年以上の半減期を持つ核種を含む放射性廃棄物を処分する施設に適用するために,普通ボルトランドセメントより浸出水のpHが低くなるフライアッシュを高含有したシリカフユームセメントを開発した。放射性廃棄物処分施設の建設では吹付けコンクリートに適用することも考えられているが,凝結時間や初期強度などに課題がある。本研究では,ポゾランの混合割合や水結合材比および急結剤の種類を適切に選定することで,トンネル支保工としての適用が可能であることを示した。
- 2006-07-30
著者
-
入矢 桂史郎
(株)大林組土木本部
-
小西 一寛
(株)大林組技術研究所
-
入矢 桂史郎
(株)大林組 土木本部生産技術本部
-
三原 守弘
独立行政法人日本原子力研究開発機構地層処分基盤研究開発ユニット
-
中山 雅
独立行政法人日本原子力研究開発機構幌延深地層研究ユニット
-
小西 一寛
独立行政法人日本原子力研究開発機構地層処分基盤研究開発ユニット
-
入矢 桂史郎
(株)大林クリーンエナジー
関連論文
- ポゾランを高含有した吹付けコンクリート
- ポゾラン高含有低アルカリ性吹付けコンクリートの施工性
- フライアッシュ含有シリカフュームコンクリート中の鉄筋腐食に関する研究
- 大型放射光施設 SPring-8 によるセメント・コンクリート分野へのX線CTの利用 : コンクリートの内部はここまで観察できるようになった
- CO2排出量を削減した低炭素型のコンクリートの開発 (特集 地球温暖化防止と土木施工) -- (最新CO2削減の技術)
- アルカリ骨材反応によるコンクリート擁壁変状調査
- 初期欠陥発生危険度によるコンクリート施工計画照査システムの開発
- 長期加圧注水実験による中空円筒形RC構造物の水密性評価
- 採取コアの透水試験による中空円筒形RC構造物の透水性評価
- ひび割れを抑制した大型中空円筒形RC構造物の透水性状
- コンクリートの長期飽和透水性状
- 中空円筒形鉄筋コンクリート構造物を対象とする加圧注水型透水試験方法の提案
- 中空円筒構造物の温度ひび割れの制御
- 中空円筒コンクリート構造物の長期透水性評価実験
- 中空円筒構造物の温度ひび割れの防止施工実験と温度応力解析の適用性について
- 初期欠陥発生危険度によるコンクリート施工の良否判定手法
- コンクリートの空隙構造を用いたカルシウム拡散に関する検討
- 格子ボルツマン法によるひび割れ・骨材を考慮した溶脱解析
- ポゾランを高含有した低アルカリ性コンクリートの開発
- 既設地下構造物の漏水対策工法の開発とその止水効果
- ポゾランを高含有したコンクリート中の鉄筋腐食挙動
- フライアッシュを高含有したシリカフュームセメントの開発
- 再生微粉の多量混入がコンクリートの諸性質に及ぼす影響
- 減水率が異なる各種混和剤を用いたコンクリートの施工性能
- 土木構造物を対象としたコンクリートの品質確保に向けた技術開発
- 回転式遠心破塊装置により製造した再生骨材,微粉を混和したコンクリートの品質
- フレッシュコンクリートの変形特性に及ぼす骨材の粒度構成の影響
- コンクリート塊を用いた再生コンクリートの強度特性
- コンクリート塊を用いた再生コンクリートに関する基礎研究
- 初期欠陥発生危険度を用いたコンクリート施工計画の照査に関する研究
- 水浸式計量を用いたトンネル吹付け用ベースコンクリート製造システムの開発
- マッシブな鉄筋コンクリ-ト構造物の温度ひびわれ対策とその効果
- コンクリート製型枠のマスコンクリートへの適用例
- スランプの経時変化を考慮した配合の設定方法に関する一考察
- 大型化-大型貯蔵構造物
- トンネル2次覆工コンクリートのひび割れに関する研究
- プレキャスト(PCa)型枠工法の現状
- 海水および海砂を使用したコンクリート(人工岩塩層)の開発
- 2135 コンクリートの長期飽和透水性状(物性)
- 1215 水浸式計量を用いたトンネル吹付け用ベースコンクリート製造システムの開発(施工)
- 2003 減水率が異なる各種混和剤を用いたコンクリートの施工性能(フレッシュコンクリート)
- 2063 再生微粉の多士混入がコンクリートの諸性質に及ぼす影響(再生コンクリート)
- 1025 ポゾランを高含有した低アルカリ性コンクリートの開発(混和材料)
- 2002 スランプの経時変化を考慮した配合の設定方法に関する一考察(フレッシュコンクリート)
- 1245 コンクリート塊を用いた再生コンクリートに関する基礎研究(再生コンクリート)
- 1224 初期欠陥発生危険度によるコンクリート施工計画照査システムの開発(施工)
- 1012 フレッシュコンクリートの変形特性に及ぼす骨材の粒度構成の影響(骨材)
- 1216 コンクリート塊を用いた再生コンクリートの強度特性(再生コンクリート)
- 1026 ポゾラン高含有低アルカリ性吹付けコンクリートの施工性(混和材料)
- 1111 初期欠陥発生危険度を用いたコンクリート施工計画の照査に関する研究(初期欠陥)
- 1078 ひび割れを抑制した大型中空円筒形RC構造物の透水性状(物性一般)
- 1097 格子ボルツマン法(LBM)を用いたコンクリートの溶脱解析(物性一般)
- 1232 中空円筒構造物の温度ひび割れの制御(マスコンクリート)
- 1105 中空円筒コンクリート構造物の長期透水性評価実験(物性一般)
- 1029 ポゾラン高含有ペーストのpHに及ぼす水結合材比および養生温度の影響(混和材料)
- 1145 コンクリートの空隙構造を用いたカルシウム拡散に関する検討(耐久性一般)
- 2066 回転式遠心破塊装置により製造した再生骨材,微粉を混和したコンクリートの品質(再生コンクリート)
- 1125 格子ボルツマン法によるひび割れ・骨材を考慮した溶脱解析(耐久性)
- コンクリートと人